岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

「宮古市田老3」 東北の旅 56

2013-06-17 06:40:23 | 東北 2013年4月
宮古市田老の写真です。撮影日2013年4月21日
すべて防潮堤の上から撮影しました。
この防潮堤をジャンプするように乗り越えた津波は人々の頭上に落下してきたといいます。
















右側の防潮堤は破壊されている。

三陸海岸全体で防潮堤の再建が進んでいる。
あるブログには批判的な意見も書かれていた。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
貴重な写真 (「あるブログ」の管理人)
2013-06-18 01:11:34
ここに掲載されている田老の第一防潮堤は昭和8年の大津波の直後から当時の関口松太郎村長を中心に技術者、村民が心血を注いで建設したものです。昭和33年完成。その後第二・第三防潮堤も建設されました。この写真が貴重だという意味は、目下、この第一防潮堤のかさ上げ工事が進んでいて、写真の面影がやがて消滅する事になるからです。私も保存させていただきますが大事に保存していただきたいと思います。私に言わせればこの第一防潮堤は今次3・11大津波でもほとんど損傷がなく、万全の働きをして、まさに田老の誇りであったものでした。なぜ壊してまでかさ上げするのか? 私としては理解しがたいところであります。公的には田老海岸70センチの地盤沈下があったから工事して70センチかさ上げするというものですが、工事によって防潮堤自体の強度が弱体化するのは明らかな事なのです。そればかりか重要なプラスの遺跡であるものの勇姿が消えてなくなるということなのです。
ここにある写真はすべて工事前の第一防潮堤の勇姿であるほかに、田老が果敢に大津波に立ち向かってきた過去の歴史の証人であり証拠でもあります。

さいごになりますがシリーズ「宮古市田老」の丁寧な取材に敬意を表します。



返信する
コメントありがとうございました。 (岩清水)
2013-06-18 20:54:30
あるブログの管理人さんへ

コメントありがとうございました。
貴ブログにより田老防潮堤の現状について知ることができました。
皆さんに知っていただきたいと思い、記事に転載させていただきました。
ありがとうございました。
返信する