想定外の日々

何も言うことはありません(-_-)  だけど書くことはあるかも(^o^)

しまった朝寝坊…

2005-09-27 10:12:00 | 日記
 涼しい…寒いぐらい、現在気温20℃
 やばっ…。今朝5時半頃まで仕事していて、少し寝なきゃと思って寝たら、7時半に鳴った目覚まし時計を止めちゃってハッと気づいたら8時23分。25分までに登校しなきゃなので、いくら家が学校に近いって言ったって流石にもう間に合わない。急いで食べさせ45分からの1時間目には間に合ったと思うけど…ゴメン息子よ!
 1学期にも同じパターンで1回やっちゃったんだよなぁ(泣) いちおう対策として携帯が毎日8時過ぎのギリギリの時間に短く鳴るようにはしたんだけど...。うぅ、しかしまだ頭がボーっとしてる。午後には出かけねばだし…参った。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局ヨドバシで購入

2005-09-25 00:53:39 | 買い物
 台風接近中..
 結局例のDVカメラDCR-HC90-Sは昨晩Yodobashi.comで買いました。メルマガからAkiba開店記念セールのページを見たら、ビックカメラ対抗か還元率が18%になり、さらに5,000円の商品券が付くというので、単純に計算して86,600×0.82-5000=66,012円。10月早々に控える運動会間際に焦るのも嫌なのでポチッと押してしまいました。

 さっき価格.comを見たら店頭即納で65,310円まで下がっていたが、現金を下ろして来店する手間ヒマを考えれば良しとしましょう。でも2万円近いポイントをどうしよう。やっぱ仕事の経費で落とせないX'masプレゼントの季節まで放置かな。

 しっかし「限定数5」という表示が全然変わらないのってアリなのだろうか…少なくとも1台は自分が買っていて既に出荷済みの通知まで来たのに…。まぁ、それはともかく仕事がんばろっと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっさり66,000円を切る

2005-09-23 21:08:01 | 買い物
 昼の陽射しは結構まだ暑い..
 価格ウォッチ中のDCR-HC90 は、価格.comではあっさり65,000円台に突入。ただし「1週間以内に発送」などという店は、ちょっと不安。やはり秋葉原の店頭に直接買いに行ける店がいいなぁ。中でもパソコン雑誌の「日経ベストPC」でも広告を見たことがあるPCボンバーは安心かなと(デビットカードも使えることだし)、同店のホームページに飛んでみたら、新品未開封の新古品が63,800円で出ているのを発見。すかさず在庫確認の電話を入れてみるも既に新品(65,800円)も含めて売り切れだった。さすがに祝日は捌けるのが早いのか。もうちょっとウォッチ続行。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急にビデオカメラ検討

2005-09-22 10:09:36 | 買い物
 やはり涼しい..
 実は少し前からビデオカメラを買いたくなっていて。もうこれはどうしても必要なんだという理屈をつけながら、やっぱ物を買うのもストレス発散!?

 DVカメラの商戦期は運動会前だというがホントにそうだ。特にウチはこの秋、運動会とサッカーの試合が重なりそうなので、両親が両方を撮ってお互いに見るためには2台目の買い増しが必要かなというのが直接動機。今のソニーDCR-TRV10は娘が生まれる直前に買ったからもう6年近く使ってるし、古さとデカさも目立ってきたのでそろそろいいかと(当時は長時間バッテリー込みで16万円近くしたはず、ホント小さく安くなったなぁ…と浦島太郎)。

 ってことでテープをやりとりする互換性を考えると、メディアはやはりDVテープ。DVDも面白そうだけど、画質や保存性が今イチという噂だし。ハイビジョンビデオカメラも魅力だが、コストパフォーマンス派の自分的にはまだ時期尚早。それにいろいろ荷物が多いことも考えると手軽に撮れるコンパクト性も大事かと。

 先週末にヨドバシAkibaでちょっと見た感じでは、ソニーのDCR-HC90がコストパフォーマンスが良さそうな感じ。86,800円の15%還元(単純計算で実質73,780円)。ビックカメラ.comでは86,600円の18%(同71,176円)。価格.comの即納最安は現在66,150円(送料別)。ビックなどの週末特価で同じぐらいの実質価格で出ることもあるらしいけど、でもポイントよりは現金値引きの方がいいよな。とは言えほぼ同じなら大きい店の方が安心だし。さーてどうするか。この時期まだジリジリと下がるのかな? あ、標準添付バッテリーだと90分かぁ、やっぱ予備は必須なのかなぁどうしよ。でも長時間ダラダラ撮っても後で見づらいんだよなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校のブログ利用例

2005-09-21 23:33:35 | 学校・子供
 だいぶ涼しい...
 「平凡な日常を伝え続けることこそが学校の情報発信」by 三原徹氏 on ITPro(日経BP社)。確かに月1回ぐらいしか更新されないホームページよりも、教員誰もが手軽に更新できるブログの方がよい面もあるかも。特別なイベントがあったら掲載するだけでなく、なにげない日常でも保護者には興味を持ってもらえると。なるほどそういう使い方もあるんだなというメモ。

