らくがきちょう

わにのたまごの過去ログ

9月20日(日)のつぶやき その3

2015年09月21日 03時52分30秒 | Twitterまとめ

洗濯しながら( ゜д゜)ハッ!と気づいたのでメモ。
先日のモーリーさんと細谷さんの対談、最後に「衝撃の落ち」があったのだけど、細谷さんや政府も、共産党などが「俺たちだけの国民の政府」を作るということを、実は折り込み済みで考えていたんじゃないだろうか。だからこそあの落ちだったんでは

2 件 リツイートされました

イヤーン…真剣(((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブルだよ……


もう一度つぶやくが、僕は今回の安保法制そのものは、こんなにどんちゃん騒ぎするほどの法案ではなかったと考えている。本当に無意味な騒ぎだった。

わにのたまごさんがリツイート | 76 RT

交渉は基本は何を誰がどの程度妥協するかということ。ところが一切妥協しない人が交渉のテーブルに着いた時、実はそもそも取りつくしまがなくて話が始まらない。交渉はある種の共同作業のようなものだけれど、交渉だと言いながら主張をしているだけの人がいる。

わにのたまごさんがリツイート | 314 RT

怒りと脅しは奥の手で、たまに出すから効いてくる。いつも妥協する姿勢を見せず理想ばかりを突きつけてくる人とはだんだんみんな仕事をするのが嫌になって避けるようになる。正義一辺倒の人が孤立するのは、正しくないことを言っているからではなく話ができないから。

わにのたまごさんがリツイート | 400 RT

いい議論は、私は納得させすれば自分の主張を変えるつもりでいますが、今はこの主張が正しいと思うのでお互いにあらゆる観点を交わしてみてから決めましょうというもの。変わるつもりのない相手とは話しても無駄だとどこかで気づく。

わにのたまごさんがリツイート | 263 RT

自分が変わるつもりがないんだから相手だって変わらない。相手を尊敬するつもりがないんだから自分が尊敬されることもない。本当は自分さえ変えればいくらでもやり方があるのに原因を外部に求め、苛立ちの人生が過ぎていく。

わにのたまごさんがリツイート | 365 RT

負けたら、原因を究明し、改善策を見つけ、戦略を練り直し、もう一度トライする。この繰り返しが勝利に至る唯一の方法で、弱い組織は負けた時点で勝者を罵ったりルールに文句をつけながら勝負から降りる。負けたのが実力の問題だということが受け入れられない。

わにのたまごさんがリツイート | 367 RT

わかるわぁ…(深い溜息)>為末さんの一連RT

メンション飛ばしてる人の酷いこと…それなのに怒ることなく、淡々と応対してる為末さんは、大人だと思います(´・ω・`)


安保法制にまつわる世論調査で「議論が尽くされていない」という回答のかなりの部分は、「自分はまだ理解できていない」という意味ではないかと推測している。

わにのたまごさんがリツイート | 123 RT

分からない、説明不足だ、と強情に言い張る人は、「もしかして自分にも問題が有るのでは」と一度でも良いから振り返ってほしいと思うわ。いやほんと切に。
知性とか知力とは別に、実は「始めから理解するつもりがない」んじゃない?

1 件 リツイートされました

人のせいにして議論は尽くされてないとか、ふざけんなよと思うわ。まあ時間が無いからだとは思うけど、それ以前にね…

まあ洗脳を解くのは大変だからね。


例えば法律とか憲法とか、専門家じゃないと難しいし私も分からないけど、分からないなりに専門家の意見とか賛成反対聞いて「なるほどな」と思うわけでしょう。しかし、理解するつもりがないと最初から「そんな事あり得るか。何が専門家だよ」と、自分のバイアスと主張を優先してしまう。


へーあんたは専門家の知見より凄い経験と知見持ってるんですか、と言いたくなるんですよね。
自分に都合の良いもの、悪いもの、という基準で物事を判断することは、大変危険だと思うよ。


私が西洋占星術、特にサビアンやって良かったなと思うのは、ホロスコープ360度全方向の価値観を学ぶから、当然矛盾した価値観の衝突も知る。最終的には価値観の相対化に至る。「これだけは間違いない」という「角度」はないのだな、ということを理解出来たんですよね。


賛成する人も反対する人も、それぞれの価値観があって、衝突しているんだけなんです。そのコンフリクトがわかったら、あとは現実的にどうすり合わせるかを考えることも出来る。
まあ感情が絡むと難しいですけどね…特に冥王星絡みとか…


「安倍の独裁が許せない」とかいう人がいるみたいだが、本当に独裁なら、それを許した憲法は欠陥があることになるのでは?それなのに護り続けても悪用されども良くはならない。欠陥を修正・改善するという問題意識に思い至らないのはなぜ?日本国憲法が完全無欠と信じるのは宗教みたいですね。#クロス

わにのたまごさんがリツイート | 32 RT

@sakagamijiroram 私の問題意識もまさにそこにあります。立憲主義は統治者の行為を非難する概念ではなく、憲法が統治者の行為を統制できているかどうかを審査する概念のはずです。内閣法制局の独立性、最高裁の任命手続、抽象審査の導入など統制手段はいくつか考えられると思います。

わにのたまごさんがリツイート | 8 RT

@inotake77 立憲主義は不断の試行錯誤により国民の法意識の練度を高めていくことのはずで、その努力を放棄する人が「立憲主義に反する」と吹聴してるかの如き現状は大変残念です。#クロス

わにのたまごさんがリツイート | 7 RT

#薄皮パン の真実】「販売中止」は悪質なデマ!
2001年に発売、今では全国各地20ヶ所の工場でご当地商品が開発され、年間30種類以上が発売される人気商品です。
五連休でヤマザキパン広報が訂正できない事を狙ったデマだと思われます。 pic.twitter.com/VjUzdBIGQE

わにのたまごさんがリツイート | 5504 RT

期間&地域限定もある「薄皮ミニパン」がやめられない! - Excite bit コネタ a.excite.co.jp/News/bit/20141… マンゴーとかブルーベリーとかもあるみたいで衝撃を受けた

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT


9月20日(日)のつぶやき その2

2015年09月21日 03時52分29秒 | Twitterまとめ

翁長知事は今月末に国連人権理事会に出て辺野古移転問題について演説するという。沖縄が差別されていると世界に訴えるつもりだろうが、自国の安全保障について海外で異議を唱えることのおかしさが理解できないか。安保法案から沖縄問題へとマスコミの関心も移る。国会周辺の過激派も沖縄に移るだろう。

わにのたまごさんがリツイート | 314 RT

まだ頭痛がいたい。しかし今日は某基地の友好祭に行くんだぜ…寝てられない…

てかさっきのツイに刮目する。そうか。いまここで沖縄に彼らが集結すれば…。
一番まずい展開になるのではないか…


しかし、これ野党には踏み絵だな。法案通過後もこの法律を廃止するために戦うという正論を共産党に先に言われてしまった。となるともう提案に乗っかるか蹴るかしかない。だが乗っかればよほどうまくやらないと共産党が主導権を握る。蹴れば安保法制反対はたんなる政争だったと表明するのも同じになる。

わにのたまごさんがリツイート | 324 RT

てか何とか政府を作ったことや、異常なSEALs推し、過剰な演出、マスコミとの連携、「安保法制は単なる政争の具」なのは明らかだよなあ。なーんだ、そのために廃案にするつもりもないのにワンイシューでギャースカ言ってたのかと。一般人は冷ややかだろうけど、沖縄で集まって独立を言い出したら…


安保法制審議がグダった原因の一つは、やっぱりあの「自民党が呼んだ参考人の学者が『違憲』と口走った」事件だなと思う。あの一つの敵失を、民主党が「これ勝てるんじゃね?」と勘違いして、まだ無死一塁なだけなのに、犠打も盗塁もエンドランもなしに、ブンブン打者が振り回して無得点という印象。

わにのたまごさんがリツイート | 274 RT

@konishihiroyuki ヒトラーは何度選挙しても過半数を取れなかったから、野党を非合法化し総統になった。自民は解釈改憲後の選挙で過半数を超えた。自分たちが過半数取れないからデモや暴力で多数決の可決を阻止する方がヒトラーでは?こんなことする前に選挙で勝てば?

