gooブログはじめました!キリヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
コジキジゲン

シャム猫・・・ウワサを信じちゃイケナイょッ!・・・軍鷄・闘鶏・・・

2017-10-11 01:23:23 | 古事記字源

 ・・・「しのに」・・・「シノニム(synonym)」・・・「Syn」・・・「ホモニム(homonym)」・・・「一次同名(primary homonym)」・・・「二次同名(secondary homonym)」・・・「chamois(シャモア・ヨーロッパの高山域に分布するシャモア属のヤギ(山羊)に似たカモシカ(氈鹿・羚羊)・chamois cloth=窓や車を洗うために用いられる布)」・・・「シャモイ-ナポレオン」ってワイン?・・・「シャモ(軍鶏)=昔タイ王国を意味したシャム(暹羅)」に由来・・・「シャム猫」・・・「アイヌが日本人(倭人)を呼んだ語のシャモ(samo)」。アイヌ語の「シサム-ウタラ(sisam-utar)」・・・「シ=私・サム=側(近く)・ウタラ= 仲間」=「隣人」・・・「ウタラ」が隣人?ですか・・・「討蛇等」、「歌等・唄等・唱等」、「宇多等」かも・・・
 以下は
 「平安時代前期の天皇、宇多天皇の猫好きエピソードをまとめました」のブログ
https://matome.naver.jp/odai/2139027691598380601
と、
 「黒猫愛でる宇多天皇」さんのブログ記事の「漢文記録」から抜粋添付・・・
https://noh-and-kyogen.com/yononaka/neko/uda.html

  ↓↑
 「寛平元年(889年)二月六日。
  朕閑時述猫消息曰。
  驪猫一隻。大宰少貳源精秩満来朝所献於先帝。
  愛其毛色之不類。餘猫猫皆淺黑色也。
  此獨深黑如墨。爲其形容惡似韓盧。
  長尺有五寸高六寸許。其屈也。小如秬粒。
  其伸也。長如張弓。眼精晶熒如針芒之亂眩。
  耳鋒直竪如匙上之不搖。其伏臥時。
  團圓不見足尾。宛如堀中之玄璧。其行歩時。
  寂寞不聞音聲。恰如雲上黑龍。性好道引暗合五禽。
  常低頭尾著地。而曲聳背脊高二尺許。
  毛色悅澤盖由是乎。亦能捕夜鼠捷於他猫。
  先帝愛翫數日之後賜之于朕。朕撫養五年于今。
  毎旦給之以乳粥。豈啻取材能翹捷。
  誠因先帝所賜。雖微物殊有情於懐育耳。」
 ・・・読み下しは上の引用先のブログで読まれるコトをお勧めいたします・・・「くるねこ大和さん」のモノもマンガで面白く引用されていた・・・
  ↓↑
 宇多天皇(うだてんのう)
 貞観九年五月五日(867年6月10日)
  ~
 承平元年七月十九日(931年 9月3日)
 第五十九代天皇
 在位、仁和三年八月二十六日・・・十一月十七日に即位
    (887年9月17日)
     ~
    寛平九年七月三日
    (897年8月4日)
 諱は定省(さだみ)
 別称は寛平法皇・亭子院(テイジのイン)・・・綴字の音?
 以前に「阿衡(アコウ)事件」を書き込んで・・・「赤穂(あこう)浪士=四十七士」に重ねたが・・・
  ↓↑
 宇多天皇が即位し
 左大弁
 橘広相に命じて・・・橘(たちばな)と藤原の確執はヒツコイ?
 二度目の詔勅を出し
 「宜しく
  阿衡(アコウ)の任をもって
  卿の任とせよ」
 との一文を
 藤原基経に与えた
  ↓↑
 「阿衡」は中国の
 殷代の賢臣
 伊尹が任じられた官名で
 これを
 橘広相は引用した
 だが、
 文章博士の
 藤原佐世が
 「阿衡は位貴くも、職掌なし
 (地位は高いが職務を持たない)」
 とイチャモンをつけ
 藤原基経に告げ・・・基の経のツゲ=椄解・通解?
 臍(へそ・𦜝・綣・毘)を曲げた
 藤原基経は一切の政務を放棄
 888年(仁和四年)四月・・・八八八・八百八拾八・捌捌捌
               人和・訊和・盡和
               「四=肆」・撚・解通
 天皇は左大臣
 源融・・・・・源(みなもと・ゲン)融(とおる・ユウ)
        嵯峨天皇の十二男(第八皇子?)
        河原左大臣
        宇治の別荘はのちに平等院となった
        源氏物語の光源氏のモデル
        ・・・融合・金融?
 に命じて
 「阿衡に職掌」がないかどうかを
 諸博士に研究させたが
 藤原基経を恐れ博士らは
 藤原佐世と同じ立場で同調した
 橘広相はこれに反駁するが
 六月
 天皇は詔勅を取り消し
 橘広相を罷免したが
 藤原基経は更に流刑を主張
 そこを
 讃岐守、
 菅原道真・・・・漢学者・文人
         菅原是善の子
         母は伴氏
         右大臣・従二位・大宰権帥・菅公
         北野天満宮と大宰府天満宮の「天神さま」
         藤原時平の天敵
         飛梅は忠臣・雷神で呪った?
         訳備得馬  等異訊
 が仲介し、取り持って
 藤原基経は怒りをおさめた・・・
ーー↓↑ーー
 妄想、探究は・・・「同音異字・異音同義・別名・異名・同意語・同義語」・・・「重意和辞典」・・・「英和辞典」・・・
  ↓↑
 「シノニム(synonym)」=同意語・別名
              類語
              synonymは類語を含む
              省略して「Syn.」と表記
 「しのに」=草木がぬれてなびくさま
       心がしおれるさま
 「生物の分類における同名(homonym)は
  異なるタクソンに対して使用されている
  同じ名前を指す」
 「一次同名(primary homonym)
  成立時に既に同じ属の種
  亜種として
  同じ名前をつけられた同名
  二次同名(secondary homonym)
  成立時には別の属に対して名付けられたため
  同じ種小名・亜種小名でも問題はなかったが
  その後それらの属がまとめられて
  同じ属とされてしまったために
  発生した同名
  ↓↑
 「篠(しの)=イネ科タケ亜科の植物の
        小形のものの総称
        タケに比べ丈が低く
        稈かんは細く
        生長後も竹の子の皮が残る」
 「しの=長さ35cm程度のワイヤー通しの道具
     とび職専用具」
 「篠=シノ=イネ科タケササ類の
       小形の竹の総称
 「しの=メダケの別称・イネ科の常緑竹・園芸植物」
 「Pleioblastus simoni」
 「しの(篠)=篠竹 (しのだけ) に同じ
        篠笛(しのぶえ)の略
        紡績の中間過程で
        不純物の除かれた繊維を
        長さをそろえて
        太いひも状にしたもの
        篠を束ねる篠竹を束ねたように
        多量の雨が激しく降るさま
        しのをたばねる・篠を突く
 日本人苗字
 しの=篠野・篠生・篠・凌・小竹
    信野・信乃・信
    史野・史乃
    紫野・紫乃・柴生
    志野・志乃・志埜・志農・志濃・志之
    滋野・詩乃・滋埜
    四野
    示野
    司野
    士野 
  ↓↑
 「しのる=北海道方言・しのる(撓る)・長いものが自分の重みなどで)たわむ、まがる」・・・「毛虫・尺取り虫・蚯蚓(ミミズ)」・・・「バネ・クダ」・・・
 ブログの英和辞典などで調べてみた・・・「アコーディオン」・・・「最初のフリーリード楽器は中国の笙で、息で空気を送り込み音を発生するようになっている。この笙のようなフリーリードによる発声の仕組みを18世紀にヨーロッパの旅行者が中国から持ち帰った」・・・「笙=竹+生」・・・
 「1822年にドイツのフリードリッヒ・ブッシュマン (Friedrich Buschmann、1805年6月17日~1864年10月1日) が発明した簡素な蛇腹楽器、ハンド・エオリーネ(Hand-Aeoline)を最初のアコーディオンと見なす」・・・「葉務度-重嗚理意音」?・・・
 「1829年5月23日にオーストリアのシリル・デミアン(Cyrillus Damian)が特許を取得したアコーディオンを起源とし、アコーディオンはデミアンによる命名で、和音を意味するaccordに器を意味するギリシャ語の接尾語を組み合わせたもの」・・・「出見案」、「和音=倭音」の「嗚孔出意音」?・・・「全音階(メジャースケールの7音)を持ち、単一のキーのみで演奏」・・・
 「アコーディオン(accordion)=手風琴=英語 Accordion.独語 Akkordeon.仏語 Accordéon.伊語 Fisarmonica.鍵盤楽器・蛇腹楽器・気鳴楽器」・・・「コンサーティーナ (concertina)=アコーディオン族に属するフリーリード楽器・蛇腹楽器の一種・通常正六角形または正八角形の小型の手風琴」、「コンサー ティーナという名称は、演奏会(コンサート・concert)+女性形縮小辞(ina)を付け、愛称化したもの」・・・ 
ーーーーー
 according to…によれば
 according to me…は間違い
 According to the Bible (the papers)…
 …聖書[新聞]によれば…
 …に従って…
 according to
 ~によれば
 ~の言うところによれば
 ~に言わせると
 according to…
 依て・随って・従って
 通り・次第・応じて・合わせて
 according to…
 に因り・に依り・に依る・に因る・に拠る
 に因って・に依って・よれば・に照らして
 依ると・に従い・と書いてある
 上では・に拠れば・に依れば・に因れば
 応じて・に依ると・に従って・に照らすと
 according to…
 に応じて・したがって
 に照らして・…にしたがって
 のとおりの
 according to ...
