こどもNPO・のびのび広場

のびのび広場は地域の中の親子の交流スペース。
たまにはのんびりおしゃべりしましょうよ♪新しい出会いを楽しみに!

みんな ありがとう!!

2015-03-29 17:45:47 | つぶやき その他
ピンポンハウスでは11年つどいの広場を行ってきました
私もスタッフになって11年 何らかの形で広場スタッフをしてきました

みんなは信じないかもしれないけど 最初は緊張しながらこの場に入ってたんだよね
「自分の一言」がとても大きく感じたし どう親子に接するか悩んだときもあった
自分の子育てでしんどい事もあったしね

でもここに来る母や子どもたちにパワーもらい それを自分自身の力に変えて進んでこれたなぁ
目の前の子どもたちの変化や行動に「やっぱり これでいいんだ」と確信し ここ何年かは自分の中で軸が出来た様に感じるの

最終日の午後広場の母たちがセレモニーをしてくれました


花道を作ってくれ


こんなメッセージボードを貰いました

この場から沢山の親子を送り出してきたけど まさか自分が送り出される事になろうとは(笑)
あたたかい気持ちが伝わってきて 涙してしまいました

こちらの方こそ みんなにありがとう!だよ
ウエルカムな雰囲気を一緒に創ってくれた母たち
育児の先輩としてアドバイスしてくれた母たち
スタッフだけでは出来ない事だったよ
本当にありがとう

ピンポンハウスという場はなくなるけれど この場で感じたこと思ったことを他の母たちに渡していってほしい
子どもが豊かに育つ環境 子どもらしく育つ社会
みんなで考え行動していったら 必ず変わると思うから

私も4月から新しい場で頑張るね
そして またみんなに会いたいです


ピンポンハウス つどいの広場最終日~3月27日 くいしんぼうの会~

2015-03-29 17:25:00 | ひろば
秋から行ってきた「くいしんぼうの会」
みんなでワイワイ言いながら料理をし 一緒に同じものを食べる
ただそれだけなんだけど 心もお腹もいっぱいになったね

この日はみんなでおにぎり作り

まさに「同じ釜の飯を食らう」だね


炊きたてご飯美味しそう つかまり立ちの私も思わずニッコリ


母たちが楽しそうに作っていると 子どもたちが寄ってきた
みんなで作ると楽しいね


ご飯をラップに包んで にぎにぎ
ついついお尻フリフリで踊りたくなっちゃう


私は具(ツナコーンマヨ)を自分で入れるの
やる気があるね~自分で作ったおにぎりは格別だね


ラップに味噌を塗っておく→ご飯→味噌おにぎりに
味噌は自分で塗るよ
みんなで作ると アイデアもいっぱい


握ったら やっぱり食べたくなるよね ちょっと味見

このあとは おにぎりを持って近くの新海池公園でおにぎりランチしたよ

天気も良くて桜も咲き始め 
外でのご飯って なんでこんなに美味しいんだろう

ピンポンハウスの近くには こんなに素敵な場所があった
当たり前すぎて忘れがちだけど 子どもにとっても大人にとって良い環境だよね
この自然を 子どもにとっての遊び場を みんなで守っていこうね

のんびり広場~3月25日 場の空気~

2015-03-26 06:57:31 | ひろば
毎週水曜日は「赤ちゃんタイム」を行ってきました
赤ちゃんの頃って同じ位の子をもつ母たちと出会いたいもの 
悩みを共感したり 色々お喋りしたりしたいよね
この曜日に「初めまして!」とピンポンハウスに訪れる親子は多かったなぁ

昨日は春休みに入っていたので赤ちゃんタイムではなく「のんびり広場」としていたけど
水曜日=ピンポンと思ってくれていたのかな?
赤ちゃん親子が多く顔を出してくれてました

そんな中1歳を迎えたAくんとTくんのお誕生日会をしたんだ

Aくん 


Tくん(寝てたけどね 笑)

広場でするお誕生日会 みんなでHappy Birthday!を歌うんだよね
ただ それだけ かもしれないけど
こんなにたくさんの人に祝ってもらうっていいよね
たくさんの「おめでとう
この温かな空気感が私は大好き

場の空気は そこにいる「人」によって創れると思うの
新しい参加者さんが来たとき 声を掛けてくれる
自分の子だけでなく 他の子も同じ様に接してくれる
あったかい行動が表情が あったかい空気を創ってくれる

それを感じたのかな~

グーグー
子どもは親の気持ちを敏感に感じ取るからね~ ゆったり感が伝わったのだろう

あと2日 笑顔でみんなを迎えるよ~
ぜひぜひ 顔見せてね




参加者母からのプレゼント♪

2015-03-26 06:53:12 | ひろば
ピンポンハウスのつどいの広場も残り3日となりました

今日ね 赤ちゃんタイムによく参加していたYくん母Kちゃんが
こんな素敵なものをプレゼントしてくれたの


ぼけの花
ピンク色の花が「春」を感じさせるね~

ありがとうね
大清水で大事に育てたいと思う

成長を見にきてね

のびのび広場 パンの日~3月23日 美味しい優しいパンでした♪~

2015-03-23 20:39:25 | ひろば
月に2回 大高にある「ダーシェンカさん」のパンの移動販売をしてきました
パン好きな母って結構いるよね
でも小さな子どもを連れて買い物に行くと「パン触らないかしら?」「じっと出来ないかも・・・」
なかなか落ち着いて買い物って出来ないよね

