のんびりやってます

人生は時々面倒くさい。徒然なることを日記にします。

関東遠征

2013-01-31 | おでかけ日記

神田駅です。
勤務先の支店に行く最寄り駅。

虎ノ門で飛行機関連、日本橋で繊維関連。そして秋葉原にてパテント整理。
今回の東京は都心周りで楽な移動でした。

秋葉原で仕事の前に一時間ほど時間ができたので、はじめて御徒町のアメ横に行ってきました。


ちょうど、少し大きめのカバンが欲しく地元民から教わったいくつかの店も気になりまして。

バッタもんもあるからねと言われましたが、何せ凄い活気に圧倒。
楽しいところです。

一日中居ても周りきれないだろな。
いつかブラブラするぞ~

アレっ

ヘェ~ッ ここにも山ちゃんがあるんだ。

無性に手羽先が食べたくなってしまう・・・


神田はこじんまりとした飲み屋が多いと思うのですが、東京事務所の所長さんに連れて行かれたBARがまた渋い。

普段クルマ通勤してるから出張先で味わえる唯一の楽しみです。
あっというまに時間が過ぎてしまう。

午前さまになる前に宿へ移動しないと
翌日の仕事に応える年代なので。


さすが平日の夜遅くでも沢山のサラリーマン。


宿代の安さも魅力となり埼玉まで移動しました。


雪ダルマ

2013-01-27 | ミニとのんびりいこう

昨日からの降雪が今朝には無くなりまして
10センチくらいに積もりました。
北向きの駐車場なのですが
ミニはBATが後ろにあるので寒い朝には辛いみたい。

きやすめですがなるべくお尻を南に向けて駐めるようにしております。

だけど昨日の朝はスタート時にパチン!
とエキパイから。
そしてボンネットの隙間からはモヤッと白い煙。

何か?

後は普通にエンジンが回り始めたので
そのままだけど。

大丈夫?


そうそう、雪ダルマといえばこれ

3年前の積雪でこんなのがありました。
屋根だけ積もってヘンテコ~

西へ東へ

2013-01-18 | おでかけ日記

伊吹山を横に見ながらクルマ移動。
今朝は長浜で仕事をはじめて


午後には名古屋でひと仕事。


それから桑名に移動してもうひと仕事。


最後にいなべ市の加工屋で材料を引き取り
多度を経由して会社に戻った。

走行240キロ
今日もよ~けい走らせてもろた。



残存

2013-01-17 | おでかけ日記

長良川河口堰です。

今朝は早起きして桑名市に。
取引先がまだ始まる前なので対岸から
クルマを停めて眺めてみた。

治水とかの目的で造られたと聞きますが、当初の計画からはかけ離れてわずかな利用しかできていないらしい。

この辺りはハマグリ漁で有名だけど、一時は全くの不漁になり地元の方々がたいへんな苦労をして養殖に成功し
ようやく人口の干潟で生産ができた様子を報道で見たことがある。

ずっと先の未来に
インカ帝国のマチュピチュみたいに河口堰が
何かの儀式に使われたとか言い出す研究家が現れること
想像したりする。

生態系を壊してまで造られたモノだから、いっそ遺跡になればいい。


百々ヶ峰

2013-01-13 | のんびり登山

ついに百々ヶ峰を歩きます。

はじめての登頂には
山の北西面の麓にある三田洞弘法近く
「ながら川ふれあいの森」から伸びる管理道路とそれに繋がる東海自然歩道を通るルートを利用しました。



最近、山登りが流行っているからなのか入山調査してます。
7千少しのカウンターはいつからなんだろう。



クルマが通行できるようによく整備されています。
これが管理道路ね。



自然歩道が山腹を通っていているんだ。


しばらくすると三田洞地区を一望できる公園に着きます。




こういう案内板は見ないと気が済みません。


公園から道をはさんで登山道がありました。


人が余裕ですれ違える広さの登山道が続きます。


アレ?
また管理道路に出た・・・。


舗装された道ですが、
まぁ家族で気軽に歩くことができるのも遊歩道のイイところです。



また登山道が。
なるほど管理道路をはさんで
山頂に行くのですね。


ようやく西峰と百々ヶ峰の分岐点に着きました。


登山道は何度か左右に分かれていて
北面が自然歩道で南が登山道だとわかりました。


電波塔が見えてきました。


辺りが開けて登頂に気が付きます。
ふれあいの森駐車場から1時間ほどでした。


目前には展望台。
標高は約418mと金華山より100m以上高い。


折角の登頂も景色は霞んで。
金華山がボンヤリと・・・



頂上は沢山の人。
とくに年配の方が多い。


しばらく通いたい山です。