3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実生活への支障 (太田 有里)
2009-05-17 23:19:18
東灘区に住む者です。1歳半の子どもを保育所に預けて仕事に出ているのに、この1週間は仕事を休まざるを得なくなりました。もちろん感染拡大は防がないといけないわけですから、なんとか職場に理解してもらって休むことになりますが、私が憤りを感じているのは、きっと市から保育料を返還してもらえないだろうということです。私は毎月7万円近くを払っていますので、一日少なくとも2500円くらいはかかっていることになります。仕事は休め、保育園は休みだ、その上保育料は取る、というのはおかしくないでしょうか?
須磨区は閉園措置をとられていない区ですが、同じ神戸市なので一度考えて頂きたいと思った次第です。
返信する
少しお時間ください。 (大井としひろ)
2009-05-18 06:37:41
保育所が休みになって自分も会社を休まざるを得ない方への配慮を厚労省が各経済団体を通じて企業に求めていますが、お申し越しの件については、政府も自治体も配慮しなくてはならない問題だと思います。
神戸市に申し入れしますので少しお時間ください。
               大井としひろ
返信する
休園中の保育料減免されます (大井としひろ)
2009-05-23 13:04:13
太田 有里 様

先日いただきました保育料の減免処置について、神戸市は22日に新型インフルエンザでの影響で、休校・休園した間について、保育料の減免や給食費を返還することを決めました。
具体的な金額や手続きの方法は、今後、議会などで、審議・検討することとなります。

          神戸市会議員 大井としひろ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。