サーカスな日々

サーカスが好きだ。舞台もそうだが、楽屋裏の真剣な喧騒が好きだ。日常もまたサーカスでありその楽屋裏もまことに興味深い。

大晦日

2005年12月31日 | インドア歳時記
12月31日は「大晦日」。除夜の鐘は108回撞かれる。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに苦楽・不苦・不楽があって18類、この18類それぞれに浄・染があって36類、この36類を前世・今世・来世の三世に配当して108となり、これは人間の煩悩の数を表すとされている。また、月の数12、二十四節気の数24、七十二候の数72を足した数が108となり、1年間を表しているとの説もある。 また1年を重ねた。 . . . 本文を読む

取引所大納会

2005年12月30日 | インドア歳時記
12月30日は「取引所大納会」。証券取引所での一年最後の立会い。この日は午前中(前場)で取引を終了する。かつては12月28日だったが、証券業界の業績不振から少しでも営業日数を増やすために大納会が12月28日から30日へ、大発会が1月6日から4日へ変更された。 2005年の納会は、ご祝儀もあるが、上げ気配で終了した。東証株価も2006年は、2万円をのぞむところまで上がりそうだ。 父は30代のとき . . . 本文を読む

南方熊楠忌日

2005年12月29日 | インドア歳時記
12月29日は「南方熊楠忌日」。1941年、74歳であった。 熊楠に関しては、いくつかの伝記があり、水木しげるが漫画で紹介したり、荒俣宏や中沢新一らの興味深い熊楠論がある。 僕も、日本で、ひとり天才をあげろといわれたら、南方熊楠と答えると思う。 語学力含め、博覧強記の記憶力は怪物だとしか思えないが、若き日、サーカス団に紛れ込んでキューバからイギリスに渡り苦学するわけだが、大英博物館の仕事にあ . . . 本文を読む

身体検査の日

2005年12月28日 | インドア歳時記
12月28日は「身体検査の日」。1888(明治21)年、文部省(現在の文部科学省)がすべての学校に生徒の身体検査の実施を訓令した。 小学校、中学校と身体検査がいやでしょうがなかった。ガリガリに痩せていたからだ。少年のときは、ちょっとした「筋肉」に憧れるわけで、僕もひそかに「エキスパンダー」とか「ブルーワーカー」を購入したりするんだが、「肉」をはさまれて、悲鳴をあげるくらいの効果しかなかった。 . . . 本文を読む

浅草仲見世記念日

2005年12月27日 | インドア歳時記
12月27日は「浅草仲見世記念日」。1885(明治18)年、東京・浅草の仲見世が新装開業した。煉瓦作りの新店舗139店が開店した。1923年の関東大震災で倒壊したが、鉄筋の建物として再建された。 「大人の散歩」愛読者兼利用者の僕であるが、いまでも、浅草という町に訪れると、なぜかワクワクする。いつも、散歩道を変えるのだが、なにかしらの発見があるのだ。 友人から、有名な「浅草おかみさん会」の会長さ . . . 本文を読む

NTTがADSLサービスを開始した日

2005年12月26日 | インドア歳時記
12月26日は、「NTTがADSLサービスを開始した日」。2000年、NTT東日本がADSL(非対称デジタル加入者回線)の本格サービスを開始した。 現在、ブロードバンド通信費用に関しては、日本は世界でも、もっともコストが安い国のひとつとなった。 1996年、僕は仲間達とインターネット普及のためのある協議会を組織した。そのときの、ポイントは、通信コストを圧倒的に安く、定額制にしない限り、普及の大 . . . 本文を読む

スケートの日

2005年12月25日 | インドア歳時記
12月25日は「スケートの日」。日本スケート場協会が1982(昭和57)年に制定。1861(文久元)年、函館に滞在していたイギリスの探検家トーマス・ライト・ブラキストンが、日本で初めてスケートをした。これとは別に、1792(寛政4)年にロシアの使節ラクスマン一行が根室で一冬を過ごした時に、結氷した根室湾内で滑ったのが日本初であるとする説もある。 今日は、横浜の赤レンガ館でロバート・キャパの写真展 . . . 本文を読む

三船敏郎忌日

2005年12月24日 | インドア歳時記
12月24日は「三船敏郎忌日」。1997年、「世界のミフネ」が没した。 いまだかって、世界から、出演オファーが殺到した俳優など、日本には他にいない。 崇拝するルーカスからは「スター・ウォーズ」のオビ=ワン・ケノービの役や、アナキン・スカイウォーターの役でオファーがあった。実現していれば、すごいことになったろうと思う。 青島で貿易商の息子として生まれた三船は、大連を経て、熊本で終戦を迎えた。たま . . . 本文を読む