 ちなみに先日、PTAだよりをWordでパパッと作って出した。もちろん媒体は紙。ただ、PTAでホームページやブログを立ち上げてアップするのは技術的には難しいことではないが、ネットで不特定多数が閲覧可能になると今度は名前や顔などのプライバシー面が心配になる。配布範囲が関係者に確実に限定できる紙媒体は、そういう面でも意外に便利。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA会長の本流と改革

2005-09-19 19:07:16 | 学校・子供
 残暑...
 たいそうなタイトルつけちゃったが、要はちょっとしたメモ書き。昨晩、地元の御神輿後の盆踊りで、PTA会長と缶ビール片手に立ち話しをした時の話。

 自分と同世代の彼は地元出身で、もう何年も会長をやっている。自営業の仕事をどうにかやりくりしながらギリギリで会長職を続けているのに、「好きでやっているんじゃないか?」などと心ない陰口を言われ、いい加減来年度こそは誰かに代わってもらおうと人を探している。だが、なかなか引き受けてくれる人が見つからないのが今の状況。

 自分は今年度、名ばかりの副会長ということでわずかな手伝いをしながら半年見てきた範囲では、本当に会長職は大変。学校・町会・区など様々なレベルの会合に平日から出席を要請され、できるだけ断りつつもかなりのものに出なければならない。今の厳しい時代、そんな余裕のあるオトウサンはまずいない。PTA会長は商店街の父兄が名誉職でやっていた時代もあったのだろうけれども、今は商店街も生き残りに必死でとてもそんな余裕はないという。

 では今はどんな人がPTA会長をやっているのかというと…、議員に立候補を狙っているような人が少なくないのだという。なるほど…と思った。ボランティアにしてはハード過ぎる職務内容は、やはりそれなりの見返りがなければ無理なんだろう。それが今時の(あるいは昔からの!?)PTA会長の「本流」なのかもしれない。

 では、これからのPTA会長はどうしたらいいのか。そうでなくても少子化が進む大都市の小規模校では困ったことになるだろうに。と思っていたら、やはり同じ地元で一つの解答になるような事例があるという。とある銀行員を職とする方が区内中学のPTA会長をやるにあたり、「平日は無理」ということで入学式なども欠席で通しているのだという。きっと代理の方が挨拶をしたのだろうし、そういう条件で会長を引き受けたのだと思うが、「式典では当然PTA会長が挨拶をするもの」という常識を打ち破ったのはスゴいことだと思う。

 今までPTAなどというものにまったく関わる機会がなかっただけに、他の地域の事情はまったく知らないのだが…どうなんだろう、そういう例も増えているんだろうか? もしかしたら町会などのしがらみのない新住民の方なのかもしれないが、いずれにしても、そういう「革新的」なことをするには、特に最初にやる人には、きっといろんな風当たりがあるように思う。でも、確かにそれも今の時代のPTA会長のあり方かもしれないなと思った。

 変えられることは変えなければ組織が回っていかないこともある。誰かが「犠牲」になるだけではいけないのだと思った。これって、どんな組織にも通じることではないだろうか? 特にボランティア組織にはありがちな気がする。
 実は子供がお世話になっているサッカーサークルにも一脈通じるところがあったりする…。ごく簡単なやり方でも「変える」ことは難しい。担当者の間ではとっくに破綻しているというのが共通認識のやり方でも、他の人にはなかなか理解されない。あたかも、これまでのやり方で何の問題もなく、問題なのは担当者の努力不足、あるいは周りの人の協力不足なのだ、というふうに処理されがちで困っていたりする。そういうのををうまく「変える」には、なんだろう、やはり上手な根回しなどが必要なのだろうか。。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定通りの混雑ぶり

2005-09-17 00:43:36 | 日記
 だいぶ秋っぽい@名古屋
 子供が開校記念日で休みだったので、思いつきで名古屋の地球博に来た。夏休み、ほとんど都内など近場しか連れていってあげられなかったので、仕事にどうにかやりくりつけて新幹線で飛んできた(やはり車じゃなくて正解だった。だって前日はほとんど徹夜…)。
 しかし、自慢じゃないが自分は万博は初体験。大阪の花博も、筑波科学博も、沖縄海洋博も(このへんでだいたい歳がばれる^^;)、そしてもちろん大阪万博も行ったことなかった。でも、今回のテーマは興味あるところだし、行ってみようかと。もっとも子供が一緒だと渋いところは回れないけど。
 写真は、トヨタ館の整理券を取るための3時間の待ち列。思いつきで来たので、1カ月前発売のインターネットのオンライン予約などしているはずもなく、頑張ってはみたがキャンセル待ちも拾えず、朝6時頃でなくては取れないという当日予約も無理で、あとは当日整理券の配布を目指してひたすら並ぶのみ。超人気の企業パビリオンは軒並み3時間待ち。次の人気パビリオンは100分待ち程度。忍耐力をためされている感じ。でも、トヨタ館は、やはりなかなかよかった。最先端のロボットを初めて見たけど、トランペット吹いたりドラム叩いたり、すごい感動した。子供が少しでも「未来」を感じてくれるといいなぁ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

asahi.comが閲覧不能

2005-09-10 22:46:41 | 日記
汗ばむものの、暑さも秋っぽくなってきた感じ。

 実は昨日夕方から、うちのパソコンでなぜかasahi.comだけ「DNSエラー」が出て閲覧不能だった。他のサイトは一切問題なく表示できるのに、朝日のサーバーだけが全滅。家のどのパソコンからも一斉に駄目になったので、パソコン自体が原因とは考えられず。ルーターやモデムを一通りリセットかけたりしても状況が変わらないので、朝日のサーバーがダウンしてるのかなと思って知人に確認してみたら、そちらでは問題なくアクセスできているというので不思議だった。

