奈良市北部・高の原の昆虫

奈良県と京都府の境の町、高の原周辺の昆虫を紹介します。
旅行や、でかけた先のお店や、日々の事などもつらつら。

春のルリタテハ

2012年03月28日 | チョウ目チョウ タテハチョウ科
昨日、近所を散歩してたら、
緑地の小径で、ルリタテハが1頭。
 
Hi3a0143
 
越冬してたのが、暖かさで、動き出したんですね。
上の写真の場所、ここが何やら具合がいいのか、
一旦飛んでもまた戻ってきます。

デジカメを持ってきてなくて、携帯電話で写真を撮ってたら、
また1頭現れ、占有行動でしょうかね、
1頭がもう1頭を追い払おうとバトル。
どちらも、なかなか諦めません。

Hi3a0145

もう1頭の方。
芝生の上にとまったのを、娘が指に載せました。
チョウを指に乗せるのは、娘の得意技です(不思議)。

Hi3a0147
右の後翅がほとんど、その前翅も、半分程しか残ってません。
これでも、思う様に飛べるんですね。う~んすごい。
越冬した証の勲章です。

あとからまた別の1頭が現れて参戦。
からまって飛ぶので目立ち、ヒヨドリに狙われましたが、セーフ!
手に汗を握りました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いや~~~~、このチョウほど忙しく飛ぶのはいな... (おっちゃん)
2012-03-28 14:27:32
いや~~~~、このチョウほど忙しく飛ぶのはいないのに!よくも手にのったのもですね。
ほんまに得意技や、パチパチパチ!
おっちゃんに技を教えてほしいな?
おっちゃんさんへ。。。 (たけ)
2012-03-28 14:39:03
おっちゃんさんへ。。。
私もね、教えてと言うんだけど、本人にもよう分からんらしいです。
トンボみたいに目の前で、指をグルグルしてるわけでもないです。
なんか虫が催眠術にかかったようになり指に乗り、数秒後「ハッ」と我に返って
飛んで行きます。なんなんでしょうね~??
今回乗ったルリタテハ、翅はあの状態だけど、決して弱ってるわけでもなかったです。
バトルしてたし~。
冒頭のアオダイショウがいなくなったよ、ホッ。 (HHK72)
2012-03-28 21:25:10
冒頭のアオダイショウがいなくなったよ、ホッ。

ルリタテハ、いいですねぇ。クジャクチョウでなくても。

私めにとっては、モンシロチョウやアゲハチョウなどを普通種としたら、ルリタテハは必ず年数十回見かけるも、希少種みたいな存在です。
北陸育ちの私には、なかなかお目にかからないチョウでしたから。

私、今年になって、ムラサキシジミらしきとテングチョウらしきをそれぞれ1匹ずつだけみかけただけです。まだ、桜は固いツボミ、いつになったら春がくるのでしょうか?

HHK72さんへ。。。 (たけ)
2012-03-29 10:49:53
HHK72さんへ。。。
ルリタテハは、陽が当たるととてもキレイですね。
クジャクチョウは、見た事無いです(まあ、いないですよね)。
北のクジャクチョウ、南のルリタテハかな。

この日は他に、ヤマトシジミ、イトトンボの仲間を見ました。
今日は気温が上がるからもっといろいろ出て来そうですね。

コメントを投稿