たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★定例坐禅会のお知らせ(平成23年4月)

2011年03月30日 | おしらせ
昨年から1年ちょっとの間、
書院建立のため、定例坐禅会を中断しておりました。
まだ本堂の改修工事等が残っておりますが、
昨年秋から予定していたことでもありますし、
坐禅には差し支えないようですので、再開します。



★平成23年4月の定例坐禅会のおしらせ


■時 間■
 日 に ち 平成23年4月2日(土曜日)

 受   付 午後5時30分 より
        (これより早くても構いませんが、5時過ぎでお願いします)

 坐禅案内 午後6時00分 より
        (初めての方には坐り方をご案内します)

 坐   禅 午後6時30分 より 午後8時まで
        (途中、休憩があります)

 懇 親 会 参禅に来られた方と相談の上、
        飲食店でお食事をすることもあります。(実費)



■坐禅をしてみたい方へ■
  坐禅は、足が正式に組めない方でも歓迎します。
  坐禅をする時のクッションをお尻に敷いての「正座」でも、
  椅子に腰掛けた状態での「椅子坐禅」という方法もあります。

  特別な事情がなければ、肩を叩かせていただきます。
  「痛い」とか「罰則」という意味合いはありません。

  肩を叩かれたくない方は、事前にお申し出下さい。



  お一人様でも歓迎です。
  坐禅をしている時は、自分自身以外には気にすべき問題はありません。
  一人一人の状態に合わせた無理ではない坐禅をご案内します。



どなた様もお気軽におこし下さい。


■対 象■
 どなたでも
 大龍寺の檀信徒さまでも、そうでなくても、
 坐禅をしてみたい方ならどなたでもOKです。

 未経験の方には、坐り方の案内もさせていただきます。


■費 用■
 お布施として100円(中学生以下は不要)


■場所■
 曹洞宗 大龍寺(本堂にて)
 東京都新宿区原町2-62
 03-3203-8394


■最寄■
 東京メトロ東西線早稲田駅(2番出口)
 都営大江戸線若松河田駅(若松口)
 どちらも徒歩7分。夏目坂通り沿い


■内容■
 坐禅のしかた・坐禅・歩行禅・禅に関するおはなし・質疑など
 特別な事情がなければ、棒で肩を叩きます。


■服装■
 肩を棒で叩きますので、Tシャツとノースリーブはお避け下さい。
 ロングヘアーの方は、ゴムバンドでまとめて下さい。
 モモ・ヒザに余裕のあるズボンを推奨します。
 ジャージズボン・もんぺ・ロングスカート等への着換えもできます。
  →着替室があります。


■参加するには■
 直接、会場にお越し下さい。

 ただ、可能であれば事前に連絡をいただけると助かります。
 連絡方法は、このページへのコメント・メッセージ・電話連絡などご自由に。



★平成23年定例坐禅会★★★★★★★★★★★★★★★

 4月2日 定例坐禅会
 6月4日 定例坐禅会
 7月2日 定例坐禅会
 8月5日晩 ※夏季坐禅会
 8月6日朝 ※夏季坐禅会
 8月6日晩 ※夏季坐禅会
 8月7日朝 ※夏季坐禅会
 9月3日 定例坐禅会
10月1日 定例坐禅会
11月5日 定例坐禅会
12月3日夕 ※成道会坐禅会

定例坐禅会時間割
 17:30 受付
 18:00 坐り方の案内
 18:30 坐禅・歩行禅・茶話など
 20:00 解散

※夏季坐禅会・成道会坐禅会は、時間は別途です。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★本堂の改修工事 | トップ | ★東京都仏教連合会発 瑞江葬... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おしらせ」カテゴリの最新記事