わにのたまごさんがリツイート | 72 RT

最高裁の判例がダメだと言ってますので、判例変更がない限り、憲法改正が要ります。 twitter.com/amneris84/stat…

わにのたまごさんがリツイート | 22 RT

そのような意味で、私は「改憲派」です。 @amneris84 @montagekijyo @kishaburaku

わにのたまごさんがリツイート | 10 RT

細かくいうと、客観訴訟や非訟事件手続など「司法権」の範囲に入らない権限を法律によって裁判所に与えることはできるので、法律に対する抽象的憲法判断手続を創設しても違憲ではないという筋が、なくはない。しかしそのような法律は、判例に照らして違憲と判断される可能性が高いですね。

わにのたまごさんがリツイート | 21 RT

いまのは「司法権」概念の話ですが、もう一つ、自衛隊の設置や運用が統治行為ではないか、という論点もあります。仮に最高裁が判例を変更し抽象的な違憲審査を認めたとしても、本件は統治行為に当たるので判断しないという新判例が出る可能性もある。

わにのたまごさんがリツイート | 25 RT

憲法の先生方はこういうことを熟知しておられるので、裁判で争おうというのは、第一に司法権概念についての判例変更(ないし判例の射程の限局)を求め、第二に統治行為に関する通念を乗り越えた新判例の確立を求めるという、挑戦的な試みですね。

わにのたまごさんがリツイート | 39 RT

無理だと思いますよ。立法事実だの何だの、人権侵害を伴う他のジャンルでの議論の借り物でしょう。大元の借り先のアメリカで、そういう判断の仕方はしてないでしょう。 twitter.com/jow6991/status…

わにのたまごさんがリツイート | 11 RT

「きな臭い時代になってきた」とか言う人がいるけど、PKO法のときも湾岸戦争のときも同じような事を言ってなかったっけ?
世界はいつもきな臭かったのだよ。それに目を向けるか見ないふりをするかだけだ。

わにのたまごさんがリツイート | 91 RT

朝日新聞政治部取材班『安倍政権の裏の顔「攻防 集団的自衛権」ドキュメント』(amzn.to/1V03nAK )を読了しました。昨年7月の集団的自衛権行使容認の閣議決定がされるまでの自公折衝中心の置いたドキュメントですが、連載の書籍化なので、各節短く読みやすいです。

わにのたまごさんがリツイート | 49 RT

日中言及した『安倍政権の裏の顔』、先にツイートしたとおり山口・石破の二人がパージされていく話なのですが、彼らは以前から安全保障政策に自分なりのこだわりで関わってきた人間でありました。

わにのたまごさんがリツイート | 45 RT

しかしそうであるが故に「安倍総理の意を体した」解釈変更を考えていく中でかかる「こだわり」派が失墜し、生き残ったのはテクノクラート然とした法曹出身の高村・北側や、バックアップする官僚たちだったというのは、色々な政策論争の中でよく見られるものでもあり、興味深いものでもございます。

わにのたまごさんがリツイート | 41 RT

【「不思議なもので、みんなが『集団的自衛権』と言い始めると俺は冷めてしまう。『そんなに簡単に分かるの?』って。売れないころから応援していたアイドルに突然人気が出ると、『何か違うなぁ』という感覚かな」2014年3月下旬、石破は不満を漏らした。…

わにのたまごさんがリツイート | 45 RT

数年ぶりにあった友人の祖父がビルマ戦線で戦っていた。「おじいちゃんが”もしもの時は頼むぞ”と言っていた上官の遺骨を大事にご実家まで連れ帰った。そこには幼い子供と若い母親がいた。そして"縁"あってその女性と一緒になり、いまの私たちがいるんです。」私は仕事場で大泣きをしました。

わにのたまごさんがリツイート | 35 RT

今年の友好祭は会場レイアウトが変わっていてスッキリした感じ( ´ ▽ ` )ノ
#友好祭 #横田基地 pic.twitter.com/AYDDLwgot8

わにのたまごさんがリツイート | 4 RT

現状に対して何もしないことへの言い訳を並べてるんじゃなきゃ、何かしらの対案はある筈なんだよね。

現状の認識が噛み合っていないの共有できていないのならば、議論以前の問題。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

面倒事は他人に押し付けて逃げ回る派

面倒事を引き受けて尻を拭ってきた派

ツケを払わされるのは、逃げ回ってきた奴等だけじゃないから始末が悪い。

わにのたまごさんがリツイート | 1 RT

SNSは勉強になる。理詰めと小理屈の違いもわかる。「理詰め」は目標を決めて順序よく歩みを進める行為の一環。「小理屈」は中途半端な知識をひけらかすことに終始し、明確な目標も持たず、そこに向けての行動もない。日本人は「小理屈」に陥る傾向あり。世界からNATO(議論倒れ)と軽蔑される。

わにのたまごさんがリツイート | 334 RT

@SAKURASAYAMION No Action Talk Only=議論倒れで動こうとしない、という日本を揶揄した言い方。

わにのたまごさんがリツイート | 20 RT

この度の反対を主張する方の意見は「小理屈」以下、「難癖」としか聞こえない意見が多く、聞くに耐えないため国会中継を途中で観るのを止めました。国防に限らず生きていることはリスクを抱えていること、なのに「NO Risk」の法律を要求する意味が分からない@kazuhisa_ogawa

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

理詰めと小理屈の違い、そして屁理屈…。嗚呼……耳が痛い…
私も気をつけなきゃ、てか理詰めがヘタだから、ちゃんと順序立てて話をするようにしないとダメだな。論文やディベートの作法が身についてない。どこで学べば良いのか。やはり大学に行かないとダメなのかなあ…

1 件 リツイートされました


9月20日(日)のつぶやき その1

2015年09月21日 03時52分28秒 | Twitterまとめ

〝日本は米国の言いなりの属国だ〟〝植民地だ〟という。
それが事実なら、とっくの昔の50年代に解釈改憲どころか憲法を改正させられて、自衛隊をスッ飛ばして警察予備隊が「日本軍」となり、朝鮮戦争、ベトナム戦争に参戦して、日本の国土から核兵器が北朝鮮、中国、ロシアへ狙いを定めてますよ。

わにのたまごさんがリツイート | 199 RT

今日もテレビで可愛い女の子が「戦争に近づいてる気がする」とインタビューで言ってた。この場合インタビュアーはせめて「何故ですか」と聞くべきなんだよ。実際は「同盟強化は戦争リスクが4割減る」と言うデータがあるんだから、それを無視した感情論こそ危険なんだよ。なんでこんなの垂れ流すんだ。

わにのたまごさんがリツイート | 24 RT

先にRTで紹介されていたこれ
jimin.jp/policy/policy_…

元々何の資料かと思って検索してみたら、まだ民主政権中に参院に提出された資料だったんすね…いや圧巻ですわ。すごい。
jimin.jp/news/activitie…


読んでたら「オバマ氏来日中に放置」とか、顎が落ちそうなことをかましてたんだよな…と改めて……酷い…ああ…酷い3年間だったんだと…_| ̄|○

よく日本滅ばなかったよな…


【安保法制】賛成派の有識者は何を語ったか(1)~静岡県立大学特任教授・小川和久氏の陳述から #BLOGOS blogos.com/outline/134441/

→かなり納得できる内容。7/1になされた発言だが、どうしてこういう内容を、もっと一般的に広く報道しないのだろうか。

3 件 リツイートされました

安保法制ーー何が選択されたのか #BLOGOS blogos.com/outline/134963/

国際政治学者・三浦瑠麗氏による分析。必読です
>法律論に傾斜していた安保論議の作法が変わった
つまり安全保障は、法律ではなく、時の政権とそれを選んだ国民に任される、という話です。

1 件 リツイートされました

コメント欄もなかなか興味深い内容になっているので必読です。
今までは「憲法で抑えておいたから動けない、これでヘタなことは出来ないよね」だったものを、これからは国民が選んだ議会、および政府にある程度動かせるようにした、それが安保法制なんだと思います。その辺りを説明されている記事です

2 件 リツイートされました

何度も言うけど、詳細を決めたり、具体的な突っ込んだ話を、公的で公開された場所で堂々と出来るわけがない。また詳細を決めた法律を作ったら、その抜け道を「相手に突かれてしまう」のです。内容が内容だけに、細かく決めることが出来ない。つまり法律で縛ることは出来ない話なんですよね。

1 件 リツイートされました

私だって詳しいわけじゃないけど、兵法ではそんなの当然すぎる話だよね…。
わからなかったら、一度これらをゲームで置き換えて考えてみてもいいと思いますよ。


じゃあ今までは何故大丈夫だったのか?というと、敗戦国という事で厳しく縛られていたことを逆手にとって、安全保障面は米国に任せっきりだった&地政的に有利だったことが幸いした、ということだと。米国の言いなりとか揶揄している場合じゃない。逆に米国からすれば甘えんなと思うでしょうね。


