きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

高等師範科の仕上げは「花嫁姿」で!

2008-10-08 23:22:32 | 七五三の着付け
 高等師範科の卒業記念は…一緒に学んだ仲間や先生方に「花嫁姿」をつくって貰うのが恒例になっています。

 昨年一級の資格を取り、上級に進んだ吉原陽奈(よしはらはるな)さん…いよいよ高等師範科も卒業です。
 先生方から「学院に出勤簿を作ってあげようか?」…と言われるくらい熱心で、楽しみながら好きな着付けを続けて来られました。
 これが彼女の花嫁姿…きれいでしょう。

 『之を行なうものは、之を好むものに如かず、之を好むものは、之を楽しむものに如かず』と言いますが、やっぱり着付けも、楽しみながらお勉強するのが一番ですね。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花柳流、新千代社中…10月13日に「秋のおどり」

2008-10-01 17:49:50 | 七五三の着付け
 花柳新千代社中は10月13日(祭)に、宮崎県日南市の「かんぽの宿」で、「秋のおどり」を披露します。

 当日は、「きつけ塾いちき」の衣裳方も、花柳新千代一門の皆さんに32演目、のべ37名の着付けを行なうことになっています。

 花柳後見、つの出し、柳、文庫、一文字、あんこ、女後見、男結び、与一結び、舞妓のだらり…など帯結びも多彩です。また着付けも、はしょり、着流し、股旅、裃、袴、裾引きなどと、広範囲…

 10月4日はリハーサル。本番前の全ての打ち合わせがここで整います。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする