キミテル日記

キミテルの役者活動やそれ以外に関する駄文の数々。

久々のブログ

2016年02月22日 | Weblog
本を読んでみたので、なんとなしに書いてみる。

相川圭子「ヒマラヤ聖者の太陽になる言葉」という書を知人に勧められた。

http://go.science.ne.jp/kawade

タイトルから推測するに、これがいわゆる自己啓発書というシロモノだろうか。
いや、今の今までそういった類の書物に手をつけた記憶がないので、そういうジャンルなのかどうかもわからないけど。
とはいえ、自分自身が書店に行った際には目もくれないだろうけど、勧められた事自体が啓示とも取れる気もするので目を通してみる事にした。
啓示とか言ってる時点で早くも感化されはじめてる気がする。
そのような書籍の読み方もわからない自分がなんとなしにペラペラめくってる内に目に入ってきた、

「欠点が多い人はチャンスが多い人!」

という言葉によって手が止まる。
幼少期から様々なコンプレックス(=欠点)を抱えて今の今まで何とか生きながらえてきた自分にとってこれは一助になる文言だ。
既に満たされてる人というものは本質に出会うチャンスが遠くなってしまう、問題があることはそれをきっかけにもっと素晴らしい自分に出会える。
この書に触れる事によって今の自分、これからの自分にとってこのようなポジティブシンキングと改めて向きあえた事は有意義であるし、思うだけでなくそれを実にしなくてはいけないと自分への戒め。

コーラフロート

2005年06月06日 | Weblog


甘ったるいだけで。
コーラフロートの風味も何も。

時間がギリギリだったためジムへ自転車でダッシュ(20分)した上でマシンで走り(20分)、加えてサウナに入った(10分)ら気分が悪く。
サウナは入らない方が良かった。

シガテラ終わっちまったあ。
こんなんふうに終わるのかあ。
週一の楽しみが消えちまったあ。
秋には新連載が始まるらしいので今から待ち遠しいです。

立川笑志の寄席に行く。
ネタが一本調子で先が読めるのが。
繰り返しが多すぎる感も。
あと、JR西に関してはまだ笑いにしてはいけないと思います。

談志さんも一席。
話自体は面白いけど聴き取り辛いのは結構致命的なんじゃないでしょうか。
こういうキャラクタが確立しているので仕方がないんですけど。
ネタの繰り返しがしつこいのは弟子と同様に。

落語の面白さがまたわからなくなって参りました。

日曜の朝

2005年06月05日 | Weblog
最近で自分が唯一まともに見ているアニメ「交響詩篇エウレカセブン」。
日曜の朝7時と言う時間帯にもかかわらずほとんどリアルタイムで観れてる不思議。
絵の質感とかストーリーとか感覚的に好み。
エンディングの歌( 「秘密基地」:高田梢枝 )も沁みて。
気になる部分と言えばオープニング曲( 「DAYS」:FLOW )のイントロが電気グルーヴの「Shangri-La」に酷似している所。

あ、そう言えば電気グルーヴも最近お気に入りに。
一時期よく聴いてたのが再燃。
昔のPVやオールナイトニッポンを色んなところから見聞き漁り。
飛び入りゲストでケラさんが出てたりしておもろ。

勝って良かった

2005年06月04日 | Weblog
大満足です。
唯一の不満(テレビ朝日に対する)と言えば「タモリ倶楽部」をやってくれなかった事くらい。
試合開始は1時35分だから全然放送できるのに。
まあタモリ倶楽部の後じゃテンションも上げづらい事この上ないですが。

この勝利で出場権がかなり近づいたようですが気を緩めずに頑張ってほしいっす。
水曜に決めてくれる事を願います。

いかのおすし

2005年05月31日 | Weblog
子供が知らない人に声を掛けられた時の防犯の為の標語、

「いか」ない
「の」らない
「お」お声を出す
「す」ぐ逃げる
「し」らせる

の頭文字をとった言葉。

初めて聞いた時はこんなの無理矢理じゃんかと思いましたけど、子供達の間ではなかなか浸透しているようで。
そして実際に言ってみると意外としっくり。
最近はこう言う系統の犯罪が多発しているので少しでも役に立つと良いですね。

うそん

2005年05月30日 | Weblog
「シガテラ」(古谷実)が来週最終回!?
最終回という言葉に対してこれだけ驚くのははじめてかもです。
やっぱこの人おかしいですよ。
どんなんになるのでしょう?


