稲毛聖書教会

教会の週報や牧師の折々の所感を載せます

週報

2016年06月26日 | 週報
二〇一六年六月二六日  NO・四三―十三      聖 書 日 課   
   礼 拝 次 第       (日)詩  編  五八編(月)  〃  五九編
       司会 みつ子師(火)  〃   六十編(水)  〃  六一編
        奏楽 慰 子姉(木)  〃   六二編(金)   〃 六三編
招詞祈祷  イザヤ四十章一~二節    (土)  〃   六四編
頌  栄  聖 歌三八四番             (お 知 ら せ)
信仰告白  使徒信条         ◎早天祈祷会(月~土)午前五時三十~五五分。
讃  美  讃美歌八七B番      ◎三十日(木)午後二時より祈祷会です。
主の祈り                 ◎アジア祈祷日献金は四万四千円ありました。六千円   
交 読 文  詩 編百十二編         上乗せして熊本教会に五万円献金しました。    
讃  美  讃美歌二三四A番     ◎三日、井戸から水道にかわりました。
献  金  感謝の祈り      高澤姉
讃  美  聖 歌六〇七番          罪の何のかかわりもない方を、
説  教  Ⅱコリント五章十八~二一節  神はわたしたちのために罪となさいました。
讃  美  聖 歌四三七番          わたしたちはその方によって 
祈  祷             高澤兄    神の義を得ることができたのです。
頌栄祝祷  聖 歌三八三番                 Ⅱコリント五章二一節  
                 
   神との和解   
 十八~二十節に「和解・和解させる」という語が五回も出てくる。ここでパウロは、キリストによる救いの内容を「和解」という言葉で示している。人間同士の係争では、「和解」は当事者間の了承でなされるが、神と人間の和解は、どこまでも神の側から一方的に与えられるものである。つまり「和解する」のではなく、「和解させられる」のである。神が「和解を与え」、人が「和解を受ける」のである。

 神と人間の係争は何か。神は人間の罪を問われる―神の正義に反する行為を―。そして罪が、神と人間の間を裂いている。この係争を解決するために、神は一方的に主体的に行動を起こされた。つまり「罪と何のかかわりもない方(キリスト)を、神はわたしたちのために罪となさいました」(二一節)と。十四・十五節では、主イエスの死と復活は、私たちの代理・代表である、と言われた。それは私たち自身もそこに死に、また復活するということ、キリストに合されることである。しかしここでは「交換」(転嫁)が言われている。キリストが私たちのために、罪とされたがゆえに、私たちから罪が取り除かれ、代わりに私たちが「神の義を得」た、と。

 十九節の「神はキリストによって世を御自分と和解させ」とあるが、ここの「世」という言葉を軽視してはならない。ヨハネ三章十六節でも「神は…世を愛された」とあるが、この「世」とは、すべての人を指している。K・バルトは、キリストの十字架において「この世の無神・罪・敵対は、…客観的に排除され…もはや取り消されることはあり得ない。事実は、今その通りであって、その事実を知っている者が多かろうと少なかろうと、この世がそれに対してどのような態度を取ろうと、そのままであろう。この世は神のものなのである。」と言う。それほどキリストの十字架の御業は、完全でありすべてに及ぶのである。パウロはローマ八章三一節で「神がわたしたちの味方であるならば、だれがわたしたちに敵対できますか」と言っている。神との「和解」とは、そのことである。主イエスはインマヌエルなるお方であるので、もはや私たちは、罪と死、さらにあらゆる苦難を恐れることから救い出されている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週報 | トップ | 週報 »

コメントを投稿

週報」カテゴリの最新記事