まったり、日なたの潮だまり

おっさんの日々の出来事と、小さな生き物達のあれやこれや。

あー、はらへった。

使い勝手

2013-04-23 18:41:20 | Weblog

先日、の景品…大きさと言い、深さと言い結構使い勝手の良いサイズです。

あれから、作って盛ったもの…。

   

焼きそばに、焼き肉!

パスタ!

                 

                                                      そして、今日は麻婆豆腐!

………・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、今日は婆ちゃんの33回忌の法事の準備でバタバタとした休日でして…。

お寺さんのお茶や、茶菓子…御仏壇の供花を買いに出かけたりとか…。

ついでに、一足先にお墓参りも行って来ました。

           

やっぱりこの時期、ちょっと御参りが遅れると花々が賑やかです。

それぞれ小さいながらも可憐な花を咲かしてくれているし、個人的には草花に囲まれたお墓とか良いかと思うのですが…。

世間的には、雑草というひとくくりになるらしい…のです。

 

……・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それから今日出かけに、MDさんちから掘りたて新玉ねぎ頂きました。

いつも、いつもありがとうございます。

           

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤマザキの (kazu )
2013-04-24 12:20:34
お皿はけっこう使いやすいんですよね。
何を盛ってもサマになるし、サイズもちょうど良いのです。
私はイマイチ点数足りなくて
ラストスパート、間に合うかしら・・・・


雑草と呼ばれる物も、時代とともに種類がかわってきているような?
黄色いカタバミは昔からあるけど
左の紫のはなんだろう???
kazuさんへ (komo)
2013-04-25 11:27:34
ミニ丼や、汁物もいけるのでなかなか重宝な大きさと深さです。

真っ白食器が揃ってきました

コメントを投稿