kosakuの雑念

英語とか読書とか覚書メモとか思ったことなど

日本の数字

2010-07-30 11:49:38 | 日記
TIME August 2, 2010

日本経済がうんたらかんたらという記事を読んだ。
193% Debt to GDP(おい!)
15.7% Living below poverty line($13,000)
その貧困層の基準でそんなに!?

仙台の失業率は6.4%だそうだが、優遇策を提示し工場を誘致してなんとかやってこうという話しについては、こうあった。
Such a plan might have worked - if the date were 1975.
また、こうも言っている。
Miyagi's development plan is effectivly to steal jobs from other parts of Japan, not create entirely new industries that could increase overall employment.
そりゃそうだ。

あと気になったやつ
both Internet retailer Rakuten and the company that operates the Uniqlo clothing-store chain announced this year that English would become their official language.
なんで、この2社なんだろう。

The postbubble period of malaise called the "lost decade" has streched into the lost decades.
あと5年で失われた四半世紀になるんでしょうか。



ご都合主義

2010-07-18 10:49:17 | 日記
opportunism(沖縄の自民党の浅ましさ)
timeserver
だと、ちょっと意味が違う。
いや本来の意味ではそうなんだろうけど。
timeserverだとlameduckと同じような意味だし、ますます違う。
ご都合主義で調べるのが良くないのか。
近いコトバとしては”お約束”かな。
oyakusoku=archtype?
違う気がする。
お約束=主人公はまず寝坊する
わからん。


英語はターボチャージャー

2010-07-17 22:50:25 | 日記
英語はシャシーでもないしエンジンでもなく、ターボチャージャー。
という名言(迷言)を考えてみた。
force-multiplierといったところか。
それじゃまるっきり情報技術(IT)と同じか。
といってもmultiplier effectというおそらく現首相が知らないであろう(もう勉強したのかな?)コトバもあるんで、multiplierはちょい大げさになってしまうから、1.5バール(今はパスカル?)くらいの圧縮率のターボチャージャー・・・若干加速のときに感動があるくらいのもんでいいのだ。
自分で言っててわけわからんが。