 もともと無料のニュースサイトだし、実害もなく特別に困ることもなかったのだが、何度となくニュースや天気予報を覗くことが多かったのでちょっと調子が狂った。そのうち直るかな?と思っていたら今日の昼になってもまだ復活しないので、プロバイダーのサポートに我慢強く電話して聞いてみたら、マニュアル通りに段取りを踏んで丁寧にチェックしてくれたが解決せず。(しかし、ルーターを飛ばしてモデム直結状態にしてからセキュリティソフトをOFFにしてipconfigとかpingとかいろいろチェックさせられたけど、考えてみたらこれれって結構不安な状態だよなぁ。)

 で、さっきふとアクセスしてみたら復活していた。そしてこんなお詫び告知が出ていた。アクセス不能が一部のプロバイダーだけで起きるってのって…どういう原因だったんだろう。しっかし、時期が時期だけに、選挙や不祥事に絡んで攻撃された?とか思ってしまったよ。
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の読書感想文

2005-09-08 11:09:56 | 学校・子供
台風一過

 読書の秋ってことでか子供が、本を読んで絵と感想をカードに書く課題を持ってくることが増えてきた。夏休みに書いた感想文の宿題を横から眺めていた感じでは、本に書いてあることのあらすじは書けるようになったようだ。でも、それでいいと思ってるらしい。なので、「ところどころに感想を入れるといいよ」と言ってるんだが、これが難しいらしい。まぁ、のーんびりしたウチの子が訓練できてないせいだけかもしれないが。

 昨晩は、週明け締切の読書カード用に子供が、まずは手元にあった少し簡単そうな、とはいえ実は奥深い絵本「100万回生きたねこ」をチョイス。一読後、「どこがいいと思った?どのページが好き?」と聞いてみたら、子供は「ここ」と開く。親「どうしてここがいいと思ったの?」子「……」。親「この絵がいいと思ったんでしょ? どうして選んだの?」、子(長い沈黙の後)「主人公のねこがいるから」。親 「うーんなるほど、でも他のページも主人公のねこだよねぇ。このねこがいて、自分がどう感じたかを聞きたいんだけど?」、子「……」。

 ここは叱る場面でもないから、何分でもひたすら待ちながら、ねばり強くゆっくりといろいろ聞いていったんだけど…。なんと子供は涙ぐんでしまった(^^;) 気持ちが言葉にならないのか、それとも小3のウチの子の発達段階はこんなところなのか。だから「お父さんもちょうど同じで、このページの絵が好きだよ。生まれて初めてのらねこになって、やることもなくて自由にゴローンって寝ころんでて、ラクそうでいいなぁって思ったよ。そういうふうに自分が感じたことが“感想”なんだよ。それを書くのが“感想文”なんだよ」ってフォローしておいたのだが。

 それから、「書いた人が一番言いたいところはどこだと思った?」と聞いてみたらちゃんと、100万回死んだ後にやっと出会って好きになった白いめすねこが死んでしまって、主人公は生まれて初めて泣いて泣いて、やがてそのままも死んでしまう…っていうページを選んでた。ちなみに彼自身は最近、漫画本の「ブラックジャック」にハマっていて。図書館で次々に借りてきては読んでるのでした。

 あまり自分からペラペラと喋る方じゃない息子の個性もあって、自分をうまく表現できないところがあるようなので(学校でもそう指摘されたことあるし)、折に触れて自分の気持ちを言葉に出す訓練をしていければなと思った。無理強いはしなくてもいいんだろうけど、でもウチの子はきっかけを与えないといつまでもやらなそうだし。自分としては結構時間を食ってしまって苦しいときもあるんだけど、それも今の自分がやるべき“仕事”のうちかな、と言うか、やっておきたいことの一つかなということで。仕事でも育児でも家事でも、何かを為すにはやはり時間が必要。限られた時間をどう使うかが問題。

100万回生きたねこ

講談社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ不調…

2005-09-02 09:54:47 | 日記
 まだまだ暑い。

 gooブログの調子が絶不調のようで、「サーバーが見つかりません」になってしまうこと多し。昨夜半なんて、やっとログインできたと思ってちょっと書いたのに、正常保存されなかったようで書いた内容が消えてしまった! アッと思ってブラウザーの戻るボタンで戻っても後の祭り。エディターで書いとけばよかった…。なんだか月末月初になると調子が悪くなるような。せっかく重い腕を上げてキーボードをたたいたのに、出鼻をくじかれたのはイタい…。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする