サンドボックス型MMORPG、黒い砂漠をプレイします

2015-03-31 23:50:46 | 日常の駄文

去年から今年にかけて・・・
中世サバイバルFPSのLife is Feudalでクラン活動をして暴れ回ったり、
歴史ストラテジーのCiv5の11人マルチレポを更新して大勢の人に応援されたり、
軍事RTSのWargameで大会に出場したりしましたが・・・。

色々マルチに活動する俺と、それを報告するこのブログの、
そもそもの起源はUltima Online、つまりMMORPGから始まった。

今まで色んなジャンルのゲームをやってきて、
大会に優勝したり有名になったりしたタイトルなどもあるけど、
MMORPGでの活動こそが本来自分が求めるもの・・・。


UO引退後はPandora SagaというMMORPGで遊んだ。
このゲームのプレイ期間は1年未満と短いものだったが、
今日遊ぶクランメンバーの数人はこれで出会ったし、
1クランとしてはおそらくゲーム内で最大の勢力を築けたという点で思い出深い。

ひとりひとりが歯車となり一元指揮のもと集団でひとつの機械として動く、
というずっと守ってきたクランの連携方針はPandora Sagaで確立されたはず。

集まってくれたメンバーたちには、戦闘中の指揮を絶対に見逃さないことという基本から始まり、
絶対に指揮官を見失わないこと、そして分隊ごとに支援体制を維持することなどの原則が守られ、
偵察する人、防御に徹する人、攻撃に徹する人、回復や補助に徹する人で分かれ、
それらの歯車がひとつの機械として完成したとき、
たった20人や30人で2倍もの敵軍を蹴散らしていた快感。

今思えば誰かが「s」っていうだけでサルタ(buff)を100%切らさないように回していた人たちや、
「d」っていうだけで即座に蘇生&回復&援護射撃が飛んでいた当時はすごかったと思う。
ひるでさんやとっぽ、みりちん、ラースさんを筆頭に他の人達も。







当時の集団戦動画を見ると統率も連携もこのときが一番だったなと思う。
5人程度での連携ならFPSの大会を連覇してた時も相当な水準だったと思うが、
数十人規模でこのレベルの連携を維持したのは、
長いゲーミング活動の中でもこのときが最高じゃないだろうか。

「攻撃開始」の合図があるまでは敵が見えても決して撃たず、
「後退」の合図があればどんな状況でも追撃を諦め、
一斉に攻撃して一斉に後退する統率戦のメリハリは、
完全に実現しようとするとなかなか難しいことだ。

あのときの連携と集団戦をもう一度MMORPGで・・・。


そう思ってその後にも色々なMMORPGをプレイした。
AION、TERA、The Elder Scrolls Online。
ただそのどれもが何かが違って、ちゃんとした活動には至らなかった。

特にTERAにおいてはブログから50人以上集まっただけあり、
何かの間違いでギルド解散が国際ニュースの見出しにリンクされた
のも今となっては懐かしいちょっとした思い出だ。 → 我がギルドの活動停止が及ぼした世界的な反響について









つまり、何が言いたいかと言うと。








「黒い砂漠」でギルド活動を開始します。



いや、ほんの数日前までは全く興味がないタイトルだったんだけどね。
フレンドたちの話を聞いて、調べてみたらけっこう面白そうじゃん。

特にEVE ONLINEに影響を受けていてゲーム内で経済活動を動かすことを意識してるとか、
数万人が同一サーバーで遊ぶとか、貿易やハウジングやPKの要素もあったり、なにより・・・
サンドボックス型MMORPGということですよ。

MMORPGにはコンテンツ主導型とサンドボックス型の2種類があり、
コンテンツ主導型はよくありがちな、ここでレベル上げて次はあそこでレベル上げて、
レベル帯で行く地域が決まっていてずっと運営が設定した導線上で遊ぶMMORPGのこと。
実際のところ世に出ているMMORPGのほとんどはこれである。

それに対してサンドボックス型というのは、俺が長年遊んだUltima Onlineのような、
最近のタイトルでいうとオフラインRPGになるけどOblivionやSkyrimのような、
別にレベル上げの導線とかなくてどこにでも行けて何をしても良いという感じ。
当然自由度はこちらのほうが高い。

俺は色々遊んできたけど、よく思い返してみれば長年ハマったMMORPGはUOだけだし、
去年楽しくクラン活動したLife is Feudalもサンドボックス型のゲームである。
やはりこっちのほうが性に合っている、俺は自由な生活がしたいんだ。
その中で戦争を起こしたりしたいんだ。


本当はThe Elder Scrolls Onlineがサンドボックス型で登場すべきだったはずなので、
あの形になってしまったのはみんなが落胆しただろうけど・・・
今回の黒い砂漠で、UO以来のサンドボックス型MMORPGということになる。

期待せずにはいられない。
韓国産は二度と触るまいと思ってたけど、
これはやるしかない。


ブログ読者の皆様も興味が沸いたらこのゲームについて色々調べてください。
そしてうちのギルドに入ってください。
UO,Pandora,AION,TERA,TESOなどで遊んでたメンバー、
またFPSやCivで知り合った人たち、
みんなでMMORPGやろうぜ!!