たまにはゆっくり美味しいパンを買い ゆっくり食べる
そんな小さな事が とって大きな幸せに感じるよね 子育て期ってさ

今日は最後のパンの日だった

17人の親 そして子どもは27人
大盛況でした


じっくり選べるのっていいね お店の人と色々会話しながら買う時間っていいな~


美味しいパンを食べ 心もいっぱいだね


今日は3人目を出産した母 二人目を出産した母が顔を見せてくました
この写真の赤ちゃんは3人目の子 広場の2歳児Mちゃんは赤ちゃんに興味津々
抱っこしたくてしょうがないんだよね
他の母たちも たくさん抱っこしてたね
まだ産まれて2ヶ月弱なのに みんなを幸せにするパワーがある

たくさんの手を借り たくさんの手に甘え 大きく育ってね~

ダーシェンカさん  美味しい そして体に優しぃパンを届けてくれてありがとうございました

預かり保育 ふたば~3月20日 今日が最後だったね~

2015-03-22 14:56:17 | 預かり保育 ふたば
ふたばも早いもので今日で終了3人元気に揃って良かった

おさんぽ隊と一緒にさぁ出発
なぜかいつもの時間より早く水が出ていたよ

水を触りたい年頃の子たちは 早速ピチャピチャ


Tちゃんが棒で水をかき回しているのを見て Hくんも棒をゲット
あっちでやろう~っと歩き出したけど・・・


戻ってきて隣で同じ事をやり始めたよ
やっている事はそれぞれだけど 一緒に遊んでいる気分なんだね


どっちの棒が長いのか気になったSくん
「ちょっとかして くらべるから」
でもTちゃんは取られると思ったのかな?何となく避けたり手を離さなかったり・・・
それでも比べたいのでSくんは自分の棒を近づけて 何とかして比べたよ
そしたら Sくんの棒が長かった
満足気なSくん
後からTちゃんは「Tちゃんのほうが ながいよね?」とスタッフに言いにきた
こういうやり取りって 子どもならではだね


移動して公園へ
枯れ草を集め始める
「どすこいラーメンにする!」とSくん どうやらラーメン屋さんらしい
Tちゃんも「ラーメン好き!」と一緒に枯れ草集め
Hくんもスーッとやって来て やはり一緒にやり始めたよ

いつの間にか・・・

こんなに山になっちゃった 大盛りだね


その頃Sくんは石を並べて「まんじゅうやさんでーす!」どうやら転職したらしい(笑)
「こしあんが・・・」と言いながら どんどんごっこ遊びが広がるね

4月から約1年 最初は1人だったふたば
1人増え また1人増え お友達の数が増えると遊びも増えるね
お互い様子みながらだったふたばっ子 仲良くなりケンカしたりまた遊んだりを繰り返し
この1年で みんな体も心も大きく成長したね
この先も新しい出会いがたくさんあるね~楽しみだね~

いつもふたばの子どもたちを温かく見守ってくれた広場参加の母たち
この場を借りて「ありがとう
親以外にも たくさん温かな目がある場っていいよね
こういう場が増えると 子どもは豊かに育ちます

くいしんぼうの会 ~持ち物追記~

2015-03-22 14:53:47 | おしらせ
27日のくいしんぼうの会

晴れたらおにぎりを作って新海池公園で食べます
「レジャーシート」も持ってきてくださいね~

くいしんぼうの会 メニューは・・・

2015-03-20 20:29:43 | おしらせ
27日のくいしんぼうの会は・・・
「おにぎり持って 新海池公園で食べよう!」に決まったよ

持ち物は:中に入れたい具、ふりかけ、海苔
お米代はワリカンにします

みんなでおにぎり握って 春になってきた新海池公園で青空ランチしよう


子どもたちからのプレゼント♪

2015-03-20 20:19:58 | つぶやき その他
今日ピンポンに行ったら こんな素敵なものがあった


何て書いてあるか読めるかな?
「ピンポン ありがとう」

昨日小学校が卒業式で休みだったんだよね~
で下の子と一緒に来ていたNちゃんとKちゃん
2人が描いてくれたのかな~なんて思った
今は小学1年生 あんなに小さかったのにね

私の方こそ「沢山の屈託のない笑顔 ありがとう

赤ちゃんタイム~3月18日 ?を聞いてみよう 育児相談~

2015-03-20 20:01:16 | 赤ちゃんタイム
月に1回行ってきた「?を聞いてみよう~育児相談~」 いよいよ今回が最後でした

何組の親子が相談をしてきたのかな 母たちのいろいろな悩みを一緒に考える場でした


緑区内の自主保育で保育士をしていた方
何年か前はもっと「バシっ!」と言われたなぁ 私たちスタッフも子連れでいる時よく怒られました(笑)
でも必ずそこには「子どもへの愛」があった
子ども目線 それを感じてた
Oさん ありがとうございました

どんなささいな事でも 初めての育児だと戸惑うもの
後から考えたら「大した事なかったなぁ」と思っても その時は必死
どんな母でも きっと同じ様な悩みを抱えているよね
何となく時が過ぎたら悩んでた内容が終わっていたという事もあるし
色々試してみたけどウチの子には当てはまらなかった・・・って事もある

何が正解かわからないしね
「もしかしてこうすれば良かったのかもな」って思うこともあるかもしれないけど
その時色々考えて選択した内容が きっと最善だったんだと私は思う
そう信じている

赤ちゃんタイムはこれで終了です
ねんねだった子が寝返りし ハイハイし
歩き出し 走り出し
成長を一緒に見守れるっていいね

これからもすくすく のびのび 大きくなあれ