相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

今年のアトリ

2018-12-07 | 日記
≪ アトリ ≫  16㎝  スズメより少し大きい   12/5 撮影


今季初のアトリの姿を見たのは、高い木(ケヤキ?)のてっぺんの方でした。
20~30羽の群れでバアーーッと、飛んできました。




少し近いところにいたのを見つけました。




でも、高い所ばかりで残念に思っていたところ、帰りに公園内を流れる狭いせせらぎに降りてきて水飲みをしている現場を見ることができたのです。




ここに水飲みに降りてきたアトリは全部で何羽くらいいたのか・・・?




思い思いに、美味しいお水を堪能していました。




一緒にいた人が、『 頭の黒いのを撮ったほうがいいよ 』と教えて下さったので、注意して黒い子を探しながら、シャッターを押しました (^_^;)




オスとはいえ、第一回冬羽のようかな ・・・ ?




今季初のアトリは、こんな出会いとなりました イエーイ (^_^)v
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キジのオスと冬鳥二種 | トップ | 二羽のオナガガモ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アトリ (Siero 1953)
2018-12-07 17:41:23
korekoreさんこんばんは🌆
アトリに出逢えて良かったですね!知合いのCMさん達がアトリを撮られていたので!近隣公園のどちらか?と思っていましたが!もう1種類の居る所だったんですね!それにしてもアトリが沢山いたのには驚きました!明日訪ねてみたいと思っています!ありがとうございました😊
Unknown (country walker)
2018-12-07 18:47:00
アトリ、早々の出合いでしたね。
自分は今季は未だ見ておりません。
当地方への飛来は斑があって大群で来てくれる年、全く姿を見せてくれない年と様々です。
季節の鳥との出合い、何時もの事ながら早いですね~
「korekoreさん」。。。
アトリ・・・ (悠遊自適)
2018-12-07 18:54:34
もうぼちぼち撮りに行こうかなとは思ってるけど
なかなか天気と日程が合わんのよねぇ~

まぁ~ボーズ除け程度の狙いやけど この子達すら
居なかったらと思い せめて天気だけでもイイ時に探しに
行こうかな?っと延び延びに・・・
アトリ (S15)
2018-12-07 20:13:04
相変わらず
冬鳥さんの早い出会いですね
イカルには会えてるのですが

私も、どこで会えるかなァ~

群れでアトリ (てるてるno1)
2018-12-07 21:08:53
こんばんは
最近になって私はアトリを撮れる様になりました。
以外に綺麗だし群れで来るので楽しいですね。
特に頭の黒っぽい♂は綺麗ですね。水場は撮りやすい
ですね。
≪ Siero 1953 様 ≫ (korekore)
2018-12-07 22:50:45
KGKの方にはここの所行ってないので、なかなかアトリとの出会いがありませんでした。
偶然この公園で会えて、ラッキーでしたよ。
しかも、20~30羽も飛んで来るので壮観でした。
水飲み現場もキャッチできて、嬉しかったです。
この場所での水飲みは毎日のことのようなので、必ず見れると思います。
≪ country walker 様 ≫ (korekore)
2018-12-07 22:54:41
いつも会えていた場所ではなく、この公園に他の鳥を求めてきてみたら、
こんな嬉しい出会いが待っていました。
今までずっと気になっていたので、よかったです。
今年はなんだか、来る鳥さんのお出ましが遅いように思います。
≪ 悠遊自適 様 ≫ (korekore)
2018-12-07 22:59:09
たまたま出掛けた先での偶然の出会いでした。
何時もは、アトリと言えば狙う場所は決まっていましたが、、、
でもこんな出会いならいつでも、大歓迎ですね。
そちらも、もう到着しているころかもしれませんよ。
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2018-12-07 23:00:49
ところが私は、まだイカルには会えていないのです。
そのうち会えるかなぁ~と、待まっているのですが・・・
うまくいきませんね (笑)
≪ てるてる no1 様 ≫ (korekore)
2018-12-07 23:05:12
そちらでも、アトリは見られるようになりましたか。
今季、なかなか会えないのでどうしたかなぁ~と気になっていたのでした。
あまり会いたい気持ちが強いと、鳥さんも恐れて出てくれないみたい (笑)
今回は殺気を消していたので、良かったのかな (^_-)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事