我々で一勢力築きましょう。
参加者は連絡ください。

クローズドベータテストに受かったので俺は明日からプレイ開始です。
またレビューするよ!

Citiesが時間泥棒

2015-03-16 22:21:49 | 日常の駄文

ブログ更新止めてしまった。
だって仕方ない。
最近おもしろいゲーム発売されすぎですもの。

クラン員たちとはずっとEvolveやってて、
一人になったらCities: Skylineやってるし、
正直Citiesに時間とられまくって今はやる暇ないけど
一段落ついたらTotal War: Attilaもやりたい。
仕事もあるし投資もやってるしで全然寝てない。
ゲームやりすぎてブログ更新する時間もなかった!


Evolveでブログ読者と一緒に遊んだ時は
「僕は"タカクラーケン"けっこう面白かったですよ。」
と何故か掘り返してフォローされるし。
もうほっとけ。




3月10日に発売したCities: Skylineはおそろしいゲームだよ。
こいつのせいで睡眠時間が削られてる。

こいつのすごさはまちづくりゲームという多少コアなジャンルにも関わらず、
同時プレイ人数が20000人以上とかいて、Steam全体での同時プレイヤー数が5位とかに浮上してることだ。
SkyrimやCiv5よりも多いって!!
Steam上のレビューでは4655件が寄せられて、そのうちの4488件が好評という。
シムシティの反動かなあ・・・。

高速道路や鉄道網を考えて整備するだけで楽しいし、
2chで他人の街のSSを見るのも面白い。
ダムで氾濫したりするんだね。




上のT-34戦車のオブジェはユーザー作成のもの。
こういったものはSteamワークショップで簡単に導入できる。

このようにユーザー作成のMODやMAP、
新しい建物も日々ものすごい数が登場しており、
どんどんとまちづくりの幅が広がっていることが実感できる。
ニューヨークとかヘルシンキとかGTA5のMAPとかもうあるみたいだし、
誰か大阪市MAPつくってくれ。




あまりにずっとプレイしてるのでSteamフレンドからチャットで話しかけられた。
話題になってた関西弁版の進撃の巨人を読んだ直後だったので
その影響が出てしまってるけど。


Citiesも面白いけど、実は今夜23時から、以前に募集したCiv長期マルチ13人戦が開幕です。
これもプレイが終わったら前のオーストリアプレイのときのようにレポを書きます。
さて今回はどんな歴史になるかな。

前回は戦乱続きだったので、願わくば、
今回こそはCitiesのような平和的に国家運営をして過ごしたいものだ。

第四次長期マルチ開催のお知らせ

2015-03-03 12:11:37 | 日常の駄文

Civマルチレポを完結させて、
たくさんの人が読んでコメントしてくれました。
たぶんその中には女子高生とかOLとかナウなガールズもいたことでしょう。

「私と友好条約結んでください!」
「永久同盟したいです!!」
「結婚して!!」


みたいなラヴメッセージがもっと欲しいので、



第四次長期マルチを開催します。


11人戦レポの1話 で各プレイヤーのプレイ時間を並べたのも理由があります。
うちのマルチはレポを読んだ人から「上級者じゃないと参加できなさそう」 と思われがち。
なので「そんなことないよ、初心者から上級者まで色んな人が一緒にやってるよ!」というアピールでもありました。
俺、Civ5は不死者とかでプレイしたことないしね。

やっぱり色んなスタイル・実力の国々が集まってこその世界情勢だしね。
ということで初心者でもなんでも参加歓迎です。
今回は前回より少し増やして13ヶ国プレイの予定。


うちのマルチのルールブックを書きました。
これは話し合いにより改定される可能性があります。
→ Civ5長期マルチ、ルールブック


あとルールブックの他に、今回の参加に於ける注意だけ。

・22~25時の3時間を週の半分以上確保できる方のみ参加を受け付けます。
1日3時間プレイなので社会人にも優しいと思うけど、多人数で待ち合わせなきゃいけないので、
せめて週の半分以上はプレイ可能な人同士で集まらないと、13名の予定が合う日が全然なかったりするため。
実際に予定が合うのは平均しておそらく週に1,2回という感じ。

・MAPサイズ「普通」でプレイする予定なので、MAPが全体的に狭い。
前回も「普通」で11人だったので、そこに13人はぎゅうぎゅう詰めになります。
上手くバラければ誰でも3,4都市を建てれる程度の広さはあるけど、
場所によっては過密するところもあるでしょう。
初期立地は運次第ということで頑張って殺し合って生き残ってください。

・プレイヤー枠に空きがあっても参加をお断りするケースがあります。
談合防止だったり話し方が紳士的でなかったり。

・当日に急遽中止、または参加枠を減らす可能性があります。
前回19人でマルチしようとして不安定すぎて全く開始できず、11人に減らして再開催した経緯から。
今回の13人でも同様のことが発生すれば中止、または参加人数を減らして再開催などで対処する場合があります。