ジャック・マイヨール自殺の日

2005年12月23日 | インドア歳時記
12月23日は「ジャック・マイヨールが自殺した日」。2001年、エルバ島の自宅で。 ジャック・マイヨールは大の親日家であったので、全国のいたるところに、軌跡をみることができる。10歳の時、唐津でイルカと遊び、それが彼の生涯を決定付けた。 エンゾー・マイオルカ(グランブルーでジャン・レノが演じた)という好敵手もあらわれ、1976年には「素もぐり100メートル」の記録をうちたてている。 人間で最 . . . 本文を読む

乙羽信子忌日

2005年12月22日 | インドア歳時記
12月22日は「乙羽信子が死去した日(1994年)」である。 乙羽信子は1924年生まれ、宝塚出身で、同期は、越路吹雪、月岡夢路。女役として、淡島千景と人気を二分。映画に転じてからは「百万ドルのえくぼ」で、純情スターとして活躍、特に1951年、後に結婚する新藤兼人の第1回監督作品「愛妻物語」で話題を読んだ。 新藤兼人らの独立プロ移籍の流れと共に、乙羽信子も移籍、それまでのお嬢様役から、一転して . . . 本文を読む

クロスワードパズルの日

2005年12月21日 | インドア歳時記
12月21日は「クロスワードパズルの日」。1913(大正2)年、『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の娯楽のページにクロスワードパズルを掲載した。1924(大正13)年にそれらをまとめて鉛筆附きの単行本としたものがベストセラーとなり、世界中にクロスワードパズルが広まるきっかけとなった。 僕の女友達が、ひょんなきっかけで、青年劇画誌のクロスワードページの実作を担当している。もう、十数年続いている。 . . . 本文を読む

伊丹十三自殺の日

2005年12月20日 | インドア歳時記
12月20日は「伊丹十三が自殺した日」。1997年、64歳であった。 もともと、映画監督の伊丹万作の子として生まれ、最初の結婚は、岩波ホールの川喜多かし子の娘である。1970年代は、テレビマンユニオンにかかわり、TVドキュメンタリーなどの名を連ねた。 1960年代はエッセイストとして、名を馳せたが、僕らは、岸田秀の「唯幻論」に影響を受け、現代思想バージョンとして、「モノンクル」の主幹をやりだし . . . 本文を読む

トルコ風呂が名称変更した日

2005年12月19日 | インドア歳時記
12月19日は、特殊浴場協会が「トルコ風呂」を「ソープランド」に改称 した日(1984年)。なんか、大笑いであった。 もともと、映画などにもよく出てくるが、トルコには、「ハマム」と呼ばれるサウナ文化があり、大衆浴場のようなもので、男女別にそれぞれ、アカスリなどもしてくれる。なんら、「性」的な意味を持ち合わしていない。 ただ、オリエンタリズムのイメージから、普段は、あまり人前に出ないトルコの女性 . . . 本文を読む

アクアライン開通の日

2005年12月18日 | インドア歳時記
12月18日は「東京湾横断道路(アクアライン)」が開通した日。1997年である。郵政の財投が騒がれた選挙であったが、1.4兆円のほとんどが、財投資金である。 いまでもガラガラ道であるが、審議委員会などにもっともらしい数字を並び立てた、有識者連中は、こぞって、頭を丸めるべきである。 当初、見積もられていた、大型トラックはほとんど利用していない。当たり前だ。どこもコスト優先だ。誰が、普通車3000 . . . 本文を読む

mini review 05120「メゾン・ド・ヒミコ」★★★★★★★★☆☆

2005年12月17日 | 座布団シネマ:ま行
『ジョゼと虎と魚たち』の犬童一心監督と脚本家・渡辺あやのコンビが海辺に建つゲイのための老人ホームで繰り広げられるひと夏の出来事を独特の感性で描く。主演はオダギリジョー、柴崎コウ、田中泯。アニメ映画『源氏物語』以来18年ぶりに細野晴臣が映画音楽を手がけたことでも話題になっている。柴崎コウがノーメイクで演じたヒロインは存在感にあふれ、彼女が演じるキャラクター心の動きは、観るものの共感を呼ぶ。[もっと詳 . . . 本文を読む