 いわく・曰く・宣わく・曰わく・・・磐句・岩句・石句
ーーーーー
 as ~ as …
 と同じくらい~
 否定文では「…ほど~ではない」
 He is as tall as his father.
 彼は父親と同じくらいの身長がある。
 He is almost as good at skiing as me.
 彼は私と同じくらいスキーが上手い。
 Walking has not been considered
  as scientifically as it is now.
 歩くことがこれまで
 科学的に考えられたことはあまりなかった。
 Finding what you want
  on the Web should be
  as easy as finding a book in the library.
 ウェブ上で欲しいものを見つけることは
 図書館で本を見つけるのと
 同じくらい簡単であるべきだ。
 You love him as much as you love me.
 きみは私を愛するのと同じくらい彼を愛している。
 I can't play the piano as well as her.
 私は彼女ほど上手にピアノを弾けない。
 I don't think
  the cheese cake served
  at the coffee shop is
  as good as rumor says.・・・rumor(ルーマー)=噂(うわさ)
                   留有万蛙?
                風聞・流言
                風説・風評・陰口・ゴシップ
 あの喫茶店のチーズケーキは、
 噂ほどおいしくはないと思う。
  ↓↑
 和語うわさ  (噂)
 蘭語ゲリュヒト(gerucht)
 英語ルーマー (rumor)
 独語ゲリュヒト(Gerücht)
 仏語リュムール(rumeur)
 伊語ヴォーチェ(voce)
  ↓↑
 He doesn't hate her as much as he used to.
 彼は以前ほど彼女を憎んではいない。
  ↓↑
 原級比較(同等比較)は、
 程度が「同じ」であることを表す
 1つ目のasは「同じくらい」という副詞
 2つ目のasは「~するのと比べて」という接続詞
 否定文では、副詞のasが「so」になりやすい
 倍数表現でも、as ~ as … を使う
  ↓↑
 Jeff is not so tall as I.
 または
 Jeff is not as tall as I.
  ↓↑
 The journey was not
  so much hard as exciting.
 旅路は困難というより
  むしろ刺激的だった
 「not so much ~as…」は
 「~というより、むしろ…」
 の意味
 「~」や「…」には
 形容詞だけでなく
 名詞や節も入る
  ↓↑
  Mario is not
  so much plumber as adventurer.
 マリオは、配管工というより冒険家だ
 「~というより、むしろ…」
 「as~as ever」(相変わらず)
  ↓↑
 King Bowser Koopa was as strong as ever.
 クッパ大王は相変わらず強かった
 「as~as ever=相変わらず」
 「~as ever」
 最初の「as」なしで使われる
 「not so much as~」(~さえしない)
  Mario could not
  so much as hurt Koopa.
 マリオはクッパを
 傷つける事さえできなかった
 「not so much as~=~さえしない」
 「not so much~as…
  (~というより、むしろ…)」
 と形が似ている
 「as~as any…=どんな…にも劣らず~」
 So, Mario is as tough as any guy.
 そう、マリオは
 どんな奴にも劣らない屈強な男
 「as~as any…=どんな…にも劣らず~」
 「as~as can be=最高に」
  I’m as happy as can be!
  You are as reliable as any guy!!
  私、最高に幸せよ!
  あなたって、最高に頼りになる人
 「as~as can be=最高に(の)~」
 「as good as it gets」
 「as good as it gets=最高、または諦め」
  I’ll never forget this time.
  It’s as good as it gets.
 僕はこの時を永遠に忘れない
 最高の瞬間だ!
 「as good as it gets=それがなり得るのと同じくらい」
           「最高」
 「get=成る」
 「as ~ as can be」
  This is not the ending
  that I expected,
  but this is as good as it gets.
