23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2007-11-27 21:10:31 1get! 返信する Unknown (tokumei) 2007-11-27 21:41:16 全くUOのこと無知ですが、普通に読み物として楽しめました。 返信する Unknown (の) 2007-11-27 21:53:59 俺がUOやっていたのは05年1月から06年2月くらいまでなんだけど、過去のことは全然しらないなぁ。ちょっと期待してるんで、更新待ってます 返信する Unknown (^w^) 2007-11-27 22:31:26 こういう話はまた違った世界を見させてくれますね。自分もMMOとかやってみようかな~ 返信する Unknown (Unknown) 2007-11-27 22:40:06 ゆっきぃはまとめる能力が高いな。ところでサドンアタックまじで楽しいな、血の表示つけたらヘッド出やすくなったぞ。UOやりたくなったけどゆっきぃいないからつまんないぃぃぃぃ! 返信する 懐かしいな (燈馬) 2007-11-28 02:00:53 懐かしい記憶ばっかりだな・・あの頃は良い意味でも悪い意味でも毎日が熱かったな団長とは組んだり喧嘩したり馬鹿やったりしたしな思えば団長と出会わなければあんなに楽しい日々は無かったと思う。本当に色々ありがとう、出来ればこれからもよろしく毎回思うけど団長の文才は素晴らしいわ。読み手がすんなり受け止めれて飽きさせない。更新期待してるよ。 返信する Unknown (Unknown) 2007-11-28 05:35:19 過去の日記を読み返してみると、ゆっきぃが地味にレスしていたのにビックリした。コメントは普通に読み飛ばしているのかと。SF厨がここに来るのが減ったから・・・だろうか? 返信する Unknown (SF棒襲来!) 2007-11-28 06:00:21 本にすると売れるんじゃね? 返信する Unknown (Unknown) 2007-11-28 11:46:34 懐かしいなぁ団長が大暴れしてた頃って桜スレとかで団長ネタが尽きなかったよな誰を詐欺したとか誰を殺したとか 返信する Unknown (Unknown) 2007-11-28 12:51:05 読んでいたらUOやってみたくなった 返信する Unknown (Unknown) 2007-11-28 15:26:13 サクラ大戦か・・・。懐かしいな。それにしても、団長に詐欺られなかった俺は、運が良いな。 返信する Unknown (Unknown) 2007-11-28 15:41:38 「独りで歩いてく」ってこう言う事だったのか 返信する Unknown (にゃにゃ) 2007-11-28 18:48:06 日本のシモヘイヘやーーーーーーーーーー 返信する Unknown (Unknown) 2007-11-28 23:33:47 ゲームのなかでゲームでつか 返信する 俺も同じく (ごりすけ) 2007-11-29 00:37:03 初めてのオンラインゲームがUOで、ASUKAシャードでプレイしてました^^;ゆっきぃさんのブログ見て、ふとあの頃が懐かしく感じられました。初めて人を殺した時は、すっげードキドキした記憶が残ってる。同時にハンゲームもスタートしたところで、テトラーって落ち物ゲームにハマってたなぁ=3 返信する Unknown (だんちょ=ゆっきぃ) 2007-11-29 14:42:38 UOやってみたくなったとかって人がいるけど、正直おすすめはしない。UOはここ一年ぐらいで急激な過疎を見せ始めてるので、人がいない・・・。まぁ十年も続いてたら、そろそろ寿命がきてもおかしくないし。だからたぶんいまから新規の人が始めても楽しめないと、率直に思うなー。俺も最近の過疎化で復帰の可能性がほぼ無くなったという区切りとして、今回の回想を書き始めた次第です。>>tokumeiいまやこのブログ見てる人はUOからの人よりも、SFや他のゲームからの人のほうが多いだろうからね。そういう人でもわかりやすい表現に努めてみてます。>>のえるん期待してろ!>>(^w^)MMOの良さは社会があることだね。社会の中で何を為すかが魅力。