こだまの部屋

あなたを応援している人が、ここにもいる。
日建学院小倉校の校長「こだま」が、
徒然なるままにつづる応援ブログ!

選挙で思うこと

2012-12-08 08:00:00 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

もうすぐ選挙ですが、いつも思うんですけど、「日本も首相を国民投票で選んだら面白いのに」。

入れたい人や党が特にないもんだから。

でも、私だけと思いきや、ニュース・新聞などで発表されているアンケートでは、「特に支持する政党なし」=いわゆる無党派層が一

番多いんですよね(笑い)

やはり同じように思っている人が、たくさんいるみたいですね、

だから、思いますが一度、日本も首相を国民投票で選んでみたら面白いと思うんですけど。

そうすれば、政治に対する関心がかなり高まると思いますが。

だって、例えば私が、この人に首相になって欲しいと思い、その人に投票したとします。

そして、その人が当選されても、その人が所属している政党が、与党にならないと基本的に、総理大臣にはなれませんよね。

つまりどんなよい政治家でも、少数の野党では今の制度では、総理大臣には、なれないわけで。

で、ちょっと調べてみたのですが、

国の代表が、大統領と呼ばれている国でないと、基本的に国民投票で国の代表を決める国はないようです。

アメリカ、ブラジル、メキシコ、韓国、インドネシア、フィリピン、ペルー、チリ、アルゼンチンなどです。

こうみると意外なことに、強大国であてはまるのは、アメリカしかないですね。かなり意外です。

あと思ったことは、南米の国が多い気がします。

こうしてみると、日本が、国民投票で代表を決めないのは、特に諸外国に比べて変わったことをしているわけではかいんですね。

(橋下さんあたりが、国民投票とか言ってますが)


さて、今度の選挙はどうなることやら。


          




















スマホ症候群?

2012-04-28 08:00:00 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

昨今「デジタルシニア」(電通が命名)と言われ、年配者のパソコン利用はすさまじい。NHKの特集でも放映あったように83歳の女性の戦時中の苦労話は、若い女性とのTwitterは凄いらしい。
私も最近iphone4S(au)のスマホにチェンジして便利にしています。

先日も博多からの帰り、「ソニック」の座席に座ってゲーム(麻雀?)に興じて、ふと頭をあげたら前の席の女性、隣の若者、横の高校生、見える範囲のほとんどの人が、スマートフォンを使って真下みているではないか。(一部缶ビールのグループもあり)
まさしく「スマホ症候群」でした!

以前パソコンのマウスの使用が身体を歪ませるという「マウス症候群」を提唱したKIZUカイロプラクティックの木津直昭氏が、今度「スマホ症候群」と名づけて身体のトラブルの警鐘をならしている。

スマホを長時間使って下を見ていると、首が前傾し、首のカーブが失われてしまうらしい。その状態を「ストレートネック」と呼んで、通常あるはずの生理的前彎(:ぜんわん 前へのカーブ)がなくなり、まっすぐになってしまう状態らしい。ひどくなると、なんと逆のカーブになってしまう場合もある。

          

特に、女性の「ストレートネック」はパソコン・携帯を始めて数年から十数年経過し、徐々に悪化しているらしい。女性は首の筋肉が弱いため、「ストレートネック」になっている確率が高い。日中もデスクワークで負担をかけている首に対して、行き帰りや休憩時間にスマホでダメ押し状態。

症状は、肩こりや首痛はもちろんのこと、頭痛やめまい、腕のしびれや肩が上がらない三十肩症状(以前は50肩のように50歳中心であったが現在は30代にも多発状態)など、辛い症状に苦しんでるとの報告。
整形外科や脳外科などで「ストレートネック」と診断され、薬物療法以外に良い治療法が無いらしい。

木津先生のスマホ症候群チェクをご紹介。(スマホを1時間以上使用している方)

1.スマホやパソコン使用で肩こりや首こりを感じている。
2.パソコンを5時間以上使っている。
3.猫背である。
4.天井を見ようとすると首に痛みや違和感がある。
5.目が疲れやすく、ドライアイになっている。
あてはまるものが、2個以上ある人は、スマホ症候群になっている確率が高い。

それの予防法は、画面を見る時に、持つ手の肘の角度は90度で、反対の腕を持つ手の肘の下に入れること。目線が上に上がり、「ストレートネック」の予防につながる。画面タッチ操作の時も、この画面の位置に気をつけること。
少しのことですが、毎日続けると変わってくると言われています。

       ガンバレ受講生 ガンバレ北九州























雨の日曜日

2012-04-22 07:43:06 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

昨夜の暴風雨に続き、今朝も雨の日曜日。
さっき終わったが、MLB(メジャーリーグ)を見ていたら、大変な記録が生まれました。
シアトルであったW・ソックスVSシアトル・マリナーズ(イチロー・KAWASAKI先発出場)で、W・ソックスの41P・ハンバー投手が大リーグ21人目の完全試合達成。最後のバッター9番KAWASAKIかなと思ったらピンチヒッター(三振)でガックリ。

こちらは、ドラゴンズに連敗で昼の広島地方の天気が心配(汗)。
先発予告は新入社員の19野村祐輔君。かたやDは入団29年目46歳の34山本昌、会社で言えばまさに野村君にとっては、管理職(部長?課長?)ってところかな。

"理想の上司1位橋下徹・大阪市長"
この春の新入社員の理想の男性上司として、橋下市長が初めて1位に選ばれた。
産業能率大学(東京都)の調査だが、前年男性部門29位から急上昇。理由は「リーダーシップがありそう」が7割を占めたそうな。「政治不信の中で、自ら引っ張る行動力に期待が集まった」とみるが、ただ、女性社員からは2票だけ。「女性社員は男性上司に優しさやアドバイスを求める傾向があるが、橋下さんにはそのイメージがなかったか」。
2位は池上彰さん、3位はイチロー選手だった。

橋下市長本人の19日のインタビュー。
「市の職員に聞いたら、絶対そんな順位にならない。同じ組織にいないから無責任に言えるんじゃあないですか」
「自分の組織にリーダーシップのある上司が来たら嫌でしょう」とか。

追伸
女性上司の1位は3年連続で天海祐希さん、2位は江角マキコさん、3位は「夢は見るものでなく、叶えるもの」の澤穂希選手だそうな。???
   
      
      ガンバレ受講生 ガンバレ北九州



-------------------
日建学院小倉校
九州スタッフ
あなたを応援している人がいる 資格と仕事がここでつながる
-------------------


あなたは野球派?サッカー派?

2012-04-21 10:56:34 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

今日は朝から強風。山が唸ってます。
昨日は、我がチームは完封負け。勝機は十分あったのでしたが----------

以前読売新聞が行った『見るの好きなスポーツ(複数回答可)』アンケートによると、1位はプロ野球で44%、2位はプロサッカーで36%という結果を記憶しています。
プロ野球は、テレビ中継の視聴率が以前より低迷したといわれて久しいが、(ケーブルテレビで熱心に観戦している輩もいるが(笑い))やはり国民的スポーツとして根強い人気ですね。
また、サッカーは男女とも昨今の国際試合で好成績をおさめており、海外で活躍する選手も増えていることが人気を牽引していると考えられますね。

ところで、あなたは野球とサッカーのどちらが好きですか?もちろん、スポーツ全般が趣味でどちらも大好きな人もいるでしょう。

ただ、名前は忘れましたが、以前心理学者の話のなかで、野球派とサッカー派かである傾向があるということを聞きましたので、記憶ある限りご披露を。

"公平さ"や"ルール"に対する価値観の違い
彼によると、野球とサッカーとでは、公平さやルールに対する価値観に大き違いがあると指摘している。
つまり、野球の場合は、攻撃と守備を交互に同じ回数だけ繰り返します。またプレーの判定は4~6人の審判によって厳密に行われます。強打者に対して、わざと四球を与える"敬遠"はルール上何ら問題がないのにも拘わらず攻撃ファンからは、"卑怯"と捉われることすらあります。
一方、サッカーの場合は、攻撃と守備とが同時に行われます。また審判は3名いるものの、反則ファールの取り方は極めて曖昧です。審判が見てさえいなければ、戦略的に危険なプレーを仕掛けてくる選手も少なくありません。
こうした違いがあるため、野球派は公平さやルールを重んじる真面目で誠実な人柄を有し、一方サッカー派は公平さよりも、そのときの運や結果を重視する野心家の傾向があると言ってました。

