“宇宙”と書いて“ソラ”

2011-11-23 21:05:51 | その他(Other)




この写真では、いくつもの銀河が並んでいるように見えるけれど、例えば上方の青みがかった渦巻き銀河は地球から3500万光年の距離であるのに対し、中段の緑の銀河は約1億5千万光年と、遥か遠くにある。小質量ブラックホールから放出された電子がビッグバンで残された宇宙背景放射と衝突して、黒い水玉模様のカーテンのように現われた。

―なんてことは嘘っぱちで、実はこれアオリイカの体表なのだ。
黒褐色の粒子は、筋繊維の収縮によって色素胞が引き伸ばされ、オモクロームが広がっているもの。銀河のように見えるのは虹色素胞によるものではないだろうか。




アオリイカ(Sepioteuthis lessoniana) Bigfin Reef-Squid


この夜の釣果は、Y君が2杯で私は0杯。
釣りのセンスがくっきり分かれた釣果の差である。
それから、最近研究開発されたという「帯熱布」が当たりエギの方に仕込まれていたから、もしかしたらその効果もあったのかももしれない。
私はアオリイカを見たのが初めてだったので大興奮して、釣り上げた本人の周りを歓声を上げながら跳ね回った。

釣ったら喰うべし。これは、素泊まりをしている私の貴重な晩御飯になる。

+++レシピ+++
【1】アオリイカは格子状に薄く切れ目を入れ、一口大に切っておく。キャベツはざく切りにする。
  ここでパスタを茹で始める(6分)
【2】熱したフライパンにオリーブオイルをしき、にんにくのスライス、鷹の爪を入れる。香りがするまで炒めたら、アオリイカとケーパとアンチョビーを入れて軽く炒め合わせる。最後にキャベツも入れて塩コショウを適量ふり、キャベツがしんなりするまで炒める。
【3】パスタの茹で汁をお玉1杯分入れた後、茹で上がったパスタをフライパンに入れ、塩コショウで味を調える。
パスタの茹で時間を規定の時間マイナス1分とすることで、盛りつけた瞬間、皿の中でこのパスタは完成するのだ!




アオリイカとキャベツのアンチョビーパスタ(イカ墨風味)

美味しくいただきました!
さばく時にどうしても墨袋が身の方に残ってしまい、白い身に墨が大流出・・・。見た目は少し墨汚れだけれど、味は良し。アオリイカって信じられないくらい甘くて感動した。

食べ終わって、「あれ、鳥見るために飛島に来たのに、何してんだろ。」そうつぶやく深夜2時。
もちろん、ガスバーナー・フライパン・各種食材・皿・フォークetc...を島に持っていったのは言うまでも無い。
釣りも料理も、あくまで鳥見のついでというのがポイント。



【2011/10/08/山形 Tobishima Island,Japan/Oct.2011】


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね (piyoco)
2011-11-25 20:25:18
初めまして。いつも楽しく拝見しております。
鳥見歴は7年だけど、まだまだヒヨッコなので、
タロさんのブログで勉強させてもらってます。

それにしても、美味しそうなパスタですねぇ。
鳥には詳しいし、加えて釣りも料理もだなんて、
離島生活が何倍も楽しめますね。

飛島にも憧れますが、なんせ遠いので、
私達は毎春、見島で鳥見です。
タロさんの爪の垢を夫に煎じて飲ませたいです(笑)
返信する
はじめまして。 (タロ)
2011-11-25 23:17:27
コメントありがとうございます!

いえいえ、僕もまだこわっぱでございますよ(笑)
釣りをしている暇があったら夜の鳥の1羽でも探して歩けばよいものですが、つい欲張りに釣りもしたい、釣ったものは食べたいと考えてしまいます。

今回は、もしイカの墨袋を上手く除去出来ていたら綺麗な白いイカの身のまま出来上がりだったのですが・・・。現地の人は、一度アオリイカを冷凍してからさばくようです。そうすると綺麗に墨袋が取れるらしいのです。

今関東に住んでいる僕からすると、実は見島が憧れの島だったりします。見島にはまだ行ったことがないので、魅惑の未踏の素敵な島、といった感じのイメージです。
見島は飛島の3倍近くの面積があるようなので、より「自分で鳥を探して見つける」感覚が味わえそうですね!

それから、いつも見て下さりありがとうございます。
面識が無くても、いつも見て下さる方がいるなんて!嬉しくて思わず顔がほころんでしまいました。
返信する
こちらこそ (piyoco)
2011-11-26 20:49:51
嬉しいコメントをありがとうございます。

普段は滅多にコメントを書き込まないのですが、レシピを読んでいると、
料理をしている光景や、美味しそうないい香りが漂ってくる気がして、
思わず書き込んでしまいました。食いしん坊なもので…

タロさんのブログは、写真も綺麗で文章もその場にいるような感覚にさせてくれます。
そして、鳥に詳しいので、とても勉強になります!

見島は不思議とクセになる良い所です。歩いて回るには広いので、
大抵の人達は宿の車をレンタルして回っておられます。
私達のGWは、重い機材を抱えて、ひたすら歩きます。
そのほうが、鳥の声や気配をより感じるし、風景もゆっくり見られるます。
風を感じたり、その土地の匂いを嗅いだり、グミの実を摘んで食べたり(笑)

広いので、なかなか見付けられないけど、自分達で鳥を見付けた時の感動は、
言葉では言い表せませんよね。

タロさんも機会がありましたら、是非、見島においでませ!
返信する
見島 (タロ)
2011-11-29 21:03:38
お褒めいただきありがとうございます!照れてしまいます(笑)
知識も写真も、まだまだ自分では納得のいく境地に達していないので、精進していきたいと思います。

車でまわるほど広い島を、歩いてまわられるというのはすごいですね。
僕は今はまだ軽いデジスコですが、そのうち重い機材を持つ時のために体を鍛えていかなければな、と思います。
知り合いの魚屋に、淡水魚を採集する網を振るために筋トレをしている者もいますから(笑)


島が広ければ広いほど探りがいがあるというか、何度訪れても新しい発見がある気がします。きっと見島もそんな島なのでしょうね。
それに、飛島でも舳倉島でも夜釣りで魚が釣れたので、見島でもやはり何か食材が手に入りそうな気がします。piyocoさんがグミの実を摘んで食べるように、僕もその島々の恵みを味わってみたい人間ですので、その方面でもいつか行く日が楽しみです。
返信する

コメントを投稿