KINOKO WEB

きのこ関係です。ときどき植物。

クサウラベニタケ

2007-10-31 | きのこ
普段は、あんまり写真に撮りたいと思わないきのこだけど、あんまり時間がない。
他のきのこを探しているうちに、日がしずんでしまうかもしれない。
とりあえずおさえておこうか。
こういうときじゃないとなかなか撮れないきのこだ。


2007年10月28日 茨城県 EOS 5D 21mm f11 1/3秒

カキシメジ

2007-10-29 | きのこ
地味な色合いといい、かさのぬめり具合といい、
うまそうに見える毒きのこのトップクラスだ。

カキシメジの群生している姿はかっこいいのだが、
かさの上に落ち葉がのっていることが多く、写真にとりにくい。
おまけに、かさがねばっているので、お掃除するのもたいへんだ。

ちなみに、シロハツなんかも写真にとりにくい。
いまだに、まともな写真をとっていない。



2007年10月28日 茨城県 EOS 5D 40mm f11 5秒

オートバックス

2007-10-28 | きのこグッズ
10月27日は,台風20号の影響で1日中雨が降っていた。
茨城方面にでかけたものの,結局,きのことりはできなかった。

翌日は,朝から快晴。
きのうの分までとりかえそうとはりきるが,
車のエンジンがかからない。バッテリー切れ。

JAFをまつあいだ,きのこなしすいとんを作る。
バッテリー液もだいぶ減っていた。
いまどき,メンテナンスフリーじゃないバッテリーを使ってるなんて知らなかった。
すいとんを食べ終わったころ,エンジンがかかった。

R50号を水戸方面に走るとオートバックスがあるというので行ってみた。
バッテリーの主原料である鉛価格の高騰により,価格改定があったようだ。
交換するのに33,500円ほどかかった。
いたい出費。



2007年10月28日 茨城県 EOS 5D 28mm


オートバックスの店内をながめていると,きのこグッズを発見。
いがいなところにあるものだ。
バッテリー交換でたまったポイントで1つゲット。



2007年10月28日 千葉県 EOS 5D 28mm


結局,朝からはりきっていたものの,バッテリー切れのため,午前中はつぶれてしまった。
近場にありそうな山を,適当に見つける。
クサウラベニタケ,カキシメジ,ハナビラニカワタケをみつけたら,日がおちた。


2007年10月28日 千葉県 EOS 5D 28mm



2007年10月28日 千葉県 EOS 5D 28mm

生き物イラストギャラリー「はじめのイッコ」

2007-10-27 | いろいろ
きのこ合宿で一緒だった宮本さんのサイト。
生き物イラストギャラリー「はじめのイッコ」

宮本さんは,ただものではないという,うわさを聞いていたが,
実際に行動をともにしたのは今回の合宿がはじめて。
昔,棚をもらったり,宴会で酒を一緒に飲んだしたことはあった。

宮本さんには,よく蚊がよってくる。
一緒にいると,蚊にさされないらしい。
カトリーヌともいわれている。
合宿のとき,蛾をつかまえている宮本さんをみて,誰かがガトリーヌといった。

このイラスト,もしかして合宿のときのきのこかな?

スッポンタケ




おおたかの森SC

2007-10-26 | きのこグッズ
10月26日,朝からビックサイトを歩き回った。
きのことりより疲れたかも。

帰りにおおたかの森SCによる。
少し,きのこを探した。


2007年10月26日 千葉県 EOS 5D 28mm f2.8 1/100秒




2007年10月26日 千葉県 EOS 5D 28mm F2.8 1/200秒




2007年10月26日 千葉県 EOS 5D 28mm 1/50秒

このきのこTシャツほしいと思った。
4000円,手がでなかった。


2007年10月26日 千葉県 EOS 5D 28mm 1/30秒



2007年10月26日 千葉県 EOS 5D 28mm 1/80秒

こんぶくろ池

2007-10-25 | いろいろ
10月21日は,柏市にあるこんぶくろ池で観察会。
こんぶくろ池を考える会というのが,毎月1回,こんぶくろのお掃除をやっていて,
ついでに,コンサートなどのイベントをやったりする。
毎年,10月はきのこ観察会だ。

こじんまりとした場所だが,湧き水があってなかなかのおもむきのある場所。
きのこはそんなに多いわけではないが,今回は調子がよかった。
ハタケシメジ,ムラサキシメジ,スギエダタケ,サケツバタケ,ニガクリタケ,コクサウラベニタケ,
いつものEntoloma,Alunicola,ツノツマミタケ,エリマキツチグリ,ホコリタケなど。



2007年10月21日 千葉県 EOS 5D 17mm



-->

ナラタケ類

2007-10-24 | きのこ
私は、きのこを順光で撮影することはさけている。
でも、今回のナラタケは順光で撮影。
反対側は、沢になっていて足場が確保できなかったから。
たまには、順光もいいかな。


2007年10月20日 千葉県 EOS 5D 90mm f16 1/2秒

ハタケシメジ

2007-10-21 | きのこ
3年ほど前,ハタケシメジがそのへんの店頭にならぶようになったころ。
まだ,高めの価格設定だった。
最近,だいぶ安くなったね。


2007年10月20日 千葉県 EOS 5D 24mm f16 1/4秒

千葉菌 観察会

2007-10-20 | きのこ
10月20日、市原市民の森で千葉菌の観察会。
一番乗りで到着。
やるき満々。


2007年10月20日 千葉県 EOS 5D 28mm

房総の山にはホトトギスが多い。


2007年10月20日 千葉県 EOS 5D 90mm

やるきはあったのだが、トンネルを抜けたところの、ベンチのまわり、
ナラタケとハタケシメジとLimacellaを撮影したらおわってしまった。
結局、山の中にははいらなかった。

ハタケシメジを撮影していたら、腰野会長が。
最近は三脚を使わずに、一脚で撮影しているらしい。
カメラはLX、相変わらずフィルム派。


2007年10月20日 千葉県 EOS 5D 90mm

ウラベニホテイシメジが旬だった。
でも、食用きのこは、観察会にはあまり並ばない。
みんなの籠のなか。


2007年10月20日 千葉県 EOS 5D 28mm



2007年10月20日 千葉県 EOS 5D 28mm

今回の観察会の目玉は、きのこ鍋だった。
私は撮影をやっていて、お昼の時間がすぎてしまい、食べそこねてしまった。

でもあとから、大蔦さんにおにぎり3個と玉子焼きをもらった。
大蔦さんのおにぎりは巨大で有名だが、今回のは小ぶりだった。
でも、中身がすごかった。
1つのおにぎりの中に、サケ、タラコ、梅干、昆布が同時に入っていた。
これなら、あたりはずれで悩む必要がない。
どれをとってもあたりだ。


2007年10月20日 千葉県 EOS 5D 70mm

ウラベニホテイシメジ

2007-10-19 | きのこ
典型的なきのこの形をしていて、うまそうなきのこだ。
でも、みつけてもあんまりうれしいとは思わない。
昔、食べてみたら苦かったおもいでがあるからだ。
この前、すいとんにして、久しぶりに食べてみたら、
そんなに苦くなかった。
歯ごたえがよくてうまいと思った。
少し、見直したきのこ。


2007年10月6日 山梨県 EOS 5D 40mm f11 1/6秒

ニガクリタケ

2007-10-17 | きのこ
かずさの森で、みんなが帰ったあと、撮影をはじめた。
でも、このニガクリタケをとっている最中に、雨が降りだした。
生態写真はあきらめて、車の中で白バック写真。
結局、撮影がおわったのは9時だった。


2007年10月14日 千葉県かずさの森 EOS 5D 70mm f16 1秒

ドクカラカサタケ

2007-10-16 | きのこ
かずさの森にいくまえに、適当に山にはいってみた。
遠くからながめると、コナラやスダジイなどの広葉樹がはえ、
傾斜もゆるやかで、よさげな山に見えた。

いざ山にはいってみると、ササが生い茂り、なかなかのがさやぶだった。
とうぜんきのこも少なく、みつけたのはこのドクカラカサタケとダイダイガサくらいだった。


2007年10月13日 千葉県 EOS 5D 40mm f8 1/6秒

ダイダイガサ

2007-10-15 | きのこ
千葉県ではけっこう普通にみられるだが,山のほうにいくと,ほとんどみかけない。
南方系のきのこだ。


2007年10月8日 山梨県 EOS 5D 70mm f8 1/2秒