"組織人"か"一匹狼"か
人付き合いの仕方においても、野球派とサッカー派とでは違いがあるとも述べている。
つまり、野球派の場合、ピッチャー対バッターのような"一対一"のじっくり、と腰を落ち着けた人間関係を好み、どちらかというと組織人であるというのも野球派の特徴で、一方サッカー派はその時の局面ごとの流動的な人間関係を好み、また一匹狼の傾向があるそうな。
そういえば、野球でホームランを打ったバッターはチームメイトとハイタッチして、祝うのが通常で"和"を重んじる組織人というのはうなづけます。
一方、サッカーではゴールが決まった場合、チームメイトが駆け寄って祝うことはありますが、野球のように決まった型はなく、自分独特なポーズなどで表現する選手が多いようだ。
サッカーの名選手といえば、中田英寿や本田圭祐というように個性的な一匹狼の姿が浮かんできます。

いかがですか?「その通り!」と思う人もいれば「全然当たってない!」という人もいるかも知れません。
ただ、"真面目でおとなしいけどサッカー好き"もしくは"一匹狼だけど野球好き"というのは、実は表に見える姿と内面が異なっている----------。
つまり、本当は野心家だったり、和を重んじる人だったりという可能性もありますよ。

            
            ガンバレ受講生 ガンバレ北九州



-------------------
日建学院小倉校
九州スタッフ
あなたを応援している人がいる 資格と仕事がここでつながる
-------------------


パリーグ順位予想 2012年版

2012-03-31 08:00:00 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

いよいよペナントレースが始まりました。今CvsDを観戦しながら、専門でないパリーグの予想をしたいなと思います。

優勝: オリックス・バファローズ
2 位: 福岡ソフトバンクホークス
3 位: 埼玉西武ライオンズ
4 位: 東北楽天ゴールデンイーグルス
5 位: 千葉ロッテマリーンズ
6 位: 北海道日本ハムファイターズ

優勝はオリックス。補強はカスティーヨ、ミンチェ、イデホ、高橋信二としぶとく補強をし、ドラフトも社会人中心に即戦力を獲得。選手層はパリーグNo1かも。唯一大きな放出ないので、前半戦にスタートダッシュできるかも。交流戦も毎年強くね今年は坂口故障とかにならない限り優勝しそうです。

2位はソフトバンク。1番打者川崎の穴は大きいのではないか。打率は勿論バンド・盗塁・セーフティで相手を揺さぶることもでき数字以上の穴があると思います。長谷川を上位にもって来ればいいが、去年見られた下位打線からの得点が難しい。投手陣はリーダー核のピッチャーがいなくなったがね若手の出番増え、中継ぎもしっかりしているので機能すると思うので大丈夫かも。馬原がいないのが地味に痛いかも。

3位は西武。12球団唯一5点取られても6点取れるメンバーが揃っているチームだ。浅村に秋山、牧田が2年目のジンクスにはまらなければ、帆足とミンチェは抜けたのは大きいが、菊池雄星と十亀はやれそうで最小限で済むでしょう。問題は牧田が先発に回ると誰が押さえをやるのでしょう。今年も中継ぎに苦しめられそうです。

4位は楽天。中継ぎはラズナーに青山、片山、小山がいて、先発は岩隈が抜けても沢村賞のマーくん中心に-------ほかはいないのか。今年は山崎も抜けてさらに長打率が落ちるか。鉄平、岩村、松井と実績十分な選手が復活し、去年の聖沢や高須とフェルナンデスが同じように成績を残せば混戦のパリーグを突き抜けるかも。

5位はロッテ。今年も得点力不足に悩まれそう。先発、中継ぎ陣はしっかりしているだけに機動力をいかして長打不足をカバーしてほしいです。

6位は日本ハム。ダルの穴は大きいですし、ケッペル、ウルフ、武田勝、斉藤の投手陣ではいくら鉄壁の中継ぎ陣でも負担は大き過ぎ。70試合投げる中継ぎが何人でることやら。
そこまでいいと思えず難しいシーズンになると思う。

こんな予想をたててみましたが、ホークス・ライオンズファン(命)から反論があるでしょうね。

           北九州市民球場
           
           ガンバレ受講生 ガンバレ北九州



-------------------
日建学院小倉校
九州スタッフ
あなたを応援している人がいる 資格と仕事がここでつながる
-------------------

セリーグ順位予想 2012年版

2012-03-28 11:13:45 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

いよいよ明後日プロ野球の開幕です。
最近人気もサッカーに押され気味ですが、やはり私にとって野球は「命」ですから。(笑い)

ドラフト⇒キャンプ⇒オープン戦を観たり、報道・専門誌を分析した結果自分なりの順位予想をしてみました。

1位:読売ジャイアンツ 
2位:東京ヤクルトスワローズ
3位:広島東洋カープ
4位:阪神タイガース
5位:横浜DeNAベースターズ
6位:中日ドラゴンズ
セーリーグはこんな感じだと思いますが、秋にはそのようになっていないのが昨今ですが----
ただ今年は昨シーズンほどは、投高打低にはならないとおもいますが、果たして----

