花と鳥とそして・・・

季節の花たちと、遊びにやってくる鳥たちを楽しく写せたらなあ・・・と思ってます。

雨の中の三瓶山

2018-06-12 21:42:40 | お出かけ
今日は火曜日の 「花火」の日でした。

小雨が落ちていたんですが・・気になっていた花達があって・・・

私と同じ想いの仲間、4人で傘をさしながら歩きました。








ウメガサソウ

イチヤクソウ

そしてササユリです・・・

林の中8個の眼で探しますよ~。



アザミも霧の中で開花中です。








我が家の花達です。

シチダンカ

オカトラノオ・・・この花前庭で増えてきました。
大好きな花の一つです・・・

今日は3日がかりで梅の甘露煮を仕上げました。
梅がたくさん採れるので・・・
梅酒は、私がアルコールアレルギーっと解ってからは作らず・・・

梅シロップを作ったり・・・・
まあ、梅雨の手仕事でしょうか・・・
楽しんでま~~す。







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^_^) (miharu)
2018-06-14 22:54:42
今晩は~♪

オカトラノオ、、清楚な可愛い小花ですね、、ワタシも大好き☆年齢がいってから野の花 好きになりました!

三瓶山のお花、、、貴重なお花がいっぱいですね、、
ワタシも 見れてうれしいです
自然のままのお花が存在して宝のやまですよね!!


アルコール、、ワタシも弱いんです^^;
お付き合いは乾杯だけですぅ。。
ムリはしません。。
Unknown (ウラン)
2018-06-15 21:10:25
☆ miharuさん こんばんは~。
はあい、三瓶山は花の百名山の一つです。
絶滅機種の花もあるので、なるべく大事に
そのままの姿で子孫を繋がないと。。。っと
思っています。

私も以前からビール1センチ位でしたが・・
どうもアルコールの席で倒れることが多くって・・
最近解った次第で・・・
今はラム酒入りのケーキも大好きな粕漬けもストップ。
ラムレーズンは熱を加えるからパンには使いますが・・
いろいろ年を重ねて体質も変化しますね~~。

コメントを投稿