では何故今後は難しくなるのか?というと、先ほど言った「地政的に有利」だったのが、ネットの発展により通じなくなりつつあること、米国じたいが非常に弱ってきていること、来年の大統領選挙がかなり関係してくるんじゃないかな、ということ。安保法制は米国向けだと言うのは確かにその通りとは思う


@kuronekomaster 確かにその通りですね。戦争は既に情報戦としては始まっていて、今回、かなり左派はそれを利用して来ましたから、情報リテラシー能力が今こそ問われる時はないと思います。もちろん限界はありますし、自分の読解力をまず疑うところから始めないとなりませんが…。


憲法をないがしろにしたよく言われるが、憲法解釈で辻褄をあわせるしかなかった70年間の変遷、シンプル過ぎて「もともと解釈でまわす前提」の日本国憲法など、細かい文字面だけじゃなく、深いところまで突っ込んでほしいなと思うんだよ。
…ただ、やはり三浦さんの記事を見て思ったのは、政府もね


政府もね、もっと正面切って話して欲しかったようなきがするんだよ…。難しかったのかなあ。
今まで通りでは平和が守れない、本当は憲法改正したいが時間がない、だから解釈変更でつなげ、いずれは国民の皆さんとともに安全保障も含めて新しい憲法を考えたい、と…


…無理なのかなあ…。

ああまで「戦争アレルギー」の酷さを目の当たりにしちゃうとなあ…


( ゜д゜)ハッ!いかん、もうこんな時間か。ちょっと寝ます…実は昨日の頭痛がまだ取れなくて…ううっ。ではでは…


@waninon5050 やっぱり特定機密だとか防衛の線引きと言った特殊例は『知らない事や一定の範囲で柔軟性を持たせる事の重要性』を概念からキチンと説明するとして、他の事は可能な限り仔細に説明していくしか無いですね。もうこうなると義務教育で基本は教えるしかないと思います。

わにのたまごさんがリツイート | 2 RT

.@kuronekomaster ちょっと戻り。同感です。今回、本当に何というか…知性の断層のようなものを感じましたよ…いや私だってダメダメですけど、人により「思い込みブロック」が強すぎて話が出来ないと何度も悲しくなりました。基本的な知識は最初からつけないと難しいんでしょうね…

1 件 リツイートされました

.@kuronekomaster 先ほど仰ったように、左右関係なくまんべんなく話は聞き、そこから精査する、裏を取る、その意図や目的を探る、という作業が必要になると思うんですけど、思い込みブロックがある人は拒む。偉い学者さんですら…議論のやり方は小学生から学ぶべきなのかもしれません

1 件 リツイートされました

@kuronekomaster ということで一旦落ちます―、すみませんです…では…


その昔「インターネットでは見たいものしか見ない。新聞やTVの方が情報を多角的に収集できるので優れてる」とかいう意見があったが、TVや新聞こそお客さんの見たいものしか見せてないし、聞きたくない意見や情報をぶっこんで来る奴がいるSNSの方が「多角的」という面ではマシなんじゃないかな。

わにのたまごさんがリツイート | 272 RT

この間Azuki先生も呟いていたけど、一定数の「どえらいアホ議員」が存在するのも「どえらいアホの代表」としてちゃんと選ばれていることを考えればこの国の民主主義はきちんと機能しているわけなんで。

わにのたまごさんがリツイート | 57 RT

私はどこぞの市長さんが本当に心の底から大嫌いなんだけど、一点だけ彼のいうことで正論だと思うのは「嫌なら選挙で落とせばいい」なんだよね。これだけはその通りなんですよ。

わにのたまごさんがリツイート | 7 RT

スローガンの単純化(戦争法案、憲法壊すな等)と戦後70年のイベント化に加え、中国情勢やISISの脅威など時事問題も絡んで、メディア幹部の団塊がノリノリだったのでしょう。実は、一般の人はさほど強い関心はなかったと思います。 twitter.com/kazuo_ishikawa…

わにのたまごさんがリツイート | 78 RT

米軍基地が沖縄に集中しているのは差別だと訴える翁長知事だが、北部にある広大な米軍の訓練場の返還の前提となるヘリ着陸帯の移設を妨害する反対派に対しては傍観を決め込んでいる。辺野古移転には反対しながら、提案されている市内の米軍基地の返還には応じない稲嶺名護市長といい、身勝手なものだ。

わにのたまごさんがリツイート | 329 RT


ピノコ&ポーラのほのぼのライフ