ロシア漁業ニュースヘッドライン

北海道機船漁業協同組合連合会
http://kisenren.com
一般社団法人北洋開発協会

西サハリン沖合タタール海峡でスルメイカ約35トンが漁獲される

2017-09-08 15:11:06 | 日記
2017年09月08日
北海道機船漁業協同組合連合会 原口聖二
[西サハリン沖合タタール海峡でスルメイカ約35トンが漁獲される]
今年2017年漁期、西サハリン沖合タタール海峡で、約34.5トンの*スルメイカ(Тихоокеанский кальмар:チホーオケアンスキー・カリマル:太平洋イカTodarodes pacificus)を、来遊を確認した同年8月上旬から、地元ロシア漁業者が漁獲した。
ロシア一般紙(WEB)が伝えた。
ロシア漁業において、スルメイカは主に南クリール海域でトロール漁船により漁獲されてきた。
スルメイカ資源は例年この時期、日本海からタタール海峡まで広く分布している。
現在、西サハリン沿岸ではクリリオン岬(45.54N:西能登呂岬)からアレクサンドロフスク(50.54N)にかけて、3社がスルメイカを対象とした操業を行っているが、“Тирса”(チルサ)社が漁獲を牽引している。
漁業専門家は、スルメイカ漁業の効率化のため、本格的な魚群探査の必要性を指摘するとともに、漁獲物の適切な処理と利用に関する整備を求めている。
なお、スルメイカにTAC設定はないが、今年2017漁期、ロシア科学研究機関は、南クリール海域で約2万9,700トン、西サハリン海域で約2,400トンの漁獲勧告を行っている。
*原口聖二:ロシア漁業は、北クリール以北、北太平洋に主に分布するドスイカ(Командорский кальмар:コマンドルスキー・カリマル:コマンドル・イカ Berryteuthis magister)を伝統的に漁獲、利用してきたが、スルメイカについては、ほぼ未利用資源として、これまで位置づけてきた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロ韓漁業協力 投資クオータと... | トップ | ロシア国際漁業フォーラムが... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事