引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

出張だしとり教室 at NHK文化センター青山教室9月27日(土)

2014年09月28日 | いんどうさち出張・だしとり教室

.

12時半。小田急線。

今日は刻み物が多いので

仕込みをして会場へ。

004

到着。

009

開場。

.

@@

毎回、ご出席の勝見さん。

「また、いらしたんですか!!

見えるんじゃないか、って、

電車のなかでお噂してました」

「だって、

毎回、ちがう学びがありますもの」

毎回、復習され、その感想を

伝えてくださってます。

015

021

だし素材の試食。

024

025

だしとり。

022

033

032

037

「だしとり、続けてます」

井田希さん。

富山から、2度めのご参加です。

039

(おからの煮物)拙著68ページ

たっぷりのだしをつかって

つくります。

あ、本では、

具に海老をつかってますが、

鶏肉、豚肉、じゃこ天などでも

つくれます。

また、

だしがなくても、

魚の煮物の残り汁を

つかうとおいしいですよ。

044

(いんげんと生姜のおひたし)

83ページ

茹で加減に気をつけて!

歯ごたえも味のうち。

046

(納豆汁)55ページ

納豆と味噌で、滋味たっぷり。

大豆のありがたさが

しみわたります。

今日もみなさん、無言で

お召し上がり。

深~い満足感が得られます。

そうそう、

これに酒粕を加えてもいいん

ですよ。真冬は酒粕入りで

どうぞ。最強の発酵汁?(笑)

047

2時間ほど水だしした

昆布だしで、菊花ごはん。

045_2

どうぞ、お召しあがりください。

048

いかがですか?

052

終了~~!

005

今日のボランティア・スタッフ

板倉由香さん、橋本三佳さん

本田亮子さん。

054

おつかれさまでした。

.

来月は、10月26日(日)です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引頭佐知(いんどうさち)だし... | トップ | 引頭佐知(いんどうさち)日本... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

いんどうさち出張・だしとり教室」カテゴリの最新記事