木下寄席 きおろしよせ

生で落語を聴く会

第16回木下寄席「東西落語会」終了しました

2022-02-19 21:46:19 | 木下寄席
たくさんのご来場ありがとうございました。
各師匠方にたっぷりと語っていただきました。ばかばかしいやら面白いやら楽しいやらと、仲入入れずじまいです。
遠路からお越し頂いた桂ちょうば・りょうばのお二人は、疲れも見せず元気で楽しい高座でした。
りょうばさんの経歴は音楽活動歴が長すぎてパンフレットに書けず。
演目 
一 胴斬り 桂りょうば シュールな噺は癖になる。落語ならではの噺です。あたま山もやって欲しい。
一 妻の酒 芸者の一日 柳亭こみ 高座が華やぐ師匠です。お客さんをおおいにわかせました。
一 肝つぶし 桂ちょうば 東京であまり掛からない噺です。そこまで遡るかと、聴き入ってすっかり騙されました。三味線の音が流れていい感じです。
三味線は森吉あきさんです。急な依頼に快く受けて頂きありがとうございました。

第16回木下寄席「東西落語会」ご案内

2021-11-30 22:46:28 | 木下寄席
第16回木下寄席の詳細が決定しました。
「東西落語会」
2022年2月19日(土)開場13:30/開演14:00
出演 桂ちょうば・柳亭こみち・桂りょうば
会場 中央駅前地域交流館1号館2F(千葉ニュータウン中央駅徒歩3分)
入場料 2000円(予約1800円)
お席に限りがありますので、ご予約をお願いします。
予約申込み kioroshiyose@gmail.com
0476-46-7089(留守TEL)

主催 生で落語を聴く会
後援 印西市教育委員会

第15回木下寄席終了しました

2021-11-09 17:21:22 | 木下寄席
木下寄席2年振りの再開です。再開第1回目は上方落語「桂米紫独演会」です。上方落語を初めてのお客さんが大半でした。江戸落語と雰囲気の違いや、鳴り物入りの落語を楽しんでいただきました。三味線は太田そのさんにお願いしました。
地域の落語会では見台や膝隠し・小拍子・締太鼓など道具もさること、三味線の方も必要で、上方落語を開催するのはハードルが高いです。今回木下寄席で道具を揃えたことで、もっと近隣地域でも上方落語を開催して頂きたいです。
一 前座(上方では最初に出る人のこと)桂米紫「たけのこ」
一 桂優々「阿弥陀池」
一 桂米紫「七度狐」
仲入
一 桂米紫「秘伝書」
米紫師匠の方で、公演二時間を予定されていたのを30分短くして頂いたため、予定の演目を変更されました。申し訳なかったです。久しぶりの開催で高座の組立も事前に練習しました。コロナ禍で終演後の消毒時間を考慮していなかった(自分たちでやるんだ!)。戸惑うこといろいろありましたが、アンケートの優しいコメントにまた頑張ります。

訂正 木下寄席再開! 桂米紫独演会

2021-09-10 21:46:47 | 木下寄席
訂正 申込み電話の誤りをご指摘いただきました。ありがとうございます。使用されていなかった電話でした。修正しています。
桂米朝一門の桂米紫師匠の独演会を開催します。
木下寄席はコロナ禍で昨年より活動を休止していました。この度ワクチン接種に期待をかけ、ソーシャルディスタンスを守って開催します。
入場時に検温、公演中もマスクの着用をお願いします。

桂米紫独演会
出演 桂米紫・桂優々  三味線太田その
日時 11月5日(金)13:30開場、14:00開演
場所 中央駅前地域交流館1号館2F(視聴覚室)
定員 30名
料金 2000円(予約1800円)
申込み 0476-46-7089(留守TEL)
    kioroshiyose@gmail.com
主催 生で落語を聴く会
後援 印西市教育委員会

木下寄席再開!

2021-08-01 19:10:55 | 木下寄席
11月5日(金)より木下寄席再開いたします。

2020年3月の白鳥独演会を中止して以降長い休みとなっていました。
若手きおろし寄席in武蔵屋も2月の入船亭小辰の会を最後に休止しています。
コロナ禍で自宅待機が長引き、会員の体力も落ちてきました。しかし、会場で笑っているお客様の顔が浮かびます。再開を望む声も届きました。客層のコロナ接種も進んでいます。反面、患者数は最大を更新しています。じりじりする思いはありますが、再開を決定しました。
11月5日(金)会場は千葉ニュータウン中央駅から徒歩3分の中央駅前地域交流館です。
再開に相応しい落語会を開催いたします。詳細はもうしばらくお待ちください。
ソーシャルディスタンスの遵守のため、入場者数は少ないです。

お知らせ 木下寄席年内休止について

2020-07-09 23:07:47 | 木下寄席
木下寄席の年内開催が困難となりました。よって、年内の木下寄席の公演はありません。
3月29日の第15回木下寄席「三遊亭白鳥独演会」が、会場の都合で中止となりました。
その上、木下寄席の会場として利用していた文化ホールの改修工事が、大幅に延長されました。
工事完了予定は来年の4月末との広報がありました。
コロナウィルスの猛威は収まる様子もありません。会場を公的機関に頼っていたこともあって、木下寄席を休止といたします。
皆様の笑うお顔が、活動の唯一の原動力でした。どうか再開まで、お元気でお過ごしください。
生で落語を聴く会世話人 井部由美子

緊急!三遊亭白鳥独演会中止

2020-03-14 00:33:19 | 木下寄席
新型コロナウィルス感染予防のため、施設の休止となりました。
施設の休止につき、公演中止のお知らせ
3月29日の「三遊亭白鳥独演会」を中止いたします。
3月13日付け印西市ホームページで、一部施設の休止が3月31日まで延長することが決定されました。その一部施設に公演予定の会場である中央駅前地域交流館が指定されていました。
私たちは3月15日までの休止で終わることを願っていましたが、13日に新型コロナウィルス対策本部会議で、31日までの延長が決定されました。やむなく公演を中止といたします。
予約して頂いたお客さまの期待を思うと、大変心苦しいです。ご理解いただきますようお願いいたします。
          生で落語を聴く会世話人井部由美子

第14回木下寄席 三遊亭白鳥独演会

2020-01-25 22:17:38 | 木下寄席

第14回木下寄席「三遊亭白鳥独演会」
落語の仮面他一席
2020年3月29日(日)13:30開場、14:00開演

会場:印西市市民活動支援センター(中央駅前地域交流2号館2F)
木戸銭:一般1500円(当日1800円)、学生500円(当日も同じ)
予約:kioroshiyose@gmail.com
   0476-46-7089(留守電対応)
共催:生で落語を聴く会・印西市市民活動支援センター
小さな会場です。予約で完売した場合、当日券はありません。
北総線千葉ニュータウン中央駅徒歩3分の会場です。

誰でも出来る落語会 高座篇2

2020-01-25 15:06:58 | 木下寄席
落語会を思いつきのようにはじめて3年が経ちました。サークル内でも続いたねと話しています。はじめは気楽に楽しく好きな噺家さんを、お呼びすれば良いのです。それが続けるコツでしょう。
初めての高座は高さ110㎝にしました。100人規模の会場でしたら、これでよいと思います。それでも、お客さんから高いと言われ続けました。前列の人には見上げるようになります。前列が良いときは、高座とお客さんがはねれすぎます。会場の大きさに合わせて高座を作ってください。集会場で30~40人なら、会議用机の70㎝でも十分に思います。座布団に座る客席では又違ってきます。噺家さんの所作が後ろの人にも見えるよう心掛ければいいです。
なぜ今頃、高座篇2を書いたのか。実は、閲覧している人がいるからです。ひとつでも、落語会が増えることを願っています。落語会が増える以上に噺家さんの数が増えています。大衆芸能ですから、生活の身近にあって欲しいです。今年は、出張寄席に力を入れていき、印西市の隅々まで落語をライブで愉しんいただけるよう、活動していきます。

情報 第14回木下寄席「三遊亭白鳥独演会」

2020-01-12 10:13:46 | 木下寄席

第14回木下寄席「三遊亭白鳥独演会」
落語の仮面他一席
2020年3月29日(日)13:30開場、14:00開演

会場:印西市市民活動支援センター(中央駅前地域交流2号館2F)
木戸銭:一般1500円(当日1800円)、学生500円(当日も同じ)
予約:kioroshiyose@gmail.com
   0476-46-7089(留守電対応)
共催:生で落語を聴く会・印西市市民活動支援センター
小さな会場です。予約で完売した場合、当日券はありません。
北総線千葉ニュータウン中央駅徒歩3分の会場です。

情報 いんざい子ども寄席(第13回木下寄席)

2019-11-09 23:44:36 | 木下寄席

落語鑑賞「いんざい子ども寄席」主催:NPOいんざい子ども劇場、後援:印西市教育委員会、協力:生で落語を聴く会
2019年12月7日13:30開場、14:00開演
出演 古今亭文菊・三遊亭歌太郎・遠峰あこ(アコーディオン)

参加費:予約大人2000円、子ども1200円、親子券2500円
    当日券は500円増しで、親子券はありません
受付は11/15~ 0476-46-6287
npoinzaikodomo@yahoo.co.jp
依頼を受け、生で落語を聴く会としては期待に応えるよう人選しました。
色物としてアコーディオン奏者として、世界で活躍しておられる遠峰あこさんをお呼びしています。童謡・民謡からクラシック音楽まで幅広い曲で観客を魅了しておられます。超人気の古今亭文菊師匠は忙しい中、午前中の公演の後駆けつけていただきます。三遊亭歌太郎さんは、3月に真打昇進が決まっています。二ツ目としては群を抜いてのうまさに、「若手きおろし寄席in武蔵屋」に今年3回ご出演いただきました。実力揃いの出演者にご期待ください。

第12回木下寄席受付中

2019-10-08 22:29:00 | 木下寄席

このチラシを印西牧の原駅南口方面を配布しました。暑い日が続き、配布をちょっとサボっていました。木下寄席を知っている人に会いました。知人が参加したらしい。
嬉しかった。口コミで広がるのは理想ですね。

第12回木下寄席「初紅葉の宴」
五街道雲助・隅田川馬石・柳家小はぜ
2019年10月14日(月祝)13:30開場、14:00開演
会場 印西市文化ホール二階多目的室
木戸銭 2000円(当日・予約)、学生半額
定員80名限定につき、予約をお願いします。
主催 生で落語を聴く会
予約・問合せ 0476-46-7089
Mail kioroshiyose@gmail.com

第12回木下寄席受付中

2019-09-27 23:47:00 | 木下寄席

第12回木下寄席「初紅葉の宴」
五街道雲助・隅田川馬石・柳家小はぜ
2019年10月14日(月祝)13:30開場、14:00開演
会場 印西市文化ホール二階多目的室
木戸銭 2000円(当日・予約)、学生半額
定員80名限定につき、予約をお願いします。
主催 生で落語を聴く会
予約・問合せ 0476-46-7089
Mail kioroshiyose@gmail.com
今日、印西牧の原の北口界隈をチラシ配布しました。3年目になりますが、まだまだ、存在を知らない人が大勢います。落語が好きな人には是非知ってもらいたいです。

第12回木下寄席受付中

2019-08-13 14:14:10 | 木下寄席

文化ホールの改修でしばらくは、会場が使えません。是非、この機会にお越しください。雲助・馬石両師匠の親子に、勉強熱心な二つ目の小はぜさんも加わり、お勧めの会です。
第12回木下寄席「初紅葉の宴」
五街道雲助・隅田川馬石・柳家小はぜ
2019年10月14日(月祝)13:30開場、14:00開演
会場 印西市文化ホール二階多目的室
木戸銭 2000円(当日・予約)、学生半額
定員80名限定につき、予約をお願いします。
主催 生で落語を聴く会
予約・問合せ 0476-46-7089
Mail kioroshiyose@gmail.com