・「購読しろ」押し売り2時間=朝日新聞販売店員を逮捕-千葉

勧誘(恐喝)された人に同情の気持ちで一杯です。
自分自身ほぼ同じ経験がありますから。
自分のホームページのTEXT(書きなぐり帳)にある「新聞勧誘」参照
この時は逆にあっちが警察を呼んでますから更に性質が悪いです。

新聞勧誘の奴等なんてみんな死んじゃえばいいのに。
こんな無理矢理やらないと成り立たない商売なんてダメですよ。
ユーザーの気持ちになって考えてください。

日本ダービー

2005年05月29日 | Weblog
ディープインパクトつえええ。
馬券は外れたけど良いものが観れたですよ。
競馬場に行けば良かったなあ。
最近の強い馬は故障が多いのでとりあえず無事に行ってくれることを願います。

◎ディープインパクト(1着)
○ローゼンクロイツ(8着)
▲ダンツキッチョウ(13着)
△コンゴウリキシオー(11着)


本当に今更ながら「レベルE」(冨樫 義博)をまともに読む。
スッゴイ面白いです。
昔読んだ事あるけど、その時はパラパラ読みだったのでさっぱりでしたから。
この作品はじっくり読まないと駄目ですね。

OTAKU CHRONICLE

2005年05月28日 | Weblog
オールナイトでアニメソングをかけまくるイベントに行ってみる。
本当は音楽にあわせて動いた方が全然楽しいのでしょうけどちょっと不思議な雰囲気に怖気づき一歩も動けず。
でも新旧様々なのが聴けるだけでなかなか楽しいものです。
知り合いがあまり居なかったのでその点では残念でした。
次回は大人数で行ければと。
あとアニメソングしばりのカラオケにも行きたいっす。

三谷幸喜

2005年05月25日 | Weblog
映画版「笑の大学」を観る。
舞台版もラジオドラマ版も見聞きしてないですけど。
そして面白いですねえ。
8割がたのシーンが一つの部屋なのに映像で2時間ももつなんて考えられないっす。
こういうのを名作と言うのでしょう。
感動映画を観てもまるで泣かない自分もウルウルものでした。
こぼれはしなかったのですが。
自分が勧めなくてもみんな観ているでしょうが改めてお勧めできればと。
舞台版・ラジオドラマ版も探そうと思います。

ボーカリストオーディション

2005年05月23日 | Weblog
とあるラジオ番組のボーカリストオーディションで恵比寿へ。
まずは歌を収録。
録音した自分の歌(FIELD OF VIEW「君がいたから」)を聴かせて頂く。

・・・

自分へたっぴいやなあ。
かなり凹み。
物真似チックになっても槇原とかの方が良かったかなと後悔しつつ。

歌以外の部分でも色々と凹まされ。
本当に頑張らなくてはいけないです。
もしくは実家に帰ったほうが良いです。
でも家に帰ると迷惑を掛けそうなのでもうちょっとやってみたいと思います。

ポアロマンスリーライブ

2005年05月21日 | Weblog
ポアロの月例ライブを初めて観る。

膨大なトーク量とやっと唄うと思いきや本人達の歌じゃなかったりと噂に違わぬ感じで。
比率としてはトーク:他人の歌:本人の歌=8.0:1.5:0.5
こんなですけどとてもおもろかったす。
理解できたネタは30%程度ですけど。
「HR」や「水曜どうでしょう」などを観てればこのパーセンテージをあと20%位は上げれたのではと。
なので自分の知ってるネタに対しては異常に反応していたような気が。
ツルモク独身寮とかフライングキッズとかパトレイバーとかハンマープライスとかとか。
とはいえ知らないネタでも雰囲気で面白がれたです。
歌に関しては最後の最後におもちゃやめぐりを聴けて良かった。
岡村ちゃんの「Super Girl」口パクとかも面白。

今のところ来月も行ければと。
そしてHRを観、岡村ちゃんを聴こうと思うます。

カラオケ

2005年05月20日 | Weblog
GoldWaveと言うソフトを使いボーカルをカットしてカラオケを作成。
思った以上にカラオケになったです。
使用したのはフリーウェア版ですけどカラオケを作る分には問題ないようです。
というかカラオケを作る以外の機能を全く分からないんですが。
それを色んな曲で一日中。
ナンダカンダ(祝、婚約)飽きないもので。

PC崩壊

2005年05月19日 | Weblog
デフラグソフトを導入し、さて使おうと思い再起動。

・・・

起動しないでやんの。

友人に電話するなどして打開策を探すものの結局再インストール。
そして環境を前の状態に戻すべくダウンロードダウンロードインストールダウンロード。
深夜から昼過ぎまで。
久々にPCを使っての疲労感。
まあすっきりし過ぎのデフラグという事で心を収めますわ。
と思ったら変なポップアップ広告がポコポコ出てきてたり。
完全クリーンアップの道は遠いです。

自主映画練習。(どっちにも掛かってる)
気分転換の意味も含め、実際には接触のない2人(自分と主人公の友達)のエチュードを。
新鮮な感じで楽しめました。
彼女も少しづつ慣れて来ており面白くなって来ました。