新宿御苑・・・

2013年04月11日 | Weblog(写真)

       こさのぼ散歩


        ツツジ山



       

       中の池  






          



        八重桜満開。            

       
     




      新宿御苑、八重桜
       




       にわか雨やみ。



      ラクウショウ


     
       ハンカチの木




         ハート形に・・




     
     八重桜

     花見会・・飛鳥山

2013年04月07日 | Weblog(写真)
     
        六義園(りくぎえん)
     


     
       

     



    六義園ライトアップ最終日・寄ってみました。(ミツバツツジ




     
      コスプレ・・



       八重桜

  


     
      花見してます(イェーイ)。



     
    爆弾低気圧去り・・風強く。飛鳥山・・(21名)
    八重桜満開。

   上野公園

2013年04月06日 | Weblog(写真)
         
     
   遅咲でしょうか、枝垂桜がまだ咲いて。(昨日の映像)
   今日6日~7日天候荒れ模様の予報。





     これは・・モモ?・・    



     
     清水観音堂
      上野ヨドバシに用事あり、会社帰りに寄ってにました。




   桜散るも花見されています。昨日(5日の映像)

    草津温泉Ⅱ

2013年04月02日 | Weblog(写真)
      最初のスタート前からサプライズ笑いありとても楽しく
      有意義な旅行でした
  !ありがとう感謝! でーす。



     
     「延命・子育」地蔵尊





    湯けむり散歩。 




    一緒に旅行に来た方々が、前方に見えます。




     「縁結」地蔵。


     


     この先、上へと。




     
      穴守稲荷     







    西の河原入口。雪で外気が冷えて一層湯けむりが目立って。




    雪もまたいいですね。




    西の河原へ向かう途中、何やら雪が、2日目31日

    草津温泉・・(3月30日)

2013年04月02日 | Weblog(写真)

     正面に「光泉寺」。



      湯畑 

   

    観光客同士や地元の人とのふれあいの場に。

         足湯湯畑前にある「湯けむり亭」。   
         



    硫黄の匂いが・・湯滝から流れ落ちる温泉、豊富な湯量ですね。

 

              湯畑に到着
    温泉街の中心にある草津のシンボル。


    

      はーい お饅頭どうぞ!



      温泉饅頭(試食)頂いて。


    ・・湯畑へと向かっています。
           草津旅行3月30~31日