ここではないどこか

居住空間から出た世界(ここではないどこか)で出会った気になる物事

2008-10-31 22:04:59 | 日記
ドラマは観ないことが多いです。
なのですが木曜日、
久々に観入っているドラマができました。

風のガーデン。

題材。そして緒方拳。
いろいろと深く考えることの多いドラマです。

そしてキイチさん。
「ビルマの盾琴」の印象強いですが、
もうドンピシャな役な気がします。
僕の中での好きな役者上位ランクイン。

特番やTV情報誌観ないので、
今後の展開を全く知りません。
そして有名なのでしょうが知らない女性も数人。。。


この先に あの歌い手の 愛人が
唄うかもしれぬ 「さよならの向う側」


先週末、百恵ちゃんを聞きまくったもので。。。

イニシエの

2008-10-30 23:47:19 | 日記
何故だか理由はわからないが、
昔から失われる物に滅法弱く、
古くから残るものには、
何故かわからないが自然と尊敬の念を抱いてしまう傾向。

特段、好きなものがあるわけではなく、
「遠い昔の人々は、どうやってコレを作ったか?」
という視点で釘付け。

そしてそれらの物達は、
優雅、優美、雄大という言葉の似合う素晴らしいイデタチをしていると。

現代の建造物は、数十年先、どんな扱いを受けるのだろう。
優雅、優美とはちょっと違う気がし、
どちらかというと無機質感を強く感じる。

でも、60~70年代くらいの団地は、
型にハマっているようで、妙に優しい感じがあるような。

自分の家の近所では、
そのような団地が立て続けに取り壊し。
寿命、耐震、問題は多々あるとは感じるものの、
何か寂しい。

取り壊し、確定している建物の、
ダストシュートの造形に、妙に惹かれる通勤路。

富士山をチラ見する

2008-10-29 08:32:00 | 日記
朝、南側の窓からさす日差しの角度に変化を感じる。
どうやら本格的に秋が訪れたようだ。
日光浴がてら、ベランダでのハミガキ。
せわしい朝の中で、一番大好きな時間。

窓を開ける。
空気が凛としているのを感じる。
湿度がだいぶ低いようだ。

西側に目を向ける。
今年も始まるうちでの朝の風物詩。
富士山とご対面。

まだ化粧中の富士山。
どちらかというと、夏の登山時を思い出す、
黒っぽさの強い色使い。

こう見ると富士山は、
季節によって羽の色が変化する鳥と似てると思う朝。
こちらもそろそろコートの準備が必要か。。。

もの も らい

2008-10-27 21:57:17 | 日記
数カ月前から、左の上マブタにプツっと。
が、それ以上大きくなるでもなく、
痛みや腫れを伴うわけでもないので放置。

「いつか無くなるでしょ」

なぁんて楽観視していた「ものもらい」。

が、先週ワインを飲んでみると、
あからさまに大きく。

黒目の真上にある「ものもらい」、
なんだか瞬きするたびに違和感。
なんだか左目が乾いているような気も。

ものもらいの原因には、お酒も関与するとか。
そういえば、身近な酒飲み後輩、よく「ものもらい」できてた。

角膜が傷ついたらイヤなので、
明日は出社前に眼下に行くことに。

切るのかなぁ。。。
眼帯するのかなぁ。。。
メガネで眼帯って、メガネの下でいいんだよなぁ。。。
メガネで眼帯って、顔にアクセント在りすぎだなぁ。。。
眼帯といえば、「丹下」だよなぁ。
グーニーズの「ウィリー」も捨てがたい。
そういえば、眼帯の形は昔のままなのだろうか。
立体マスクのように変わりダネはないのかなぁ。
マスクしてメガネで眼帯して銀行に行ったら尋問されそうだ。
マスクしてメガネで眼帯して帽子被ったら完ぺきだ。
変装の際、眼帯するってのを見たことないのは何故だろう。

そして最後に思う。
「眼帯」って漢字的にも音的にも、男性的で妙にカッコいい。

基本、こんな事バッカ考えている人間です。

温古知新

2008-10-21 20:33:52 | 日記
昔、このネタつかったかなぁ。。。
タバコに関するネタを書いたことは覚えているのですが、
その中身は忘れました。


日曜日、安くなったガソリンを満タンにしている際、
グローブボックスに忘れられているブツを撮影。

今は軟派な感じの丸~いデザインとなりましたが、
当時は軟派と思っていたものの、
こう見ると結構、硬派な感じのするデザイン。

懐かしい。。。
手にしただけで青春時代がやってきます。

1mmに手を出したりしたものの、
一番、長いこと吸っていたのはコレでした。

早いもので禁煙してから2年と半が経ちますが、
いまだに時々吸っている夢をみるのは何故でしょう。。。

PLUTO2

2008-10-14 08:33:21 | 日記
以前、こちらに掲載の俗称「プルートゥ」、イキが良い。

植物ってこんなペースで育ったっけかなぁと。
その姿、プルートゥの由来となった角からはちょっとはずれ、
絶滅してしまった大きな鹿のような姿に。

大きな角の鹿といえば、
ブラックジャックの初期のころ、
鹿の脳を胸骨のあたりに移植したら、
その鹿が凶暴化し、フィアンセを殺してしまうという話があったなぁと。
確かその鹿の名前はナダレだったなぁと。

