城郭探訪

yamaziro

新宮神社遺構  近江国(守山)

2014年06月08日 | 遺蹟

 

 
 
 
 

 

 

 

 

 

遺構の概要

所在地:守山市立田町(旧戸田町)    map:http://yahoo.jp/IlX0KF

現 状:鎮守の森

目標:新宮神社

築城期:

築城者:

区 分:遺構

遺 構:水堀、土塁

訪城日:2014.6.7

詳細不明

現状

旧堤防跡だったろうと推測される。平坦化され高さは低くなっているが、それでも集落へはゆるい坂を下る。カメラの位置から左を見ると立光寺という寺があり、右を見ると新宮神社がある。どちらも手前の旧堤防跡よりも低い位置に建っていることが分かる。

新宮神社の東にある杜

「鎮守杜」となっている。(国土地理院の地形図には表示なし)

 場所的に「新宮神社」と「鹿嶋神社」の間にあり、新宮神社の杜と続いているように見えるので、境内社か境外社のどちらかだろう。 この新宮神社には境内社に天照大神社があるとのことなので、また確認してみようと思う。

ちなみに新宮神社の祭神は経津主神とのことであるが、経津主神は、鹿嶋神社の建御雷神は対として祀られるという。
その守山市立田町の鹿嶋神社は記載されていないが、 意味のある存在であることが判る。

 鎮守の森に残された「水堀」           本殿裏の遺構

新宮神社「旧戸田町」

   

守山市立田町は古くからある集落なので、道路が狭いため(国道477号線沿い)から歩いてきます。旧野洲川の堤防から、集落南側から迂回すると新宮神社が見えてきます。

現在の立田町は立花村と戸田村が合併して生まれた町名である。

現在は宅地整備され道路になっているが、水路は城構えを呈したように複雑に流れている。整備前には堀・土塁が残っていたという。

新宮神社の鎮守の森に、土塁・水堀が残る。

 

歴 史

詳細は不明。

参考資料:現地で、新発見の城郭カ?

 

本日も訪問、ありがとうございました。感謝!


最新の画像もっと見る