小網神社blog

東京・日本橋に鎮座する強運厄除の神さま・東京銭洗い弁天の社 小網神社のブログです。

平成23年のマスコミ紹介(テレビ・ラジオ)。

2011年12月31日 | 神社より
本年は以下のテレビ・ラジオにてご紹介をいただきました。
関係者の皆様には衷心より御礼申し上げます。
         ○  ○  ○
11月28日(月)16:00~16:52 テレビ東京『レディス4』 どぶろく祭を紹介。

5月 JCOMチャンネル『粋な下町てれび』にて当神社が紹介されました。

5月15日(日)11:00 - 13:00 文化放送『千田正穂のありがとう!』銭洗いの井を紹介。

5月4日(水)1:51~2:21 テレビ朝日『さきっちょ☆』 島田修平さんとバナナマンさんのパワースポット・トークで紹介。

4月25日(月)13:55~13:59 テレビ朝日『東京サイト』 人形町特集にて当神社を紹介。

2月9日(水)1:10~1:40 フジテレビ・『百識王』 照明探偵団500人にアンケートを行い、プロが認めたライティングスポットとして当神社のライトアップを紹介。

1月4日(火)0:25 ~ 0:55 四国放送他地方局にて放送 『幸運を呼ぶ!パワーグルメ旅』 松木安太郎さん、鈴木麻衣花さんが当神社を紹介。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24年お正月のみみずくの授与について

2011年12月17日 | 神社より
下町の「みみずく」の年明け元旦の授与は、1月1日午前0時から午前2時までとさせていただきます。

なお元日(1月1日)は午前9時より受付いたします。

数に限りがございますので、ご了承下さい。

※なお、勝手ながらみみずくのご予約は承っておりません。
※23年11月28日からおわかちしたみみずくにつきましては、すでに授与を終了しております。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日(月)年越の大祓、除夜祭

2011年12月11日 | 祭典・行事
大祓は、日常生活のなかで知らず知らずに犯してしまう罪やけがれを6月30日と12月31日の年2回、お祓いする行事です。

今年下半期の罪けがれを清め、新年を心新たにお過ごしいただき、大きな力を得ることを目的に祭典を斎行します。

当社では、本日より社頭にて人形(ひとがた)をおわかちしております。

ご希望がございましたら、12月30日までに神社までお持ち下さい。


小網神社社務所
〒103―0016
東京都中央区日本橋小網町16―23
℡03―3668―1080
F03―3668―8676


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣で御参拝の方へ

2011年12月08日 | 神社より
年明け元旦の授与所の受付は、午前0時から午前2時までとさせていただきます。

なお、元日(1月1日)は午前9時より受付いたしますので、何卒御承知おきください。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木神札(きみふだ)の初穂料について

2011年12月08日 | 神社より

木神札(きみふだ=紙製でなく木製の御札です)は新年にあたって、当社の御神徳がさらに授かりますよう、家庭や企業にお飾りします。

○木神札(小) 1,500円
○木神札(中) 2,000円
○木神札(大) 3,000円

社名等の揮毫は一体につき上記のほか500円賜ります。

・祈願内容
  強運厄除・財運向上・合格祈願・病気平癒・渡航安全
  安全祈願・商売繁盛・家内安全・身体健全・その他

年末年始は混雑いたしますので、御希望の方は必ず事前にご連絡下さい。

小網神社社務所
〒103―0016
東京都中央区日本橋小網町16―23
℡03―3668―1080
F03―3668―8676


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京下町八福神参り

2011年12月08日 | 祭典・行事

1月1日~7日まで、中央・台東両区の八つのお社を巡拝する東京下町八福神参り(八福神参り)があります。
色紙(400円、御朱印各社200円=計2000円)や福守り(お守袋400円、各社神符200円=計2000円)などをご用意しています。

はとバスの運行は1/1~1/9までとなります。

「東京下町八福神参り(江戸前寿司食べ放題)」
コース:新宿駅東口(9:20発)~東京駅丸の内南口(10:00発)~第六天榊神社(長寿)~水天宮(安産)~小網神社(強運厄除)~住吉神社(交通安全)~銀座キャピタルホテル(江戸前寿司食べ放題・60分)~小野照崎神社(学問)~今戸神社(縁結び)~鷲神社(金運)~下谷神社(家内安全)~東京駅(16:50着予定)
料金:大人 8,900円 、子供 6,300円
http://search.hatobus.co.jp/main/detail.php?id=13951&kbn=N&kind=f

