こぺる【自動/ラ五】

①ゆるゆるする。②なんとなくなんにもしない。
そしてオッサンへ…

●疑問

2005-03-31 | よもやま
世の中には、知らないことが一杯ある。
インターネットの普及により、ある程度の事は調べたら分かるようになった。
しかし、それでも尚残ってしまう疑問の数々。。。
知ってらっしゃったら教えてください。


  • コカ・コーラC2はどこにいったのでしょうか?

  • せっかく中田英寿さんをCMに起用していたのに、今ではほとんど見かけない。
    あ、期間限定だったのかなー?もしかして。



  • 現代の高校生の学校の連絡網はケータイなんでしょうか?

  • 固定電話より確実な気がするんですけど・・・。
    小学生の頃は、なんだかウキウキした連絡網。年を取るに連れて、ちょっとずつ微妙なモノになって行きました。親にやってもらうのはイヤだし、かと言って自ら電話して、相手の親が出たら、またなんか・・・ねぇ。
    中学2年の時、次の人がヤンキーだったのを覚えています。



  • マンスリーレオパレスの藤原紀香さんのテンションはどうしたことでしょうか?

  • 相手役の人のテンションと共に、全く理解できない。。。
    そのテンションをどこへ持って行って、どうしたいんでしょうか?
    男性バージョンに出ている人の声は、オスギさんかピーコさんの声にしか聞こえません。



  • 騎馬オペラってなんですか?

  • 馬に乗ってオペラするんでしょうけど、なんか人間ピラミッドみたいな事も、やってるし・・・
    えーと、なんとなくだけど、ぱっと見で『オペラ版スーパー歌舞伎』って思ったんだけど、それでよい?



  • リチャード・クレイダーマンさんは一年に何回日本公演をやっているのか?

  • いっつもテレビでCMを見るんですけど・・・私のカンでは日本に住んでますね、あの人。



  • 幽霊はいるのか?

  • コレなんですか?(COAST TO COAST AM WITH GEORGE NOORYさんより)

    英語が私より苦手な人は少ないでしょうが、一応説明を・・・
    この5つの写真は1秒間に撮られたモノで、実際はブーメランのように動いていた、と・・・

    読み物としての怖いハナシは好き。書き物の場合、フィクションだと思えば気にならないから。
    しかし、リアルなのは( ゜Д゜)イヤダ!!

    所謂『心霊写真』とか見て、
    「・・・禍々しい気を感じます。む・・・、むぅ・・・。コレは地縛霊です。交通事故で娘さんを亡くし・・・(以下略)」とかって言う人いるけど、実に想像力豊かな人だと思う。
    「そんなアタが一番怖いよ」と言ってあげたい。
    そもそも、心霊写真ってナニヨ?
    カメラに霊が写るってのが理解できない。
    百歩譲って、霊が存在するとして、
    ニ百歩譲って『霊はカメラに写る』としても、写った写真自体はただの紙だよね。。。

    それを見ただけで、
    「コレはいい霊です」
    「この霊は危険なので、除霊を・・・」
    なんて、よく言えるなぁ・・・

    ●半袖勇者こぺ

    2005-03-31 | よもやま
    久しぶりに、早めに仕事が終わったので、ジョギング&散歩。

    ちなみに私、



    季節を先取りしたファッションで、周囲の熱い視線を集めながら走ること10分。
    ・・・疲れた。
    うーん、流石に約一ヶ月もの間、ジョギングをサボると駄目ですね。
    残りの行程を散歩で乗り切る事にしました。



    久しぶりの散歩なので、季節の移ろいに目を奪われながら歩く。
    山道の入り口のようなところで、ふと、こんなものに気づいた。



    そう言えば、ここは野鳥の集まる池のほとり。
    見上げると、展望台のようなものがある。
    この山道を登りきった者には、あそこから鳥さんたちの歌や舞を楽しむという贅沢が与えられるのか!
    行ってみましょう。


    少し登ったところで、道はこんなカンジ。



    案内板は結構きれいだったのに・・・



    ようやく登りきり、展望台まであと一歩。



    い、痛いッス。ちくちくするッス。

    で幾多の困難を乗り越え、展望台へたどり着いた勇者こぺ!
    しかし!




    _| ̄|○

    で、しかも






    _| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_

    ・・・帰りましょう。



    当たり前だけど






    野鳥が見れなかったので、せめてブログだけでも鳥っぽくしました。
    4月のこぺる【自動/ラ五】のデザインテーマは『とりさん』です。

    ●ポネット

    2005-03-30 | 映画
    サッカー、何はともあれ勝ってよかったですねー。
    試合としては、イラン戦の方が(負けはしたけど)面白かったなぁ。
    だってさー、ホームで、ランクが下の相手に、オウンゴールの一点のみって・・・
    いやでも、選手の皆さんお疲れ様です!
    オウンゴールの人、落ち込まないでくださいね。

    最近映画の話を全然してないので、書きます。
    私は子供に弱い。
    「こんなに小さいのに、何か考えて行動してるぅ。きゃー!」
    みたいな、訳のわからない感動をしてしまう。

    そんな私がこの映画を見て、感動せざるを得ないわけで・・・

    なにはともあれ、
    4歳の主演少女、ヴィクトワール・ティヴィソルさん
    でしょう。
    1996年ヴェネチア国際映画祭 主演女優賞受賞
    だよ!4歳で!!
    ドキュメントか、これ?というぐらい自然な演技。

    映画の作りも「ぎぶみーお涙」ってカンジじゃなくて
    ゆっくりと、淡々と流れていくよう。

    彼女は映画の中で、終始泣いている。
    母を亡くし、心を閉ざした少女。

    私はそれを延々見せられる。
    静かで、少し暖かいカンジの映像と相まって、
    いつのまにか母親の目線で見てるみたいな錯覚をしてしまう。

    ラストは、ちょっと私には宗教臭く感じられたが、
    「いいじゃん、そのぐらい報われたって!」という、
    よい子バージョンのこぺに諭された。

    「蝶の舌」の少年もいいねぇ。
    「あの子を探して」の小さな先生も。
    有名所だったら、
    「ライフ・イズ・ビューティフル」の少年も。。。
    ちょっと年上だが、リトル・ダンサーの少年も○

    かように子供好きな私だけど、
    オスメント君だけは・・・どうしても・・・
    「シックス・センス」を見て拒絶反応を示し、
    「ペイ・フォワード」で半ばあきらめ、
    「A・I」はCMで流された
    「Please make me a real boy」という台詞だけで
    嫌悪感を抱くようになってしまった。
    どうも、あの「僕を見て、さぁ泣いてもいいよ。」的な
    オーラがどうも駄目だ。

    私がオスメント君を見直すことが出来る作品を、
    誰か教えてくだせえ!

    ■トラバしたブログ
    ポネット(ちょちょりーなのお部屋さん)

    ●今日はおとなしいタイトルで・・・

    2005-03-29 | こんぴーたーとかネット
    こんにちは。
    「愛・地球博」というネーミングが駄洒落で構成されている事に、最近気づいたこぺです。

    爽やかに、挨拶から入ってみました。


    Gooブログは最新の記事のタイトルがここに150件表示される。


    ブログ数が15万もあるので、秒単位で新しい記事が増え、大抵10分程度で『最新の投稿』から押し出されるのだが、
    ここでエントリー(記事)のタイトルを見て、やってくる人もいる。
    昨日のエントリーを書いた後、急にアクセスが増えていた。

    なんでだろう?と、考えてみた。


    ・・・Σ(゜Д゜)ハタ!


    も、もしや・・・


    昨日のタイトルは確か、
    『●ドキ☆ドキ☆オトナ体験』


    ちょっと刺激的と言うか・・・えっちぃこと書いてそうなタイトルとも取れる。
    まぁ、そういうのをイメージして、お遊びで書いたんだけど・・・
    まさか・・・
    えっちぃこと書いてるンじゃあ・・・とお尋ね遊ばされた御仁(多分♂)がいらっしゃる?