優勝はまずジャイアンツでしょう。下手すると「ブッチぎり」になるかも。ただ大型補強した年はうまくいかないのがこのチーム。ただ今年入れ替わるサード(日替わり→村田)とレフト(ラミネス→ボウカー)に関しては、守備力アップするのが好材料。

2位はスワローズ。昨シーズンの躍進はフロックではない。石川・館山のWエースに加え、由規・村中の若き先発の柱。それに赤川が加わり、魅力タップリの先発投手陣が形成。青木の穴は決して小さくないが、上田が良さそうだ。

3位はカープ。昨シーズンのヤクルトのような雰囲気がある。前健・バリントン・福井に加え、新人野村祐がいい。東出・梵・廣瀬・栗原がケガなくほぼフル出場することが、条件だが
Aクラス入りは充分狙える。ただ監督の采配は?

4位はタイガース。先発投手陣は比較的安定感があるが、大砲だらけの打線は守備が不安定で、巨大戦力を使いこなせなかった頃のジャイアンツに似ている。ファースト城島、レフトブラゼルでシーズンを戦えるのか。

5位はベースターズ。打線に厚みが出てきた。ケガの出遅れは心配されるもののラミネス・筒香の主砲コンビは魅力充分だし、牛田・山口は後ろ2枚でいう意味では、12球団隋いつ一の存在。先発が実績の無い国吉頼みというのはちょっと頼りないが、それでも期待感はある。

6位はドラゴンズ。このチーム、予想が本当に難しい。勿論昨シーズンのチャンピョンチームであり、大幅ダウンが無いのだから、普通に戦えばある程度の成績は残すはず。しかしながら主力は一様に年齢による衰えが見え隠れし、どうしても気になるのが落合という大きな存在を失ったこと。悪影響が無いとは思えない。

以上冷静な(?)予想をさせてもらいましたが、あなたの予想は?
        
        ガンバレ受講生 ガンバレ北九州


-------------------
日建学院小倉校
九州スタッフ
あなたを応援している人がいる 資格と仕事がここでつながる
-------------------

記事雑感(2)

2012-03-25 08:00:00 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

今日の新聞記事に、また不可解な記事が載ってました。
労働契約法改正案が閣議決定しました。
そのポイントは、「有期契約労働者が、同じ職場で5年を超えて働いた場合、本人が希望したら無期雇用(正社員)に転換しなければならない。」とする規定だ。

これはどういう結果をもたらすかは、子供でもわかるだろう。
企業は契約労働者を4年11ケ月で雇い止めするだけだ。
現在は、有期雇用契約は3年までで、何回も更新できるが、今回の改正が行われると5年を超える雇用契約ができなくなるので、企業は委託契約や短期アルバイトに変えるだろう。
これは2008年以降の不況で、真っ先に切られた派遣労働で起こったことだ。結果派遣労働者の失業率が20%を超え、パート・アルバイトが前年より40%増えた。

何で労働省(いや厚生労働省ですか)・労組は、雇用規制ばかりに執着するのか?(古い昔の家父長主義が抜けてないのかな)
必要なのは、雇用の安定ではなく、生活の安定である。
ぼちぼち、日本も企業で個人を守るシステムから、個人が自分で身を守る(ここに国が助ける)システムに変えては如何なものか。
 
そろそろ自覚しなくてはならない。
日本は不景気なのではなく、人材レベルが下がっただけなのだ。
この国を再生するのに必要な事ははっきりしている。
人材教育これ以外にない。

あなたはどう思われますか?
 
          1970年冬 鹿島槍ヶ岳
       
          ガンバレ受講生 ガンバレ北九州


-------------------
日建学院小倉校
九州スタッフ
あなたを応援している人がいる 資格と仕事がここでつながる
-------------------

日本人トップ(日本男子マラソンの落日)

2012-03-07 09:00:15 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

昨日社内の「旅立つ会」(歓送迎会120分飲み放題3,480円/人(笑い))がありました。7人中
5名が3月に旅立ちます。若者の旅立ちは私にとっては、美しいものであり、羨ましくもあり、又3年後の自分に向かって飛び立ってほしいと願うばかりです。

