精密切削 株式会社ミヤギのブログ

神奈川県二宮町の電磁弁部品・車載部品・ステンレス部品切削加工及び組立を行うミヤギのスタッフブログ

防災対策講習会を行いました!!

2015年02月03日 | 災害対策
電磁弁部品加工 株式会社ミヤギ
―電磁弁部品・ステンレス精密切削加工を得意とする株式会社ミヤギ―

こんばんは!!
電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ 営業の武田です。

災害対策の取り組みについてです。
本日は外部講師をお招きし、「近づく大地震の防災対策」というテーマで講習会を開催しました。
様々な気づきがありましたので、何点かをご紹介させて頂きます。

①地震発生に対する様々な資料や数字(確率)は目安・参考にしても信じないこと。
②日本はゆりかごの上と同じ状態であることを認識すること。
③キャスター付きの台車等がアッチコッチ動き回って悪さをする為、固定が必要。
④最低3日間分の飲食を確保すること。
⑤自宅、勤務先、学校、旅行先における危険度は把握すること。
⑥強い地震を感じたら、直ちに海浜から離れ、急いで高台の安全な場所へ避難すること。



【震災対策講習会】


【震災対策講習会風景】


【家で職場で1分訓練】


【地震の規模・被害がそっくり】


日頃からの災害に対する備えが重要であることを学びました。被害をどれだけ抑えることが出来るかという発想に頭を切り替えて、今後も継続的な対策・改善に努めて参ります。

今後とも電磁弁部品加工のミヤギを宜しくお願い致します。

電磁弁部品加工・NC複合旋盤加工の株式会社ミヤギ
〒259-0132
神奈川県中郡二宮町緑が丘1-9-3
TEL:0463-73-5811/FAX:0463-73-5871
電磁弁部品加工で未来を拓く株式会社ミヤギ公式サイト : http://www.k-miyagi.jp
E-mail

blogram投票ボタン ブログランキング・にほんブログ村へ←クリックして頂くと株式会社ミヤギの応援票になります!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神・淡路大震災から20年 | トップ | 頼もしい仲間が加わりました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

災害対策」カテゴリの最新記事