    巷では、エッチなブログのことを、
    エログ
    というらしいが・・・


    こぺる【自動/ラ五】はエログじゃないです!(゜Д゜ )クワッ


    ・・・多分、ね。


    でも、こういうデータって面白いよね。僅か10分程度の間に、何人の人が
    ●ドキ☆ドキ☆オトナ体験 こぺる【自動/ラ五】 2005-03-28 00:41:02

    この表示を見たのか知らないけど、人間の心理が数字に表れるんだなぁ。
    こないだ、●数字の質のエントリーでも書いたけど、ホントに数字は不思議だ。

    この10分の間に生まれた数字で、えっちなサイトが後を絶たず登場してくる理由が分かるような気がした。



    なにはともあれ、えっちぃのを想像してやってこられた方(そういう人は今日はもう見てないだろうケド)、
    ご期待に沿えず、ゴメンナサイ。
    ということが言いたかったのであります。
    お詫びのしるしに・・・
    コレで煩悩を払ってみてはいかがでしょうか?

    ●チーズケーキにチャレンジする

    2005-03-28 | 食べ物
    今日はオバアサマの91回目の誕生日。
    水野真紀さん、神田うのさんと同じ日です。知り合いの方、いらっしゃったらよろしくお伝えください。
    ゴーリキーさん・・・はもう亡くなっているので、いいです。

    2005年に91歳、と言う事は1914年生まれ。
    第一次世界大戦が勃発した年!
    すごいなぁ・・・


    で、オバアサマは握り寿司を食べたいそうである。
    外食はムリ(オバアサマがすぐ疲れを訴えるため)なので、買って来る他ない。

    ということでケーキを作った。
    幸いなことに、冷蔵庫の中にクリームチーズがあったので、
    そう!
    チィズケィク!
    にチャレンジ!


    甘い物好きのオバアサマに合わせて、少し砂糖の量を多めに・・・
    タルトっぽい雰囲気を醸し出すために、クッキーを砕いて型に敷き詰めてみた。

    チーズと生クリームが余ったので、ブルーベリージャムと、カサを増やすためのヨーグルトを加え、

    インチキレアチーズケーキも作った。ゼラチンの量がイマイチ分からんが、適当に・・・
    固まるのじゃッ!
    念ずれば通ず、の精神波を送っておく。これで大丈夫。
    器が足りないので、普段もずく酢を入れてるガラスの器を利用します。


    チーズケーキの焼き加減ってどんなだろう?
    なんだかちょっと、少々、微妙に、プルンプルンしてる・・・
    粉の量が普通より少ないから、と考えてよいの?いいの?
    170℃で50分ぐらいヤキを入れてやったが、どうも不安。

    もう10分焼いてやるぅ。


    割れた&少し焦げた・・・_| ̄|○

    まぁいいか。


    冷蔵庫で睡眠中のIRCC(インチキレアチーズケーキ)の表面に
    そっと指を当ててみる・・・

    おっ!

    だ、弾力ですばい!
    プリンのよーだ。
    記憶の中のレアチーズケーキはもっと硬かったような気がするが・・・
    まぁいいか。



    で、盛り付けてこうなりました。

    名づけて・・・
    Over-Summer(オヴァーサマー)
    オバアサマには夏の暑さを乗り切って長生きして欲しいものです。


    チーズケーキのしっとり感がイマイチ。クッキーは砕きすぎたなぁ。タルトには遠い。
    だがしかし、オラかかし、
    まいう~。
    アタリ(味付け)はかなり良し
    σ゜д゜)ボーノ!
    IRCCの方も、冷蔵庫でよく眠ったようで、プリン状態からも脱皮。
    ちゃんとレアチーズケーキぶりを発揮しているではないか!



    ごち!

    ●ドキ☆ドキ☆オトナ体験

    2005-03-28 | よもやま
    01/09~03/26  計10372pv 計5000ip
    ということで、祝! 1万pv & 5000ip


    ちょっと大人の雰囲気が漂うbarに行く。
    『bar』と書いたのは、ネイティブっぽく『r』の発音にこだわった訳ではない。
    カタカナで『バー』と書くと、どうにもサマにならないから。
    そういう気にさせる雰囲気の『bar』だと思ってくらはい。

    普段、
    『とりあえず生』『何はともあれ生』派
    の私には、あきらかに異文化圏である。
    目標は、店員に白眼視されないこと。
    とてもじゃないけど、『グラスの中の氷に見とれ』たり『マスターとのウィットorエスプリの効いた会話を楽しん』だりという”くつろぎのヒトトキ”を過ごす余裕は、無い。

    12万人のイラン人サポーターが見守る中ピッチへ向かう日本代表のような心境で、重厚な造りのドアを開けた。。。


    店内は薄暗い。BGMはジャズ。店の奥にはグランドピアノが鎮座している。
    店員は二人、客は私たちの他に二組。女性3人組とカップル一組。
    私たちは、2人組なのでカウンター席へ。
    バーチェアーに座って、椅子をつい引こうとしてしまった。失点1。


    オシボリの手渡しにも、ちょっとした緊張感を感じる。
    心の中で、「頼むから置いてくれ!」と念じる。無駄だけど。
    しかしながら、表情には出てなかったと思う。キーパーのファインセーブ!

    う~ん、自分が飲食サービスをするのはナンでもないのに、いざサービスされるほうに回ると、こうも脆いとは・・・
    ついついきょろきょろとしてしまう。物珍しい訳ではなく、視線のやり場に困るのだ。
    テーブル席なら相手の顔を見ていれば良いけど、カウンター席ではどこを見ればよいのだ?
    先が思いやられる。


    客に必要以上のプレッシャーを与える、と言う点で、寿司屋(not 回転)とbarは似ている。
    最初の一杯(一品)を頼む際の緊張感も然り。
    「まず、何を頼むか」
    で、敵(店員)は相手の力量を計っているに違いない。
    腕相撲の名手は握り合った感触で、互いの力量を分かり合えると言う・・・
    実際私も、客のワインの頼み方でワイン知識が分かる・・・ような気がする。

    と言う事で、メニューを見ずに頼むことにチャレンジ。さっきの失点を取り戻すのだ。
    上手くいけば、敵を威嚇する事が出来るかもしれない。
    しかし今回の来店は、前もって計画していた訳ではなかったので、素の自分で勝負しなければならない。


    「・・・キールを・・・お願いします」
    『お願い』するところに弱さを感じるが、頑張ったよね。
    しかし、私が『キィル』と関西弁っぽいイントネーションで注文したのに、
    カウンターの向こうにいる店員は
    ールですね」
    と標準語イントネーションで、『ご注文を繰り返し』やがった。
    そこはかとなく馬鹿にされた気分。むぅ、カウンター攻撃(ウマイ!)からあっさり失点。
    チッ(・д・)


    しかし、何故ここまでプレッシャーを感じてしまうのだろう・・・
    barに限らず喫茶店でさえ、そわそわしてしまう。
    くつろぎのスペースでの時間の過ごし方がワカラナイ。

    思い起こせば12年前。初めてのデート。
    初めて二人きりで喫茶店に入って、そわそわきょろきょろする私。
    彼女は呆れたように言った。
    「もちょっと落ち着いたら?(・へ・)」

    それがその人との最初で最後のデートとなった。。。

    その時のそわそわきょろきょろが、『くつろげない私』のせいか『初デートゆえの緊張』のせいか
    今となってはわからない。
    ただ、それがトラウマのように私を苦しめ、くつろぎスペース恐怖症にさいなまれる人生を送ることになった一因であろう。


    なんてことをぼんやり考えていたら、タイムアップ。試合終了。
    考えながらも、途中何度か椅子を引こうとしてしまった・・・学習能力の無さよ。。。
    結局、店員に白眼視されることは無かったが、結果は今日の楽天-ロッテと同じ(精神的失点を加算)。
    数杯でウン千円。危うく諭吉まで連れて行かれそうに・・・金銭的なショックも隠しきれないまま、店を後にした。。。

    言い訳するわけじゃないけどサァ。
    くつろげなかったのは、終電が10時台、という田舎独特のルールのせいもあるんだかんね。


    でも、前から飲みたかったカルヴァドスを飲めたのはよかったデス。

    ●野菜スープ

    2005-03-27 | こぺ家の住人達
    ブログのネタとは関係ないけど、
    さようなら、ドラえもんの声優さんたち。



    イモウトよ。。。野菜スープを作るときには、野菜だけではなく、コンソメとかも入れるんだよ。。。
    5人分を作るときには、片手鍋程度でいいんだよ。カレー用の鍋はちょっと大きすぎたね。


    ♪あの~野菜スープのぉ~作り方をぉ~覚えておけ~

    かぐや姫『妹』より




    そういえば、小学生のとき、この歌を知って、
    歌い手:自分
    妹:イモウト
    結婚相手:友達のいっちゃん
    に置き換えて、想像しながら歌った事がある。
    チチウエもハハウエも存命なので、その点は残念だったが、どうしようもない。

    で、歌ってみて、いっちゃんが可哀相に思えて、目頭が熱くなったことがある。マジで。

    ●数字の質

    2005-03-26 | こんぴーたーとかネット
    サッカー負けちゃった。。。残念。
    でもいい試合でした。日本の選手もイランの選手もお疲れ様です!
    次はバーレーン戦ですねー。がんばれー!

