今日もこまこまちまちま

細かいことが大好き。
中学生女子用のキャラ弁つくってます
今、自宅を自分でリフォーム中です(DIY)

キャラ弁の平面キャラの作り方~海苔で作るルパン♪

2013年06月28日 02時16分08秒 | キャラ弁/デコ弁

今日は少し、自分の眠気に余裕があったので、写真を撮りながら作ってみました。


先週からルパンシリーズで続いていたのに、家庭訪問と期末テストのためお弁当がなくって、中途半端なところで途切れてました。
が、明日がテスト最終日。
明日からお弁当再開。


ということで、ルパンです。




【用意する物】

・カッターマットなど、テーブルを傷つけない物
・クッキングペーパー
・クリップ2つくらい
・ラップ
・デザインカッター(このページでオススメのデザインカッターを紹介しています)
・ピンセット

・スライスチーズ
・海苔






まずは作りたい図柄をプリントしたり絵本を書き写したりする作業です。
今回はネットで探した画像をプリントし、クッキングペーパーに写します
私は油性マジックを使っていますが、ボールペンでもいいみたいです。

スーツフェチの私は原画にはないネクタイを勝手に書き足しました。
ルパンはネクタイしていてくれないとね。

クッキングペーパーの上に海苔をのせて、その上に写したクッキングペーパーを乗せてクリップで留めます。
クッキングペーパーで海苔を挟む感じ。
もう、海苔には直接触りません




内側の細かいところからカットしていきます。
海苔だけを切ると海苔の繊維を引っ張ってしまうのですが、クッキングペーパーごと切るとシャープに切れます。

切りたい物は海苔なので、肝心の海苔がしっかり切れるように
クッキングペーパーと海苔がずれると海苔の繊維で破けるので、絶対ずらさない
指先や何か平たい細い物(スプーンの先とか)を使って、カッターで切っている間際をしっかり押さえるとうまくいきます。

上の写真は目をカットしましたが、海苔が薄くてまゆの先が切れてしまいました。
海苔は重ねて貼っても目立たないので、足すこともできます。
切れたら足せばいいので気にしない。
(でも面倒な作業だからできるだけ切れないように気をつけた方がいい)

こんな感じで「白い中に単独である黒い部分」を全てカットして取り出します。
取り出すときはピンセットを使うと他を傷つけないし、手で触ることもないので衛生的にも良いと思います。




「白い中にある黒い部分」がカットできたら、顔を抜きます。
抜いた部分の海苔は使いませんが、一緒に切れたほうのクッキングペーパーはあとで使うので大事にね




白い部分が全部抜けました。




まわりをカットして、クリップをとります。
上のクッキングペーパーをはずすと海苔完成。




ラップの上に新しくカットしたクッキングペーパーをのせ、その上にスライスチーズを乗せます。
クッキングペーパーにチーズを乗せると、剥がしやすく扱いやすいので、絶対乗せた方がいいです。





チーズに海苔を乗せます。
長さが足りなかったので、右側の余ったチーズをカットして下にくっつけました。
チーズをつなぐときは、少し重ねるようにしておいたあと、.クッキングペーパーを乗せてその上から指で押さえて馴染ませます。

目やあごのラインは細いので、少しずれました。
変なのわかりますか?




そこで、先ほどとっておいた顔の形のクッキングペーパーを顔に乗せます。
クッキングペーパーはきれいに剥がれるので、指で押さえて密着させても大丈夫です。
黒い部分をカットしたときの穴が空いているので、そのラインに目とあごのラインを修正します。
ピンセットを使って、破けないように丁寧に。

同じように、穴の空いた部分にあわせてカットした海苔のパーツを配置していきます。
位置が決まったら、ピンセットで丁寧に押さえて密着させます。




顔のクッキングペーパーをパーツが動かないように丁寧に剥がします。

あれ?鼻が短くておかしいですね。




カットしたときに出た海苔のくずを使って修正
鼻筋が通って、いい男になりました。



上からクッキングペーパーを乗せて、指でそっとなでて馴染ませます。




まわりの余分なチーズをカットします。
力を入れなくてもすーっと切れます。
クッキングペーパーごとくるくる回しながら切るとあっという間です。
切ったチーズは食べましょう。

線より大きく余白をとってカットするとマンガっぽく仕上がります。
私は線と同じラインでカットするのが好きです。

できあがり♪





上にクッキングペーパーをのせます。
乗せないでラップで包むと、朝ラップを開けたときに顔の海苔がラップにくっついて悲惨なことになります。
ペーパーごとラップでくるみ、冷蔵庫へ。
朝にはより馴染んでいるので、そのまま冷めたご飯に乗せればOK!
(完全にさまして乗せないと、溶けます)





同じ要領でセリフも。
期末テスト最終日のお弁当なので、ねぎらいの言葉を。




【オススメグッズ】

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらから記事中でご紹介した便利グッズの一覧が見られます→ こちら
デコ弁 キャラ弁 手作り 裏技 小技 ハンドメイド ぬいぐるみ 通園バック ナチュラル  レース 花柄 便利グッズ くるみボタン かわいい アジアン 雑貨 
facebookページではもっと大きな写真でご覧いただけます。
ページに「いいね!」を押して下さいね♪   → こちら



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。