奈良市北部・高の原の昆虫

奈良県と京都府の境の町、高の原周辺の昆虫を紹介します。
旅行や、でかけた先のお店や、日々の事などもつらつら。

コノハムシのメス、成虫に

2011年10月31日 | ナナフシ目 コノハムシ科
コノハムシのメス、アシミドリが本日未明、
成虫になりました。

Photo
翅が大きくなり、身体もでかくなりました。
触角を除く、頭の先から腹の先まで10センチ程です。

あああ~! 最後まで脱皮を目撃出来ませんでした! 何て事!
しかし卵を産んでくれたら、まだ目撃のチャンスはあります。

 5月 3日 孵化(1齢)
 6月 3日 2齢に
 6月26日 3齢に
 7月18日 4齢に
 8月15日 5齢に
 9月18日 6齢に
10月 6日 7齢に
10月31日 羽化(成虫)

Photo_2
コノハムシ♀の顔です。


Photo_3
仲良く、オスとメスのツーショット。
オスは普通に食欲があり、元気だと思います(思いたい)。


Photo_4
メスが食べ残した脚の脱皮殻。

交尾が成立すればいいのですが~!!!


コノハムシ、1頭が成虫に(オス)

2011年10月06日 | ナナフシ目 コノハムシ科
コノハムシが1頭、羽化しました。なんとオスでした。
飼育下ではそんなに珍しくないようです。

Photo
「アシアカ」です。羽化したてです。
刺激したくないので、ケースの外から。


Photo_2
時間が経ったあとのオス。
メスより触角がずいぶん長く、カゲロウのように薄く透き通った翅です。
身体もスリムになりました。

正直、終齢時には、オスだとは思っていませんでした。
小さい翅はあったけど、透き通ってなかったし、体型もメスと同じでした。

 5月11日 孵化(1齢)
 6月 7日 2齢に
 7月 1日 3齢に
 7月2?日 4齢に
 8月25日 5齢に
10月 1日 羽化(成虫)

なので、幼虫時代は5齢まででした。



そして、メスの「アシミドリ」の方は、10月6日に、7齢になりました。
こちらは小さい翅が出ています。
次の齢で、成虫かな。
オスは待てるかなあ???

71
頭から腹の先まで8センチ、腹の一番広い部分が4センチ程の幅です。
いやいや大きくなりました。

72
頭もでかくなりました。


7
オスメス2頭の大きさの違い。
メスはあと、ひとまわり大きくなるでしょうね。