虎鉄と私 ときどきオレ様 ~変性性脊髄症には負けないもん~

コーギーの虎鉄と私のdiary
平成28年秋 変性性脊髄症と分かり
試行錯誤の日々をメモ程度に残して行こうと思います

うれしい収穫

2011-07-28 | ベランダ菜園
自然と種が落ちて芽が出てきた大葉

今回 ベランダ菜園初ともいえる 大収穫?




ベランダ菜園は 使いたい時にサッとベランダで調達

というのが私の理想だったけど 今回の大葉はちょっと違った・・・

次から次へと葉が成長してくれるので 適当な大きさで収穫し

水でぬらしたキッチンペーパーに包み タッパに入れて冷蔵庫へ

けっこう長持ちしてくれるので 使うときに冷蔵庫から調達という感じに

でもいい加減使わないとね・・・ と言っても薬味だけでは大量消費は難しい・・・

メニューに悩んだ時 お世話になっているCOOKPADさん

その中で見つけたあや☆にゃんさんの しそみそ

とっても簡単そうだったので チャレンジ




とっても簡単に出来上がり

冷やっこにのせてみたーり



ご飯にのせてみたーり



ゆでた豚肉にのせて 野菜と巻いてみたーり



とっても美味しかったでーす

簡単で美味しかったので おすすめレシピです

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (楽ん家)
2011-07-30 21:15:04
こぼれ種から育った株は 強い?
売り物みたいに美しい大葉!
そうよね。いい状態で保存しておくべきよね。
うちの採り損ねた葉は 過ぎちゃった感が。。。
来年は味噌やってみようかな。便利そう!
Unknown (アンディ)
2011-08-01 11:37:29
大葉がいっぱい!
食べれないことはないけど苦手で最近は敢えて食べてません^-^;
こどものときは出されたら仕方なく?食べてたけど
大人になるとダメですねぇ
そういえば昨日の天丼に乗ってたけど
考えた末、しーし行きになりました
虎より (Unknown)
2011-08-01 22:59:07
楽ん家さんへ

最近は 葉の色が悪くなってしまって
ちょっと食材に使えなくなっちゃいました
いつもは もう花が咲くの?なんて思っていたけど
今は早く咲いて 種よ落ちてくれ~と 祈ってる私
おすすめ味噌ですよ 是非お試しください
私が考えたレシピじゃないけどね

アンディさんへ

結婚してメニューを考える主導権を握ると
どうしても自分好みのメニューになって
自分が苦手なものって 食卓には出なくなりますよね
でもこれは主婦の特権かもね 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。