墨工房日記

墨職人の楽しみながらの、奮闘記

北海道大学

2013年09月30日 | Weblog
今日<29日>は、市内北側に広大なキャンパスを持つ、北大に行きます。写真のラクビーボール型が校内!
本部の地番は北8西5です。
ホテルから北に向かって歩くと、
写真中程の牧草地に当たります。街中に突然表れる、私のイメージ《北海道》です。遠くに牛が草を食む!グルリ時計回りに歩くと、構内に通じるポプラ並樹!風があったため、揺れています。ポプラには雄雌の木があるそうで、スーっと痩せているのが雄、横に広がっているのが雌、観察しましたが、良く解りません。木の多い中を歩いていると鬱蒼とした巨木が林立する景色100年程前に寒さ厳しい中、荒れ地を開拓した状況の、ほんの、一幕を垣間見ました。紀州の十津川村では明治22年の大水害で全滅となり、村あげて移住しました。苦労に苦労を重ねて、今では、故郷をしのぐ、人口7000人の新十津川町を築き挙げました。
100年といえば、私の人生のたった2倍、自分が2回生きて、何ができるのだろう?先人の苦労、根性に涙がでます。並樹道を多くの人が楽しんでいます。北大はキャンパスを一般開放!この様な環境で学べる学生は幸せだ♪冷えてきたので、ななかまども随分色付きました。

札幌の碁盤の目道

2013年09月28日 | Weblog
23日のブログでも話ましたが、札幌に来て、驚いたことの一つに、碁盤の目の道路網が有ります。見事!
信号機の付近には交差点の名称がつけられています。私の住む田辺市の信号ですと明洋、つぶり坂-----等々ですが、札幌の信号には北1西14と言う、表示です。
初めは、機械的な数字でなんとかならないか?と思いましたが、慣れると、素晴らしい!
どうして?
この数字が出るのでしょう?札幌の道路は碁盤の目です。
碁盤の中心にテレビ塔が有ります。テレビ塔を通って東西に大通公園が貫通しています。
公園から北側に数えて、一番目を北1、5番目を北5
同じく南側も5番目を南5と言い
ます。ちなみに大通公園は大通りです。今度は、テレビ塔を通り、大通公園と直角な通りを基準に東西に別れます。
東5は基準通りから5番目です。この交差点は大通公園から北に一番目の道と東西を分ける基準道から西に14番目の道の交差点と言うことです。また、道の間隔が100m程で、おおよその距離がわかります。次に住所表示ですが、
南北は条、東西は丁目で表しています。このバス停は大通公園から北に2本目の道でテレビ塔から12本目の道の交差する付近です。
慣れると、迷子になりにくいです。碁盤の目は京都を模したようですが、此方が新しい分、徹底しています。当事の責任者に未来を見つめる理想があったのでしょう。脱帽します。

豊平川

2013年09月27日 | Weblog
今朝《27日》は豊平川に行くことにしました。豊平川は都会に鮭が登る川として知られています。
ホテルから大通公園を抜け、繁華街で有名な、すすきの、狸小路を通り抜けて行きます。早朝なので、賑わいはありませんが、夜になるとギラギラです。今朝は快晴ですが、気温が下がり、長袖シャツでも、寒いくらい!おもわず、ハアーっと息を出しましたが、白くはなりませんでした。
30分程で、豊平川と出会います。
川幅はそれほど広く無いのですが
水の流れは速く、河川敷も綺麗に整備されています。
橋の上から、水面をジーっと目を凝らしますが、鮭は見えませんでした。鮭の遡上は10月になってから!残念
豊平川は全長70km,大河<石狩川>の支流で札幌市と江別市の境界付近で石狩川と合流し日本海に続きます。今日は最高の天気!イロイロ良いことが有りますように祈ります。



北海道神宮参拝

2013年09月26日 | Weblog
ホテルから2km程歩いたところに、北海道神宮が有ります。
昨日の雨もあがり、晴天です。でも、一雨ごとに季節が移るようで、Tシャツの上に長袖の服が欲しいです。紀州では11月頃の気温でしょうか。山手に向かい、30分程歩くと、大きな第一鳥居が有ります。くぐり抜け、暫く歩くと境内に続く鳥居が有ります。
数人のボランティアが竹ボウキで綺麗にしています。木々が多く敷地が18万㎡と広大です。御苦労様(-_-) チリ一つ無い参道を進むと
本殿です。神宮は北海道総鎮守ということで、明治2年頃に建立され、北海道開拓の精神的な支柱になりました。この鎮守の森には多くの野鳥が住んでおり、住民の憩いの場で有ります。



催事初日

2013年09月25日 | Weblog
24日
札幌三越<日本の職人-匠の技展>オープンです。
初めて地での、私の墨の紹介ですので、いつも以上に緊張します。
案内状も出さず《アドレス帳が無いのです》、初回ということで、苦戦の予感----でしたが、催事広告に載ったので、墨に興味のある方に来て戴きました。ありがとうございます。写真は大通公園に咲いていた、秋桜とななかまど