 これは、僕が望んでいた結末ではない
 でも、可能な限り最善のものだ
 これ以上の結末は望めない
 As good as it gets
 as~as
 as~as … can(…にできるだけ~)
 as~as can be(最高に~)
 as~as any…(どんな…にも劣らず~・の中で一番)
 as good as it gets(最高 or 諦め)
 as good as~(~同然)
 not so much~as …(~というより、むしろ…)
 not so much as~(~さえしない)
 as~as ever(相変わらず~)
 So much for today!(今日はここまで)
「so much=~それだけ・余りにも多すぎ」
ーーーーー
 alike=似ている・そっくりで
     Men are all alike
 alike in a lot of ways
 be ~
 多くの点でよく似ている
 alike in every way
 どこから見てもそっくり、うり二つ
 alike sign
 等号単語帳
 as alike as two peas
 うり二つ
 とても、非常によく似て
 エンドウの鞘の中の
 二つの豆のようによく似ている
 as like(alike)as two peas(in a pod)
 exactly alike
 be ~
 うり二つ・寸分違わない・全く相等しい
 look alike
 そっくりである・よく似ていて紛らわしい
 look-alike
 よく似た人・そっくりさん・うり二つ・類似品
 よく似た・そっくりな・類似の
 look-alikes
 look-alike contest
 そっくりさん(物まね)コンテスト
 look-alike drugs
 類似薬剤・似ている薬
 look-alike for
 be ~
 (人)にそっくり
 look-alike rubber mask
 そっくりのゴム製マスク
 much alike
 be ~
 大同小異
 nothing alike
 全然似ていない
 You two look nothing alike.
 君たち二人は全然似ていません
 My sister and I are nothing alike.
 姉と私には共通項が全くない。
 remain alike
 似たままである
 remarkably alike in appearance
 be ~
 外見が実によく似ている
 sound-alike
 物まね名人
 有名な俳優や歌手の声や歌い方を
 上手にまねる演技者
 sound-alike name
 発音が似ている名前単語帳
 sound-alike words
 似た発音の単語
 work-alike
 そっくり製品
 celebrity look-alike contest
 有名人[セレブ]
 そっくりさんコンテスト
 大会・コンクール
 dressed exactly alike
 be ~
 そっくりの服装(格好)をしている
 Elvis look-alike contest
 エルビスそっくりさんコンテスト
 Hemingway look-alike contest
 ヘミングウェイそっくりさんコンテスト
 Lincoln look-alike contest
 リンカーンそっくりさんコンテスト
 look exactly alike
 非常によく似ている
 look increasingly alike
 ますます似ているように見える
 look somewhat alike
 多少(どことなく)~に似ている
 perfect look-alike
 生き写し、うり二つ
 pretty much alike
 be ~
 非常によく似ている
 A and B alike
 AもBも同様に、ABともに
 adults and children alike
 子どもも大人も同じように
 father son look-alike contest
 父息子そっくりさんコンテスト
 friend and foe alike
 敵味方の区別なく(を問わずに)
 grow to look alike
 似てくる
 have all alike in form
 全ての~の形が似ている
 look a lot alike
 とてもよく似ている
 look so much alike
  that someone can't tell them apart
 とてもよく似ているので
 人には区別がつかない
 look very much alike
 非常によく似ている
 make more alike
 ~をより均質化する
 men and women alike
 男女の差別なく・男女共に・男女を問わず
 mother daughter look-alike contest
 母娘そっくりさんコンテスト
 old and young alike
 老いも若きも・老若男女全ての人
 old and young (alike)
 people who are alike
 似た者同士
 poor and rich alike
 貧富(階層)を問わず・誰もが
 printing of look-alike
 類似印刷物
 share and share alike
 平等(均等)に分配(負担)する・等分する
 Since we're short on supplies,
  we have to share and share alike.
 備品が足りないので
  等分に分けなければならない。
 treat all people alike
 全ての人々を平等に扱う
 young and old alike
 老いも若きも・老若男女全ての人
 young and old (alike)
 to be alike to someone
  (to look like someone).
 Comprehensive list of synonyms
  for to look the same as
  or similar to someone
  or something,
  by Macmillan Dictionary and Thesaurus.
  ...to look very much like someone or something
  ...to look
   be completely
    like a particular type of person ...
ーーーーー
 synonym=シノニム
 シノニム(synonym)=同意語・別名
 同意語・類義語
 ・・・「シノニム=しのにむ」・・・
 シャム猫・・・ウワサを信じちゃイケナイょッ!・・・軍鷄・闘鶏・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土・士・・・「十+一」・・・... | トップ | 驪猫(レイビョウ・リビョウ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

古事記字源」カテゴリの最新記事