メダカの学校 自然農法 心根~こころね~

自然農法で人を育てる野菜作りを実践しています。

大かぶ

2006年11月27日 | Weblog
小さな種からこーんなに大きなかぶが取れました。
「うんとこどっこいしょ、うんとこどっこいしょ。」


わくわく!もうすぐだね。

2006年11月22日 | Weblog
KSB瀬戸内海放送で「こだわり無農薬農園」と題して「心根」が放送されました。
放送を見逃した方は、KSB瀬戸内海放送HPで見る事が出来ます。
地域ニュース、地球ステーションとクリックして下さい。
KSB瀬戸内海放送 地球ステーション←ここをクリック!

5分前から子供たちは、「誰が最初にでるかなー?」と、わくわく!!!
自分自身が映ったり、友達が出たりしたら、大喜び。
生でらっかせいを食べて吐き出す大地君に大うけでした。
子供達の生き生き、のびのびした表情が映し出されていて良かったです。
「子供、大人、虫」の共存している心根でした。

メダカ自然農法「心根」看板、メダカ肥料が映り、メダカのCD「出合い」「メダカの声」を流してくれ大役を果たした気分です。ホッ!

紹介くださった出嶋先生ありがとうございました。
素晴らしい取材、放送をしてくださった本庄さんありがとうございます。
急遽集まってくれた昭和小学校のお友達、ありがとう!
又、遊びにきてね、待ってます。


玉ねぎ1000個

2006年11月22日 | Weblog
植付け終了!早生、晩生、赤玉!苗は種から植え付けたもの、買ったもの、頂いたもの・・・とそれぞれですが、1000個はあるんじゃないかな?

もみすり

2006年11月18日 | Weblog
籾殻を取るのにすり鉢を使います。
軟式のボールで擦ると籾がすんなり取れます。
ちりとりに入れ風をおこし、籾からを飛ばせば玄米の出来上がり。
朝日小学生新聞を参考にしました。

自然食のすすめかた教室 マクロビオティック

2006年11月18日 | 自然食と自然療法のすすめ方教室
朝採りの心根野菜をふんだんに使用しての教室、参加者7名と子供が2人。
野菜を見て、安富先生がメニューを増やしてくださいました。
生姜玄米ごはん、山芋と高野豆腐の生春巻き秋野菜添え、さつまいものレモン煮、大根のさば米あんかけ、柿と車麩の酢味噌和え、茶巾絞り、カブの千枚漬け、人参葉のふりかけ、さつまいもの皮のかりんとう、のこり野菜のかき揚げです。
なーんと全て皮付き、一物全体。
無駄なく全て使用しました。
野菜嫌いの子供さんもパクパク食べてくれ、お母さんが驚いていました。
自宅でも腕を振るってくださいね。


レタスが玉をし始めました

2006年11月18日 | Weblog
レタスに赤い油虫がついていましたが、目に見える被害は無く、大きく育っています。
玉をしはじめ、順調。
回りの葉を取り、ゴマ油で炒め、落花生をすりつぶし和えました。
少し醤油が効いて、レタスの甘味が増します。
玉をしたレタスも楽しみです。


水菜

2006年11月18日 | Weblog
一段目の水菜は大根葉虫に食べられて全滅でしたが、今回は寒冷紗を種まき後に掛けたお陰で、すくすくと育っています。
柔らかくて生サラダにしても美味。
段々寒くなってきたので、虫ともお去らばかな。