古酒のやまかわ ブログ

創業1946年 沖縄美ら海水族館のある町本部町の豊かな自然に育まれ、飲み応えの泡盛・古酒造り 100年古酒を夢見て

☆MOマークのご紹介と、やんばる海の駅にてお取り扱いいただくことになりましたお知らせです☆

2012-09-25 13:55:24 | 蔵案内
海のものMO、山のものMO、素晴らしい恵みのたくさーんある本部のMO

すぐに本部の名産と一目でわかる目印となるように、
本部町と商工会、観光協会とで 推奨商品を選定・認定し、
その認定された商品に、通称MOマークと呼ばれる
本部町特産品協議会推奨品認定マークがつけられています。

山川酒造の製品では『さんご礁 3年100%古酒 (アルコール度数30%)』に認証いただきました

こんな感じのマークです。

それが商品につくとこんな感じです。


認定証はこちら



「どれをお土産に買って帰ったらいいかわからないな~迷っちゃう~!」というご旅行の方も、
「手土産にはどれを持っていったら喜ばれるかしら?」という地元の方も、
これを買っとけば間違いなし!!という本部町の太鼓判です


本部には海も山も豊かで、本当にたくさんの恵みがあります。
お勧めしたい商品もたくさんです。
これからもますます、どうぞ全国の皆様に、素晴らしい本部産の商品をお届けできますように

そして、この商品、MOマーク付き『さんご礁 3年古酒』を、
ホテルマハイナ隣接のやんばる海の駅、コンビニエンスストアーチャンプルーにて
お取り扱いいただくことになりました!!HPはこちら

弊社HPの、山川酒造のお酒が買えるお店リストこちら、もございますので、
一度チェックしてみてくださいませ
もしかしたらご自宅の近くにも、山川酒造のお酒をお取り扱いしてくださっているお店があるかもしれません

最新の画像もっと見る

コメントを投稿