ニセコ高原風だより

ニセコ高原のアコーディオン弾きがお送りする季節のおしらせ。

初雪が積もった・・!!

2016-10-21 05:59:39 | Weblog




朝起きたら,外は真白だった、
半年ぶりの雪道を用心して歩く、
「ルゥ」はやや嬉しそうにも見える、

昼には融けるだろうが、タイヤは夏のままだから・・・







なんとか融けて欲しい・・!!。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葡萄の収穫・・・ | トップ | ニセコ町文化祭・・・ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらはまだ昼は半袖 (onchikun1)
2016-10-23 16:48:39
ぷ〜さま  もう雪が降りましたか。こちらの真冬でも降雪はありませんので、寒さを想像して震えあがっています。

先日、用事で大阪に行き、その後、ソハマ楽器さんに寄らせていただき少しアコーディオンの話をお聞きました。

店主「上手な人の演奏を聴くのが一番」
オンチ「北海道の・・・、聞いています。」ぷ〜さんと言いそうになりました。
店主「◎◎さんですね。」
オンチ「そうそう、その方です。うまいです。」ということでぷ〜さまが話題になりました。

質問お願いします。
「アコーディオンは新品よりもプロが使ったものの方が音が良く出る。」とおっしゃっていました。鍵盤・ボタンのすべてを使っている(休ませているリードがない、すべてのリードを定期的に振動させている)ということを聞き、具体的にはどの様なことをしているのか疑問になりました。

企業秘密でなければ、教えてください。
例えば、ウォーミングアップで指運びの練習時にくまなく鍵盤を押しているのかな?と思いつつ・・。お願いします。
新品と中古品 (ぷ〜)
2016-10-24 08:46:07
onchikun1 さま

いつも、ありがとうございます、
ソハマに行かれましたか・・・懐かしい楽器店です、
まだ、心斎橋に店舗があったころ、私はレッスンで通っていました、小〜中学生の頃です、
さて、質問の件ですが、基本的に私達が使用するアコーディオンと一般の方が使用するアコーディオン
とでは、演奏されている時間が全然違います、もちろん、スケール練習や指の練習もすることは、
ありますが、毎日,何時間もアコーディオンを抱えている訳ですから、また、出て来る音に対して
妥協しないで「風」を当てていますので、リードもくまなく振動しています、
それでも,良いアコーディオンは、自分の「音」を出すまでに、しばらく時間がかかりました、
良いアコーディオンでも、全然鳴らない楽器もあります、安いアコーディオンでも,良く鳴る楽器も
あります、どのように扱われたかが一目瞭然、弾けばわかります、
後は,値段によって使用されているリードのクォリティーが異なりますので、堅い良いリードを
鍛えてあげれば(良く振動させてあげれば)自ずと「良い音」が出るようになります、
リードの運動量が全然違いますよ・・・というお話になります。
ご回答有難うございます (onchikun1)
2016-10-25 07:39:18
おはようございます。

やはり、楽器は演奏者が育てていくという話はその通りである、ということがわかりました。管楽器もそうだと知り合いの人が言っていました。

新品の時がいちばん品質が高く、使うと劣化するというのが、自分の感覚でした。
考え方を改めます。有難うございました。
県アコ協会総会・演奏会 (onchikun1)
2016-10-26 20:06:45
ぷ〜さま こんにちは
連続書きでごめんなさい。
県のアコーディオン協会の総会・演奏会が10月30日に県庁所在地で開催されます。
さっそく会長さんにコンタクトを取り、総会終了後、演奏会を聴かせていただくことになりました。演奏される方は練習・準備で大変だと思います。生での演奏を聴くのは初めてですので、今から楽しみです。
楽しみですね〜・・ (ぷ〜)
2016-10-28 06:11:24
onchikun1 さま

全国各地にアコーディオン愛好者が存在します、
根強い人気があり、北海道のアコーディオン協会コンサートも、
多くの入場者があり賑わっています、
どうか、ゆっくりお楽しみ下さい!!・・

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事