小網神社社務所
〒103―0016
東京都中央区日本橋小網町16―23
℡03―3668―1080
F03―3668―8676



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋七福神神詣について

2011年12月08日 | 祭典・行事
元日から七日まで日本橋七福神詣がございます。
当社は福禄寿様、弁財天様をおまつりしています。
色紙(2000円)や宝船(舟1600円、御神像各社300円=計3700円)もご用意しております。
※宝田恵比寿神社と茶の木神社には色紙、舟のご用意がありませんので、それ以外のお社でお受けください。
24年より色紙のデザインが変りますのでご期待ください。

はとバスの運行もあり、こちらは1/1~1/9までとなります。
「日本橋七福神と目黒雅叙園百段階段」
コース:新宿駅東口(8:50発)~東京駅丸の内南口(9:30発)~小網神社(福禄寿・弁財天)~笠間稲荷神社(寿老神)~末廣神社(毘沙門天)~松島神社(大黒天)~水天宮(弁財天)~茶の木神社(布袋尊)~宝田恵比寿神社(恵比寿)~椙森神社(恵比寿)~目黒雅叙園(食事・百段階段見学・120分)~有楽町・相田みつを美術館(見学・入場解散※注)
料金:大人 8,400円 、子供 5,100円(昼食付)
予約:
http://search.hatobus.co.jp/main/detail.php?id=13948&kbn=N&kind=f


小網神社社務所
〒103―0016
東京都中央区日本橋小網町16―23
℡03―3668―1080
F03―3668―8676


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年の新年祈祷について

2011年12月08日 | 祭典・行事

新年にあたって、強運厄除けや企業の営業繁栄等のご祈祷を下記の通り受付いたします。

○個別祈祷(1名様或いは1家族)
・初穂料…5,000円より承ります。
・授与…5,000円の場合―
【個人】御守(中)一体又は祈祷木札(小)一体と御供物(砂糖)
【家族】祈祷木札(小)一体と御供物(砂糖)
10,000円以上の場合―
御守(中)と祈祷木札(小)各一体、御供物(神酒、砂糖)
※1月4日、5日は法人祈祷のみとさせていただきますのでご了承下さい

○集団祈祷(複数の方でのご祈祷…二名様以上でお申し込み下さい)
・初穂料…3,000円より承ります。
・授与…御守(小)各一体。(3000円の場合)
5000円以上は個別祈祷に準じます。
※1月4日、5日は法人祈祷のみとさせていただきますのでご了承下さい

○法人祈祷(企業様などのご祈祷)
・一法人10,000円より承ります。
授与…10,000円の場合―祈祷札(中)一体と御供物(砂糖、神酒)
   10,000円超の場合―祈祷札(大)一体と御供物(砂糖、神酒)


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随時「神札」頒布を行います

2011年12月08日 | 神社より

本年も残り僅かとなりました。

氏子崇敬者の皆様のお住まいや事務所にお邪魔して神宮大麻や当神社、荒神様のお神札のお配りを順次おこないます。

まことに勝手ながら、お留守の折にはお手紙を置いてまいります。お手数ですが下記にご連絡ください。


小網神社社務所
〒103―0016
東京都中央区日本橋小網町16―23
℡03―3668―1080
F03―3668―8676


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お焚き上げを希望される方へ(ご注意)

2011年12月08日 | 神社より

当神社は境内地が狭く、お焚き上げの設備がございませんので、以下の御守や御札、授与品等のお預かりをお断り申し上げます。何卒ご容赦下さい。

・寺院で受けられた御守や御札
・熊手(他の神社仏閣で受けられたもの)
・だるま
・神棚

※その他、大きな御守・御札・授与品などをお持ちの際は必ず社務所にお声がけ下さい



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設しました。

2011年12月08日 | 神社より
本日、ブログを開設しました。
当神社からの情報を発信いたします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする