生石高原・紀伊の風

紀州和歌山の季節と自然のフォトページ

立秋の夜明け [Ⅱ]

2011-08-16 | 季節は今

 

駐車場に着いた時点では、日の出など想像だに出来なかったのです。厭な雲が垂れこめ空は真っ黒…先程まで見えていた和歌山市の夜景も見えなくなる始末。この時間(4:00am)に帰るのも“癪”だし…いつものように晴れるのを念じて4:30amまで待つことにします。すると、願いが“天”に通じたのか頭上で星がひとつ見えます。厚いと思っていた雲は薄い雲になりつつあるのを知ります。4:15amもう躊躇することなく山頂へ歩き出します。が、足元が分らないほど暗く、山並みさえ見えない…

山頂では朝空の下層に黒いのが漂い、上層には秋を感じさせるウロコ雲が見え隠れします。運が良ければきっと美しくなる!日の出(5:16am)まで黒い雲が無くなる!山頂に着いて5分ほどで確信します。そうこうする内に東の雲が染まりはじめます。そんな訳で、この日の日の出前の朝焼けは“ヤッタァー!”でした(^^

        

東の山並みには雲なのか霧なのか、水平線のように山々を覆ってます。その上からの朝日にはもう空を赤く染めるパワーは残ってないようです。でも、輝くウロコ雲が素晴らしい! 

 

        
            「ミソハギ」 禊萩  ミソハギ科、多年草    

盆花の“ミソハギ”が満開です。 盆花は精霊花(しょうりょうばな)とも呼ばれ盂蘭盆(うらぼん)の精霊棚に飾る草花という。ミソハギ、キキョウをはじめオミナエシ、オトコエシ、ワレモコウなどなどに…ホソバヒメトラノオ、カワラナデシコまで含まれるらしい。これらは生石高原に多く生育するもので、昔からこの草原は村人の“葉場”(草刈場)として飼料や肥料、それに“飾り花”を得るための生活に密着した山であったことを窺い知ることが出来ます。

季節は進んで「立秋」の次候「寒蝉鳴」(かんせんなく)寒蝉はヒグラシ(蜩)及び秋に鳴く蝉のことです。生石高原では既に2週間ほど前から鳴いてます。ヒグラシの次にはツクツクボウシ…秋は進行します。


        
   「コガンピ」 小雁皮  ジンチョウゲ科、落葉小低木  別称 イヌガンピ

“ガンピ”はミツマタ、コウゾとともに和紙の材料となる木本です。この“コガンピ”はその材料にはなりません。別称の“イヌガンピ”のイヌの名が付く植物は“役に立たない”“美味くない” などの意で、反対の“小さく可愛い”“美しい”の表現には“ヒメ”が付きます(^^

        
      「キキョウ」 桔梗  キキョウ科、多年草  県・絶滅危惧種

 


      「シラヤマギク」 白山菊  キク科、多年草  別称 ムコナ

“シラヤマギク”が開きはじめました。高原ではこの花に加え“オミナエシ”などで“お花畑”が出現します。今週の終わりころから来週にかけて、ススキの穂が出る前のクライマックス…
尚、別称の“ムコナ”は“ヨメナ”とは対です。

      http://blog.goo.ne.jp/kinsan130/d/20071008 (里山のヨメナ)

        
             「ヒオウギ」 檜扇  アヤメ科、多年草

      http://blog.goo.ne.jp/kinsan130/d/20081004 (ヌバタマ)



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待ち遠しい秋 (ぷりん)
2011-08-17 09:20:57
おはようございます♪
魔法をかけたような何とも素晴らしき空ですね。
kinsanが空に向かって杖を振り「厚い雲よ去れ~!むにゃにゃ・・・」と呪文を唱えている姿が見えたような気が(笑)
まだまだ暑い毎日ですが、そこかしこに秋もこっそり顔を出し始めたようですね。
我が家の庭では元気いっぱいだったクマゼミの声が心なしかおしとやかに。
仙人?(^^ (ぷりんさん へ)
2011-08-17 17:56:17
ぷりんさん いつもありがとうございます。

そうですね。暑い日々が続きます。が、週末くらいから少し気温が下がるそうですね。

生石山はそんなに高い標高ではないのですが、霧やら雲の特別多く発生する山です。紀ノ川、有田川の中間に屏風のように座してる性でしょうか?空模様の見極めは難しいですね。

山の仙人か十戒のモーゼか?多分、杜子春と同じく仙人になり損ない…です(´`;

Unknown (コサ)
2011-08-19 09:27:44
お久しぶりです。コサです。
うわぁ~ 見事なほど美しい朝焼けですね。
2枚目のうろこ雲の写真も素敵です!!
ご無沙汰致してます (コサさん へ)
2011-08-19 18:06:58
コサさん こんにちは♪

毎朝、欠かさず拝見致してます。入道雲が印象的でした(^^ その雲を撮ろう撮ろうと思いつついつも時期を逸してます(´`;

朝夕の情景の撮影は難しいですね。露出補正をさわりまくってますが、ハイライト~シャドウまでなかなか階調が得られません(´`あ~ァ!です。

コメントを投稿