いけない今日の本題です。
日曜日はびわ湖毎日マラソンがありましたね。またも優勝はケニア人で実業団【愛知製鋼】のサムエル・ドゥングで、日本人トップは、日本陸連推薦【旅費交通費持ち】でない一般参加の山本亮【佐川急便】でした。
今年はオリンピック年、今月12日に日本陸連が言う「五輪で活躍が期待される選手」が3名選ばれます。
しかし、どう考えても「オリンピツクで活躍する選手」と最近の男子マラソンの「兎に角日本人トップの選手が選考基準」とは、勝負の世界に魅了される私にとっては、納得のいかない言葉である。

12月にあった福岡国際マラソンを観てたときのその日の解説者の衝撃的な解説の言葉。
あっ、日本陸連は現在のマラソン選手をどんな勝負の世界に導こうとしているのか-----。
ガックリしました。
どうだったかというとペースメーカーが25Km地点で離れた瞬間、集団から一人猛然とスパート。ケニアのJ・ダビリ【留学生流経大付属柏高→小森コーポ】選手でした。
「あっ世界のマラソンが始まったぞ」とワクワクした瞬間、解説者は「これは暴走ですよ。まだまだ勝負は35Kmからですよ。」と自信をもったコメント。
結果何のことはない。J・ダビリが2分以上の差を付けて優勝。「日本人トップ」は3位で市民ランナー川内優輝。日本陸連の推薦選手はやっと4位が最高。
解説者は日本陸連理事の〇古〇彦さんでした。
何か最近の男子マラソンは「オリンピックに出場=最高点」みたいで、勝負前のグループに成り下った感を否めない。「勝負は勝つ」が目標であり、指導者はそのための準備(練習・対策)がまず優先しなければならない。(まあ私見だが、20Km前後で現を抜かしている「箱根駅伝のスター」とか一流実業団の指導方法「ケガを防ぐため練習量は月1000Km弱に抑えている」今度活躍した山本選手は異色の1400Kmだから無理もないか)
話題の市民ランナー川内選手に至っては、実業団(日本陸連)選手の想像を絶する練習と試合数。

まあ何はともあれ代表の選考は、12日。
ただ代表の選考基準は「オリンピックで活躍が期待される選手」ということしか明らかにされていない。選考大会のそれぞれの選手の走りのどこに着目するか、どう分析するか、陸連お墨付きでない選手を何人選ぶか(メンツ)、それ次第で人選はかわるだろう。

最低限、選んだ理由は明確にしてほしい。
そして、4つの大会を選考ケースに指定し、結果と内容などから総合的に判断して決めるという方式は、選考する立場の人々の責任を問うものである以上、オリンピック後の総括も重要である。


     
     ガンバレ受講生 ガンバレ北九州


-------------------
日建学院小倉校
九州スタッフ
あなたを応援している人がいる 資格と仕事がここでつながる
-------------------

少子化問題に妙案あり

2012-03-03 08:49:24 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

久々の太陽のある朝です。今日からプロ野球のオープン戦も本格化しますね。この時期は
テレビ・スポーツ紙の「今年の新戦力」の話題を追うが、「オープン戦までの人」「開幕からの人」とに各選手の能力はほぼ丸裸にされる。話題先行で紙面をにぎわせるのもそろそろお終いだ。

子供を一人生んだら一千万円
今、少子化問題で日本は悩んでいるるこのままのペースで人口が減っていったら、年金を支える働き手がいなくなるとか、消費が冷え込んで経済が立ち行かなくなる、といった暗い未来を予言する人も少なくない。
国もいろいろ手を打っているが、抜本的な解決策はまだない。未婚の男女に結婚を勧めても、おいそれと結婚するわけないし、子供手当てを若干増額した程度で「二人目を産もうか」と思うほど世のママさんたちは甘くない。

どうでしよう、少子化問題解決にすごく簡単な解決策の提案があります。
子供を一人産んだら、国から一千万円の現金支給、二人なら二千万円、三人なら三千万円。これでこの問題はたちどころに解決する。
いまの政府は「子供手当てを八千円増額します」「でも所得一千二百万円までですよ」などとケチなことを言っているが、産んだ母親にもれなく一千万円あげればいい。
なぜいいか-----。子供のいる家庭にまとまつた現金が行くから、マイホームを持とうとすれば戸建てやマンションの需要がグンと増える。家が新築すると次はクルマだとか家具だとか、冷蔵庫、洗濯機などなど、さまざまな耐久消費財の購入が増える。結果、世の中の景気がグンとよくなる。

