賢い子に育てたい! ~家庭学習で中学受験2018~(受験終了)

中学受験に向けての学習について書いてきましたが、受験終了。
現在は、中高一貫校の生活などを書いています。

2年生の学習計画

2013年02月12日 | 家庭学習(中学受験)
我が家では、中学受験までの学習計画をエクセルの表で作成しています。
今までに何度も何度も訂正してますが…
なかなか計画通りにはいきませんねぇ。
それでもなんとか、6年生の冬休み前までの計画は立てています。

2年生では、算数を週3日、国語を週1日、理科・社会を併せて週1日でやっていきます。
算数の学習計画は、こんな感じです。
1日の学習時間は25~30分を目安にしています。


《月曜日》
●「小学算数 数・量・図形問題の正しい解き方ドリル 5年 (小学正しいドリル)
●5年内容計算プリント
●「小学4年〜6年生 考える力がつく算数脳パズル 鉄腕なぞぺー

《火曜日》
●「小学4年生までに身につけたい立体の図形センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)」(テンサイキッズ問題)
●「小学4年生までに身につけたい平面の図形センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)」(オールキッズ問題)
●「中学受験の算数 熊野孝哉の詳しいメモで理解する「文章題」基礎固めの75題 (YELL books)

《金曜日》
●「中学受験プレステージ問題集小学2年算数」→「Z会中学受験シリーズ 入試算数の基礎30



《夏休み・冬休み》
●「小学4年生までに身につけたい和差の思考センス (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)」(テンサイキッズ問題)

《春休み》
●「陰山メソッド 徹底反復 たんいプリント: 8割の子がつまずく!ニガテ克服シリーズ(5) (コミュニケーションムック)


火曜日に使用する『熊野孝哉の詳しいメモで理解する「文章題」基礎固めの75題』は、この前本屋で見つけました。
低学年から使える熊野先生のテキストが発売され、とても嬉しいです