秋田のキムカズが贈る気まぐれブログ

秋田に住んでるキムカズが気まぐれなままに書き綴るブログ。さーて、きちんと更新できるかな??

資金繰りの改善手法-Ⅴ.借入金管理で資金繰りを楽に-57.公的融資のメリット

2010-03-30 07:30:30 | 企業支援
公的融資の数々あるメリットを整理します。
公的融資には民間の金融機関にはないメリットもいろいろある。よく研究して大いに活用したい。
① 貸し渋りがない
銀行は営利企業ですから、安全・確実に担保力があり、利益につながる企業には貸します。さらに、BIS規制(自己資本比率規制)などがもあり、より貸し出しを抑制する方向にあります。これらを総括すると「貸し渋り」といえそうです。
公的融資は、このような民間金融機関が融資しない(できない)時こそ、駆りやすくなります。

② 金利が低く無利子のものもある
公的融資は国や地方自治体が中小企業の支援のために設けている制度ですので、損をしてでも中小企業を支援しようという制度です。そのため、金利も民間の金融機関より低いのが一般的ですし無利子の融資も一部あります。

③ 固定金利である
銀行の融資は一般的に「変動金利」です。
今のように金利が低い時こそ「固定金利」は有利なのです。今後、市中金利が上がっても利子負担は変わりませんので、資金計画も立てやすくなります。

④ 無担保・無保証人で借りられる資金もある
日本政策金融公庫(国民生活事業)「経営改善貸付」は無担保・無保証で受けることができます。

⑤ 独立開業するときでも借りられる

⑥ 銀行で要求される拘束預金がない

⑦ 返済に据え置き期間がある。

⑧ 登録免許税の免除など税制面で優遇されている


【無利子や無担保・無保証人の融資もある】


←前へ
資金繰りの改善手法-Ⅴ.借入金管理で資金繰りを楽に-56.公的融資を活用しよう


次へ→
資金繰りの改善手法-Ⅴ.借入金管理で資金繰りを楽に-59.融資申請書類を完璧に作成しよう



最新の画像もっと見る

コメントを投稿