また噂では最新パッチでマルチの不安定化を招いており、
そもそも多人数対戦が難しくなったという情報もあります。
その症状が確認されたときは完全中止も有りえます。

・参加者は当ブログで好き勝手書かれます。
あらかじめご了承ください。

ってな感じかな!
今回は13人の予定だけど、もし参加希望者が13人に
満たなかった場合も縮小開催が有りえます。
いつから開催かは参加メンバーが確定次第、
みんなでスケジュールを詰めていきます。


長期マルチの雰囲気を味わってみたい方、
世界情勢の濁流の中で生き残ってみたい方、
人間相手に前回レポのポーランドのように超覇権国家を作ってみたい方、

参加希望者はyukkyのSkypeかSteamを登録してメッセージください!
質問などもお気軽に。


3月3日23:00、追記

参加者が13人に達したので締めきりました。

11時間程度の募集期間しかなくて申し訳ないけど、
漏れた人はまた次回応募してください!
またレポ書きます、thx!!

スキマスイッチが彼を虎にした

2015-02-25 19:04:40 | 日常の駄文

今日はクラン員向けの身内ネタ。


Insurgencyがアップデートで難易度上がりました。
簡単になった面もあるけど、全体的には難しくなった。
またプレイしていきましょう。

3月からは評判によってはEvolveを買うかもしれません。
賛否両論あるのだけど・・・何か新しく活動できるゲームがほしいね。
Medieval Engineerも面白そうだけど、建築だけよりもその先が欲しい。
今年はStar Citizen、また後半にくる予定のLife is FeudalのMMO版に期待しています。

3月に俺は、toppo,motokoとともにWargameの大会に出場する可能性があります。
スケジュールが合えばだけど、応援よろしく。


ところで話は変わるけど、Civレポのあとがき を読んで、
Imoutupのブログがあることに衝撃を受けたメンバーも多いと思う。
彼は公私を分けてるというか、自分の生放送活動とうちでのゲーミング活動を分けて考えてるからなー。
あのブログURLを掲載したことはひとつの賭けであった。

なんせ普段遊んでて、ネタのつもりで生放送についてうかつに触れると、

「このゲーム面白いね!Imoutupの生放送でのプレイにも期待できるね!」
Imoutup 「ゆっきぃ、そういうの良いから。」

と低い声で恫喝外交してくるぐらい、彼の生放送は聖域なのだ。(上のやりとりを目撃したメンバーも多いと思う。)
なのでそのブログURLをここに貼るというのは、勇気の要ることだった。
でもせっかくエチオピア視点で書いてるのだから、
やっぱり多くの人に見てもらわないとね。

どうでもいいけどまたCiv5長期マルチ開催するとして、
彼はまたエチオピアでプレイするのだろうか。
するんだろうな、もう3回連続でエチオピアだし。
毎度同じ文明でよく飽きないもんだ。
一応ランダムなんだけど、自分で呼び込まないとこんな奇跡は生まれないよね。
南アフリカ共和国出身という稀有な経歴が、その奇跡を実現しているのだろう。

そういや2日前に言ってたが、アフリカでのナンパは、
男が女にいきなり下半身を露出することで始まる、
という部族?地方?があるらしい・・・。
動物的すぎるだろ。


身内のブログで思い出したけど、pesくんがブログを開設したらしい。
それなのに教えてくれません。

pes 「懲りずにまたブログを始める。」
「URLくれ!」(付き合い8年以上)
pes 「読まなくて結構です!」
第三者 「俺は読む~、教えて!」(付き合い8年以下
pes 「○○さんにならぜひ!メールします!」


どういうことじゃおらあー!
一年前のOFF会レポ で散々に書いたことをまだ根に持ってやがんのか!
10代の頃の痛いメール内容を晒した怒りがまだ収まっていないに違いない。

結婚式への俺の参列を断って他のクラン員を呼んだり、
メアドを他のクラン員には教えて俺には教えなかったり、LINEを削除したり、
ブログも俺には教えず他の人には教えるって、
彼は本格的に俺のことが嫌いなのかもしれない。

・・・いや、まてよ。
でも彼が疑心暗鬼になり、最近イラだっている理由も、
そういえば心当たりがある。


最近スキマスイッチが料亭disり事件で叩かれてるが、
それが波及し芸人のトータルテンボスが同じアフロで似てるという理由だけで叩かれてたりもした。
それを考えると、pesくんにも影響がないわけがなかったのだ。
そう、身内には有名であるが彼はアフロであるので。


きっと近所の子どもとかに

子ども1 「あ、スキマスイッチだ!石を投げてやれー!やーいやーい!」
子ども2 「・・・!? 石が効かない!?アフロに取り込まれてる!」
pes 「アナタ・・・オショクジ・・・パファッ(アフロを開く)


バツンッ!!


って感じなことがあったに違いない。
寄生獣チックに。

つまりpesくんもスキマスイッチの被害者であると言える。
それを考えると、俺もまだまだ優しくならなきゃいけないなと思いました。


本当は今日はTotal War: Attilaについてのレビューを書こうと思ったのだけど、
急遽飲みに誘われたのでまた次回。
Hearts of Iron4も早く発売しないかなー。