この植物、もう一本育てており、
そっちが現在、プルートゥ状態。

なので今日からこちらをナダレにするかなぁと。

C58 - R80

2008-10-13 22:47:50 | 日記
最近、オートバイ好いてます。
そして秩父好いてます。

また、本日のお日柄、本当に素晴らしい。
不安定といわれている午前中。
お昼前に出発。

関越で花園へ。渋滞皆無。
暑くない、寒くない。
花園から秩父へ。渋滞皆無。

先週、体験カヤックに参加した波久礼駅を通過。
川沿い、線路沿い、山間の景色が非常に落ち着く。

オートバイでコッチに来る時は林道に向かう時。
が、先月、通行止めになっていたので、今回は林道には向かわない。

2時近く、時間的に三峰口に向かったら、
あの子が居るでしょうと。。。っということで駅に。

居る、居る。
転車台で方向転換した後らしく、軽い汽笛を鳴らしバックしているではないですか。

近くに見に行こうかと思ったものの、
発車時刻も近いかとサクっと撮影場所の確認へ。

一昨年の千葉のように、今回もGS様と一緒に撮影してみようかと。
ソバ畑そば、いい感じの土手発見。即決定。
ちょっとしたら汽笛が聞こえる。

もう考える時間ナシ。
出発直後、ユックリと近づいてくるC58。

過去の反省を活かし、ひきつけねば、ひきつけねば・・・
が、速度の上がるSL。

カシャッ。

あぁ、早いって。。。要忍耐。

それにしても秩父鉄道の醸し出す雰囲気は素晴らしい。
本当に落ち着く。
そして妙にGS様にフィットしている気も。

また週末に時間ができたら散歩に来ようと。

そしてGS様、すんごい調子が良い。
ほぼ毎週エンジンをかけているせいか、
気温が下がったせいか、滑らか、滑らか。

本当に気分が良いので、
雁坂トンネル、塩山を経て中央道で帰宅。

中央道で渋滞に巻き込まれるものの、
日の出ているうちの帰宅。

あぁ、本当に心地良い一日。

そして夜ご飯は「きのこ炊き込みご飯」。
あぁ、日本って素晴らしい。。。

ロープウエー

2008-10-08 08:39:53 | 日記
なかなか魅力的な言葉ではないかと思う「ロープウエー」。
今にして思うとロープの道。
でも
僕の中では「ロープウエー」という特殊な乗り物。

最近、秩父が流行ってます。
先週末も秩父方面で遊んでました。

今回は電車。
秩父鉄道という、これが魅力満載な鉄道使ってました。
その終点は三峰口。

昔、埼玉に住んでいたことと、
よくオートバイでこの前を通っていたことから、
馴染みの場所。

で、気づいたら12月1日でここのロープウエーが廃止と。

僕によくある展開、廃止モノに弱い。
ぜひ、今年中に歴史あるロープウエーをと思ったものの、
運転自体はもう終わっていて、
現在は代替でバスが運行しているとか。

廃止の原因は老朽化。
場所的に撤去はしないと思うので、
廃止後しばらくしたら、また僕好みの場所になる気がします。

狂いピエロ

2008-10-02 23:34:31 | 日記
小学校時代、
自分に降りかかる知らない世界が、
身の回りにたくさんある時代。

両親から知らされる世界。
テレビ、ラジオから知らされる世界。
近所の人の影響を受ける世界。

ある程度の歳になり振り返ると、
近所の兄ちゃんがもたらしたモノで大きいものがいくつか。

音楽。
僕は地図帳広げて。電車ゴトゴト。ピアノに登って。
音楽。

音楽、あぁ、待ってる。

小学校低学年で出会った電子楽器の音楽。
テクノ?別にテクノという電子的な問題ではなく、
あの方々のメロディーはすごいと未だに感銘。

何故か昔から心を奪われているのが「Mad Pierotto」。
聞くたびに鳥肌の立つ、僕の中ではスゴイ曲なのですが、
あまり表には出ないです。なんででしょ。

そして最近流行の「マイベストMP3プレイヤー」には、
やっぱりその楽曲はランクイン。
流れ出すと「きたぁ!」っと思わせる僕の元気曲です。

身じたくの悪い例

2008-10-01 19:32:02 | 日記
10月、年という概念ではすっかり終盤にさしかかっております。

自分の会社では、
この時期の定例イベントに、健康診断があります。

一度人間ドックを受けてしまうと、
流れ作業感の強い団体での健康診断ってのは、
どうも落ち着きません。

が、悪い所は早く見つけたい。
なのでオプションである胃検診は毎年受けてます。

で、今日案内が来ました。。。ん?
いつもこんなデザインだったっけ??

身じたくの例図がとんでもないことになってます。
すごいテンコ盛り。
ちょっと怖いと思いつつ、
そのイデタチが妙に艶やか。