    数字って何なんだろう。
    私がよく見るブログで、こういう記事を見た。
    米軍の侵攻から2年:数字で知るイラクの現状(暗いニュースリンクさん)

    これらの数字を見ると、不思議な気分になる。。。
    総じていえることは、スゴイ数の羅列である、と言う事。
    その一つ一つの数字に、確実に人間が関わっている。
    数字は、全体を見渡すには有効な表現方法だと思うけど、同時にあらゆるものが平坦化されて伝わる。

    上のブログから引用すると、
    例えば、

    1,511人 イラク侵攻開始から現在までの米軍戦死者数

    この”1511”という数字の中には、色々な死に方をした人がいる。死ぬ直前まで色々な事を考えていたはずだ。
    自分たちの行動が、イラクの平和に繋がるものと信じて死んでいった人、
    武装勢力の自爆に巻き込まれて、何も分からぬまま死んでしまった人、
    友人を殺されて復讐を誓い、それを果たせぬ無念を感じながら死んでしまった人・・・
    捕らえられ、なぶり殺しにされ、焼かれた人・・・
    もしかしたら、コロシタ人もコロサレタ人もそうとは知らないうちに死んでしまった人もいるかもしれない。
    それらを全て1という数字に変えて表示している。。。

    当然、イラク人の方にも同じことが言える。
    でもね、

    1,511人 イラク侵攻開始から現在までの米軍戦死者数

    2万1,100人~3万9,300人 イラク戦争とそれに関わる犯罪により死亡したイラク市民の数

    数字にすら出てこない人が、イラク市民にはいる。『約』という誤差に含まれてしまう人がいる。
    同じように死亡者数を表している数字なんだけど、その質の違いに考えさせられた。


    人間が、『たくさん』と感じる最小の数は、7、だそうだ。
    つまり、7以上の数は人間には『たくさん』としか感じられない。
    人が7人死ぬのと、8人死ぬのは大差ないと感じてしまう。。。

    100人死ぬ悲しみと1000人死ぬ悲しみを、感じ分けられる?
    ホントウは10倍の悲しみがあるはずだ。
    でも、もしそれを感じ取ることの出来る人がいたら、その人は狂ってしまうと思う。
    その痛みに耐えられないはずだ。
    だから人間は生きていけるし、戦争が出来てしまうのかも知れない。

    肯定はしたくないけど、ね・・・

    ●老化?

    2005-03-25 | よもやま
    センセイ!『レミオロメン』と『ハナレグミ』がごっちゃになります。
    そこに『クラムボン』が入ってくると、完全にパニックです。
    どうしたらいいですか?

    最近、i-podシャッフルが当たったときの事を考えて、mp3の整理をしている。
    That's トラヌタヌキノカワザンYO
    である。
    その過程での発見。


    カタカナに弱いと気づいたのだ。
    いや、言葉は正確に。
    カタカナに弱くなったことに気づいたのだ。

    そう、最近薄々感じてはいた。
    領収書を切るときなどに、カタカナの『ヌ』が出てこなかったり、
    『ヨ』と『ヲ』が逆になったり、『E』になったり・・・

    いや、引かないでください。マジなんです。|||(-_-;)||||||
    やばいですよね、コレ。


    『カタカナドリル』をしなくてはならないのか!?

    イヤだ!


