☆月1限定OPENの…ちいさな生地屋さん      ◆素材屋KIKI◆ 

白山市在住☆自宅にてパッチワーク生地・ハギレなどの販売会を月1~2日限定で開催しています♪

☆19日(火)仕入れのため臨時休業します

2016-07-17 21:07:16 | イベント

ブログをごらんいただきありがとうございます

 

日暮里探訪以降

 

ブログ、facebook等をごらんいただいたお客さまには

 

実際どうだったと、たくさん尋ねられました

 

私の感想は、あるところにはあるんだな~~~~です。

 

私のように、アウトレットで生地を探していると

 

ついつい色メガネで見てしまい・・・笑

 

繊維、洋裁服地、手芸用生地などは

 

一昔前とは業界自体が大きく様変わりしていて

 

世代交代もあり、ネット販売・手作りサイトはたくさんあって

 

小売店は、今ほとんどネットショップ並行で運営が成り立っている

 

のでは思います。

 

地域によって、物の充実度が違うのは

 

いたしかたないかもしれません。

 

そういう意味では、インターネットは公平性があるのかなとも思います。

 

好みも、地域で全然違いますし

 

東京で売れていても、石川県で人気がでるとは限りません。

 

ただ、選択肢の多さが地方と都会の違いでしょうか。

 

数年前には、仕入れ先で

 

都会の生地屋さんのバイヤーが根こそぎ買い付けている話が

 

いろいろ出ていましたし

 

商品を集める力が、歴然のようでした。

 

できることなら、卸屋さんも公平でいてほしいと思ってはいましたが、

 

安く大量に買い付けられるほうが

 

手っ取り早く儲けになるので、これもいたしかたがないと思われます。

 

次から次へと、商品が溢れていれば安泰なのですが

 

国内の生産量が、まだまだ上がるとは思えませんので

 

まだまだ弱肉強食時代は、続きそうです

 

ちょっと、業界チックな話になってしまいましたが

 

このたび、長男が某アパレルメーカーに就職内定しまして

 

まだまだ、繊維から離れられそうにありません・・・

 

それはさておき、

 

19日(火)は、カットクロス仕入れのため臨時休業させていただきます。

 

 

棚がスッカスカ・・・・申し訳ございません

 

お楽しみに

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