子供一人一千万円は小さなお金ではないが、投資と思えば何でもない。その見返りが十分期待できるからだ。財源は数十兆円のお金がかかるだろうが、景気が回復すれば、お釣りが来るはずだ。これで年間二百万人増えれば、歳出は二十兆円増えるが、十年間で人口が二千万人増えるため、その経済効果は計り知れない。年金問題の解消にも寄与するだろう。

景気回復がままならない中で、社会保障費や医療費が待ったなしで増えていくので、「消費税をあげるしかない-------」というのが政府や財務省の考え方だが、これくらいおかしな話はない。不景気な世の中で増税してどうするのだ。不景気が長引くだけではないか。
バブル時代の日本の税収は六十兆円台あった。いまは四十兆円を切っている。これだけ減ったということは、やり方次第でこれだけ増やせるということだ。こういう大胆な政策を打ち出さないと、日本経済は回復しない。

ちなみに、子供一人産むと百万円もらえる企業がある。一企業にそれが出来て、国にできないはずがない。
           
           ガンバレ受講生 ガンバレ北九州


-------------------
日建学院小倉校
九州スタッフ
あなたを応援している人がいる 資格と仕事がここでつながる
-------------------

徴兵制の復活

2012-03-01 08:00:35 | みんなでおしゃべりしましょう!
日建学院小倉校長の児玉です。

今日から3月です。
今週の気になるニュースが2件ありました。一つは、「産業の米」で国内唯一のDRAMメーカーエルビーダの会社更生法の申請。完全に超円高のうえ、韓国の「サムスン電子」「ハイニックス」に負けましたね。もう一つは、東京大学がインドに赴き留学生募集活動。過去世界3位の大学も現在23位、秋入学とかで国際競争力アップですか。

韓国の若者に負けているワケ
こんなことを言うと、平和主義者から猛反発を食らいそうだが、大震災もあったことだし、日本もこの辺で【ぬるま湯】から出なければいけないのではないか。
そんな荒療治をしないと、この先の日本は、本当に情けない弱い国になってしまうような気がする。そのきっかけとしたいのが徴兵制の復活だ。
徴兵制などと言うと、軍国主義の復活と誤解されそうだが、そういうレッテルを貼る考え方をいい加減に脱しなくてはいけない。
自衛隊という受け皿はあるのだから、志願制が義務制になるだけのことで、大勢にはなんら影響は生じない。

今、日本は、いろんな分野で隣の韓国や中国に負けている。経済はむろんのこと、韓流ドラマも日本のドラマよりも面白い。韓国の音楽も流行っている。韓国の若者はスリムでかっこいい。頼もしい感じがする。勉強もよくしている。
何よりも元気がある。また、上昇志向もあるし、目標をきちんともって生きている。親を敬う態度もすばらしい。同じことがことがなぜ日本の若者にできないのか。この韓国のキビキビ感は「徴兵制」が少なからず影響していると思っている。
ご存知の通り韓国では二十代に【二年間の兵役】が義務付けられている。いわば「人生の華」の時期に、自分ではどうにもならない二年間が挟まるのだ。兵役の二年間をどこにおくかで、仕事も結婚も違ってくる。
十五、六歳から人生設計を真剣に考えざるを得なくなる。このことが韓国の若者を精神的に強くさせているのだと思う。兵役はもう一つよいことがある。

若者をゆで蛙にしないために
若者たちへの軍事訓練は半端じゃないらしい。それによって肉体と精神の両方が徹底的に鍛えられる。人間、一生に一度は徹底的にしごかれる経験をもたないと本物の大人にはなれない。
いざと言う時の踏ん張りがきかないのだ。
水に蛙を入れて、ゆっくり温度を上げていくと、蛙は熱さに気づかずゆで上がってしまうという。
今の日本の若者たちは、ぬるま湯に浸かっているが、周囲の情勢は厳しさを増している。
つまり、温度は少しずつ上昇している。だが、いくら言ってもゆで蛙と同じで、気づこうとしない。このままでは本当にゆで蛙になってしまう。
目を覚ましてもらうにはショック療法が必要だ。徴兵制はそれにぴったりだ。
いろんな人のご意見をお願いします。
          
          ガンバレ受講生 ガンバレ北九州


-------------------
日建学院小倉校
九州スタッフ
あなたを応援している人がいる 資格と仕事がここでつながる
-------------------

就職で悩んだら...

悩む前に…
悔む前に…
まずはメールで気軽に相談してください。

日建学院小倉校
校長 児玉直行

http://shikaku-shigoto.com/