戦争なり詐欺なり、なんでも。FPSなどでは味わえない。>>とーま毎日が熱かった。ま、願わくばもう一度他のMMOで、また熱くなりたいね。その為に、まずはUOの後継といえるほどのMMO作品が世に出なければならない。>>地味にレスのUnknownUO現役時代やSF現役時代とかは荒れたコメントなどは完全スルーしてたけどね。普通の意見やコメントや感想には、昔からレスしてるつもり。全員にってわけじゃないけども。でも全部読んでる。>>詐欺られなくて運の良かったUnknown詐欺なんて、バグ技を用いたものでもなけりゃ、基本的に防衛意識があれば引っかからないもんだ。バグ技を使ったものですらも、ちょっとした不自然を見逃さなければ回避できるものが大半。ただバグ技なんかよりももっとタチの悪いのが、友人による詐欺。自分が信用を与える相手に騙されたなら、もうこれはどうしようもないし回避しようもない。完全に防ぐというなら誰も信じるな誰にも依存するなってことになる。このへんもそのうち回想話に書くと思うけどね。詐欺に本当に必要なものはバグ技やテクニックなどじゃなくて、根気とフレンドリーですよ。>>「独りで歩いてく」のUnknownKDKがなくなり、独りでプレイしていくことになったという意味です。ブログ開設初期のほうにもこの説明書いてあった気がする。 返信する Unknown (だんちょ=ゆっきぃ) 2007-11-29 19:10:02 くああ、今日もCoD4動画をあげようとしたら、stage6がアップグレード中で動画アップロードできなかった。 返信する Unknown (AA) 2007-11-29 19:59:51 ↑俺の酒のツマミだから、早くうpしてくれ。 だんちょの問題じゃないけど。 返信する Unknown (ララ@CAS) 2007-11-30 16:22:21 やあ久しぶり!ララだよ。だっちょう生きてたんだね・・嬉しいよ>w<ひとつ頼みがあるんだけど聞いてくれるかな。 返信する Unknown (Unknown) 2007-12-01 13:11:27 やろうぜ団長 返信する Unknown (ryu@かたくりこX) 2007-12-02 04:13:55 文才あるね。面白い。 返信する Unknown (レオファン) 2012-09-11 21:16:15 Skyrimの記事からたどり着いたブログだったんですけど、あのDancho-のブログだったんですね。うちのKikutiがDancho-に装備をきられたとき、仲間内では、大笑いして「こいつ面白い!」ってはしゃいだのをよく覚えています。何だかんだで色々な人と接したMMOでしたけど、今では良い思いでですね。やってよかったゲームの1つだと思います。 返信する Unknown (ゆっきぃ) 2012-09-11 23:01:21 >>レオファンありがとう!別のゲームからのようだけど、こうしてSakura民に見つかるのは嬉しい。このブログ自体はUO現役時代からあるので、よかったら現役時代の日記も覗いてくださいな。Kikutiさん事件もリアルタイムで書いてるよ。昔はよくはしゃいでいた。俺もUOは忘れられないタイトルの一つ。またどこかで縁を持てると良いね!The Elder Scroll Onlineとか期待してる。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっと期待してるんで、更新待ってます
自分もMMOとかやってみようかな~
ところでサドンアタックまじで楽しいな、血の表示つけたらヘッド出やすくなったぞ。
UOやりたくなったけどゆっきぃいないからつまんないぃぃぃぃ!
あの頃は良い意味でも悪い意味でも毎日が熱かったな
団長とは組んだり喧嘩したり馬鹿やったりしたしな
思えば団長と出会わなければあんなに楽しい日々は無かったと思う。
本当に色々ありがとう、出来ればこれからもよろしく
毎回思うけど団長の文才は素晴らしいわ。
読み手がすんなり受け止めれて飽きさせない。
更新期待してるよ。
ゆっきぃが地味にレスしていたのにビックリした。
コメントは普通に読み飛ばしているのかと。
SF厨がここに来るのが減ったから・・・だろうか?
団長が大暴れしてた頃って桜スレとかで団長ネタが尽きなかったよな
誰を詐欺したとか誰を殺したとか