きなやんの独り言

原発事故で価値観が一変した中年の独り言。

水戸で桜開花確認・1輪2輪

2009-03-30 19:54:59 | まち歩き

水戸駅南・桜川沿いの桜並木で桜の開花を確認しました。

しかし、1輪・2輪とほんのわずか・・。

今日は、仕事で福島・浜通りに行ってきました。昨日とほとんど同じ場所です。

海が荒れてました。「ドドド・・・」と波の音、迫力が茨城のウミとは違いますね。P3300003 P3300004 P3300018 P3300022


おバカな拉致知支援者が多すぎる!

2009-03-29 22:38:16 | 拉致問題

本当にバカだ!

自称拉致支援をしていると称する奴の中に本当にバカがいる。

拉致被害者を救おうというものに対し、同じ考えを持つ一部の者は、執拗な嫌がらせのメールをしている輩がいる。俺にすれば、その時点で「バカ!」拉致支援の活動から身を引けよ、というぐらいの感じかな。

人の足を引っ張ることに才長けているのかしらんが、我々の目的は「拉致支援者の救出」だろう。それをよりもよって、同じ活動をするものの足を引っ張るとは・・、情けない。そんなことする奴、「男だったら金玉切れ、女だったらほっぺた出せ!」チューしたる。

今は足を引っ張り合う場合ではない。仮に間違いをしたらフォローし、自分の意見を提示し、話し合う、それが大事なのではと。

この活動に携わって数年が経過しているが、このように昔から足の引っ張り合い・・、なんとも情けない気がする。

そんな奴は、「金玉、切っちまえ!オカマで生きろ!」というのは言い過ぎか?俺が金玉切ることになったりして・・。

本ブログにご意見のある方は、裏でチマチマしないで、拙にメールください。いただいたメールは発信者を伏せて本ブログで公開することもありますが・・。


高速代1000円

2009-03-29 19:54:02 | まち歩き

高速代が1000円となったためではなく、福島の家の修理に1000円高速代を利用して行ってきました。
常磐道はGWと同じような込み具合。これから毎週土日がGW並みの混雑となるわけです。

那珂ICから富岡ICまで通常は2600円ですが、本当に1000円でした。感激!

家の修理とは、テラスの天井が雪の落下で割れてしまいましたので、ポリ天板の取替えです。しかし、テラスが古いためか希望のサイズが無く、一回り大きい天板を加工(のこぎりで切断)して取り付ける作業を行いました。家内も娘もお手伝い。いや、大きな戦力です。

格闘3時間、無事取り付けが終了しました。

さて、ワシ5月から大家さんです。店子さんに気分良く入居してもらうためにもと。

でも、山川食堂のラーメン、美味かった。P3290636

P3290642 P3290643 P3290649


オヤジ殿の命日と第198回西金砂神社小祭礼

2009-03-21 19:42:07 | アート・文化

今日は、オヤジ殿の命日です。そのため、仕事をやりくりして「お休み」。
そして、小祭礼3日目です。
http://jyouhokusys.livedoor.biz/archives/51347464.html
8時に山車が出発、和田までの4kmほどを2時間かけて移動です。
「天下泰平」『五穀豊穣」を祈って未(ひつじ)年と丑(うし)年に行われるお祭りです。今回で198回となります。初回は、815年とか。1200年の歴史を持つお祭りです。山車は6地区(和久、国安、棚谷、東連地、和田、松平)+芦間です。

出しの上には、きれいどころがずらり・・(これ本当です)。
4kmの道程で日本酒を戴き、ほんの少し酔っ払いながら行進。

夕方墓前に行って頭を垂れて帰ってきました。
同級生が一言「オヤジさんそっくりになってきただなぁ」P3210558 P3210504 P3210502 P3210567


木こりのきなやん

2009-03-15 21:14:42 | 田んぼ仕事

今日は、久しぶりに山に入りました。
田んぼを覗いたら昨日の雨で土手が幅1.5m程度崩れていました。土手の水分が抜けて締まる前に雨が降ったため、崩れたものと思われます。
「土手に杭を打つか」  「杭は?} 「山にある」
という訳で、山に入り細身の檜をチェーンソーを使って切断。そして、山の斜面で2mほどの長さに裁断し、山道まで滑り落とします。
また、鉈を使って小枝を刈り落とします。檜の直径は15~20cm、長さは11~12m程度です。合計10本の杭の材料を確保しました。山道を檜を担いで家まで戻ります。およそ2mに切断された檜ですが、根本部分は20kgほどあります。
それを肩に担いで山道を歩きます。家に戻って、檜の皮剥ぎ。皮を剥ぐと真っ白な檜の木質、プーんと檜特有のいい香りがします。
P3150458
田んぼの土手の土留めの杭に取れたての「檜」を使う、これは最高の贅沢ですか?
今日は、家内が大活躍でした。山の斜面はおよそ30~40度。木々に覆われた山の表面はほんのりしっとり、足の裏に感じる程よいクッションで覆われた感じです。

本日、ジャガイモを植えました。「きたあかり」という品種。P3150466 P3150463 P3150459