    言いたかないけど、老化なんだろうか・・・
    問題は
    ①カタカナを忘れている
    のか
    ②カタカナ文化についていけてない
    のか
    どっちか、ということ。

    ①ならまだいい。ドリルでも公文式でもやりましょう!
    領収書問題はこちらのような気がする。


    ②は・・・いただけない。
    アーティスト名の件はどうも、こっちクサイ。
    馬鹿みたいに「若い方がエエ」と言うつもりは無いけど、脳が若いに越した事はない。
    幸いな事に我々モンゴロイドは脳の老化が遅い人種だと言われている。
    先天的なアドバンテージに加え、老化防止の為にはやはり、使うことだ。

    と言う事で、当分カタカナ文化吸収を心掛けましょう。

    ●カカネバナラヌコト

    2005-03-24 | こんぴーたーとかネット
    大好きなブログ、言戯さんに人権擁護法案についてのエントリーがあった。


    人権擁護法案。
    前から気になってたのだ。
    言葉面はいいことっぽいんだよ、コヤツ。


    でも、ここを見てみると、そのイカガワシサがよく分かる。
    こちらのサイトでは上のブログで書かれている反対理由に対する反論が書かれている。
    混乱するかもしれないけど、見比べて、考えてくださいね。


    このこぺる【自動/ラ五】で、あまりマジな話を書くのは好きじゃない。
    『なんとなく何にもしない』がコンセプトだしね。
    でも、この法案が通過すると、ブログで与太話をするという、私の精神安定剤が失われてしまいかねない。
    どこかに差別的な発言が無いかと汲々として文章を書かなきゃならなくなる。そこまでして書こうと思わない。つまり法案が成立すると、私は私のためにブログをやめる。
    それはイヤなので、この事について書く。
    マスコミが取り上げない問題でもあるから、一日70ip程度のブログだけど、一人でもたくさんの人に知って欲しいから!


    知らない人には、何を言ってるかわかんないね。ゴメンナサイ。
    このエントリーにあるリンクを辿って、自分で知って、自分で判断して欲しいです。
    私はもちろん、人権は守られなくてはならないと思っている。
    でも、この方法が正しいとは、どうしても思えない。
    そして同じように考え、法案成立に反対しているブロガーもたくさんいる。
    中には、正直よく分からない、あるいは納得できない反対理由もある。
    「ちょっとオーバーなんじゃ・・・」と思うこともある。
    全ての反対理由が正しいとは思わないけど、私は私なりに考えて反対です。


    誰かが言ってた。
    お笑いは、人を差別して笑わせるんだ、って。

    それは一つの真理だと思う。
    人は、自分と他人の同じ部分や違う部分を感じて、心を動かされる。
    でも、この法案が成立すると、お笑いの人(だけじゃないけど)は大変だよね。
    ネタを作ってから、『コレは人権擁護法案的にはOKか?』っていう考証が必要になるね。
    そうして出来上がったネタを見て、笑えるのかな・・・?


    人が感情ではなく、理性で考えて発言したものを私は尊重する。
    例え自分の考えと違っていても、それは大切な意見だと思う。

    それを人権委員会の人が人権侵害に当たると判断するのも、一つの意見。
    でも、人権委員会の人の判断が上位にあって、「コレは駄目です」ってなると怒られる。
    思うだけなら罪じゃなくて、言っちゃえば罪になる。
    なら、人は何にも言わなくなる。
    言論の自由が無くなっちゃうよぉ。。。

    普段『言論の自由』を叫んでいるマスコミは、この法案からマスコミが除外されているので
    取り上げようとしていない・・・
    マスコミの掲げる『言論の自由』はその程度のモノなのだろうか・・・
    ライブドアの日本放送・フジテレビ買収劇で、
    「話題性の乏しいものでも伝えなければならないモノがある。それが出来るのはプロのマスコミだ」
    と主張しているマスコミ。
    この法案は伝えなくてもよい問題なのかな。



    もちろん、人権委員の方も常識的な判断をするだろうから、少し過敏な反応なのかもしれない。
    でも、危うい法案だということは間違いなく言える。

    書いていて、ちょっとだけ、
    『弁士中止!』
    の時代を思い浮かべた・・・

    法ではなく、人が人を裁く時代や国には、なって欲しくないよね!

    個人に、自分の思うことを言ったり教えたりする自由が与えられない統治が、最も暴力的な統治である。
    バールフ・デ・スピノザ




    ■リンク
    人権擁護法(案)
    人権関連法案に関するまとめの手助け(臨時)
    既存の反対理由に対する反論がされてます


    ■TBしたブログ
    文中に出てきたブログにはTBさせてもらいました。