ブーケ

気の向くままに!!

ハスとヨシゴイと

2016-07-17 13:54:10 | 日記
今、瓢湖の鳥たちは居残り組や夏鳥がいます。湖の側にいたのはマガモでしょうか?可愛い顔をしています。
ハスの葉に器用に乗っているのはヨシゴイです。ヨシゴイは面白い鳥で変顔だけではなくて変な姿をして、擬態化するみたいです。

ハス(蓮)の花はまだ満開にはなっていませんでしたが、ピンクの綺麗な花をところどころに咲かせていました。
ハスは泥水の中からとても綺麗な花を咲かせますので、仏教では蓮についての教えもあるようです。
ハス(蓮)の花言葉は「清らかな心 神聖、雄弁、沈着」です。

ハスの地下茎がレンコン(蓮根)になります。レンコンは輪切りにすると先が見えるので、幸先が良いと言われて
お正月のお料理やちらし寿司などにも使われています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋の予感のブットレアとヒノキ

2016-07-15 11:36:23 | 日記
ヒノキ(檜)の雌花が大きくなりました。秋には茶色になりますが、もう茶色になっている雌花もあります。
ヒノキは香りが良くて、檜風呂などいろんな用途で使われています。花言葉は「不老、不滅、固い友情」です。

ムラサキシキブ(紫式部)より多くの紫色の実を付けるコムラサキ(小紫)が花を付けていました。
秋には紫の実になります。花言葉は「聡明、上品、愛され上手」です。

ブットレア(フサフジウツギ、房藤空木)の花が綺麗にに咲いています。蕾はパープルで、開くと黄色になり色を楽しませてくれます。
花言葉は「恋の予感、親しみある関係、魅力」です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブレターのアガパンサス

2016-07-13 14:02:49 | 日記
禊(みそぎ)の意味から名前が付いたらしいミソハギ(禊萩)が咲いています。花言葉は「慈悲、純真な愛情、意思の固さ」です。

パープル色のアガパンサスは今が満開です。ギリシャ語の愛の意味から付けれた名前のアガパンサスは
花言葉も「恋の訪れ、ラブレター、恋の季節」です。
アガパンサスをプレゼントされたら、恋の訪れの意味もあるのかもしれません。

イヌタデ属のアフィニス(ダージリンレッド)が赤い花をつけていました。花言葉は「細かい気配り」です。

茎先にラセン状に花を付けるネジバナが可愛い小さな花をつけています。よく見ると、綺麗に向きが右回りと左回りがあるみたいです。
花言葉は「思慕」です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンシロチョウやマルバチと

2016-07-11 19:09:16 | 日記
花の周りにはモンシロチョウやクロマルハナバチとイチモンジセセリなどたくさんの昆虫がいます。
昔みたいに網を持っている子供たちにも会うことはなくなりましたが、先日バケツの中にザリガニを採ってる子供達を見かけました。
おじいさんと孫でしょうか?楽しいそうに遊んでいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャットニップは猫が好きな香り

2016-07-08 13:42:57 | 日記
猫が好きな香りのキャットニップが淡いピンクの可愛い花を咲かせていました。
西洋のマタタビとも言われていて、猫が好んでこのハーブの側に寄っていくみたいです。
花言葉は「自由な愛、愛らしさ」です。

オレンジ色のハマナスの実(浜茄子の実)がなっています。バラ科の植物なのでローズヒップとも言われています。
ローズヒップはビタミンCが多くジャムにすると甘酸っぱくて美味しいです。

ツバキにも実がなっていました。椿油は髪のケアやお肌のお手入れや食用油にもなります。
花言葉は「控えめな美しさ、控えめなやさしさ、謙虚な美徳」です。

アラカシの実はまだドングリの赤ちゃんで青いですが、もう少ししたら立派なドングリになると思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は七夕

2016-07-07 19:34:54 | 日記
今日は七夕です。なにかお願い事しました?
子供の頃、この日はお祭りでみんなで七夕の歌を歌いながら、歩きました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いエゴノキの実と

2016-07-06 12:23:40 | 日記
たくさんの香りのよい白い花をつけていたエゴノキがもう実になっていました。実はとても可愛く垂れ下がっています。
エゴノキの花言葉は「壮大」です。花をたくさん付けるところから名が付いたようです。

黄色のミヤコグサ(都草)がいろんなところで見かけることができます。花言葉は「また逢う日まで、気まぐれな言葉」です。

オオバジャノヒゲ(大葉蛇の髭)が花をつけていました。能から来た名前だと伺ったことがあります。
実は綺麗な青になるので楽しみです。花言葉は「変わらぬ想い。不変の心、深い思いやり」です。

ハーブのカモミール(カミツレ)が白い花をつけています。カモミールティーは鎮静や安眠に効果があり、
ラベンダーティーほど香りは強くないです。色は煎茶を薄くしたような色です。花言葉は「逆境に耐える、逆境で生まれる力」です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッポウユリとベニシジミ

2016-07-04 13:54:26 | 日記
テッポウユリ(鉄砲百合)はユリの中でも香りが和らくて好きな花の一つです。
白くて凛とした姿はこの季節に涼しさを与えてくれます。花言葉は「純潔、威厳、純粋」です。

パープルの花のセイヨウニンジンボク(西洋人参木)をよく見かけます。少し前までは園芸屋さんで苗がたくさん販売されていました。
花つきが良くてお庭に植えると結構場所を取るように思います。花言葉は「思慕、純愛、才能」です。

クリの木(栗の木)が実をつけていました。まだ小さくて可愛いです。クリの花はアイボリーの細い花が何本か垂れ下がっています。
花言葉は「私を公平にせよ、贅沢、豊かな喜び、満足」です。

オレンジ色のベニシジミを見かけました。止まってくれたので写真を撮ることができました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅「しただ」は閉まって…。

2016-07-03 12:52:33 | 日記
道の駅「漢学の里しただ」は今回で4回訪れていますが、いまだに中には入れません。
一回目はリニューアルオープンの前日で、次はお休みだったりで、今回は16時で終了でした。
農家レストランや農産物直売所の彩遊記があります。

この日はお天気がよく大きな岩の「八木ヶ鼻」や山々を見ることができました。

車を走らせているとタチアオイ(立葵)の花がきれいに咲いていました。花言葉は「大望、野心、豊かな実り、
大志、気高く威厳に満ちた美」です。
昔は薬草として使われたそうです。一日花ですが、次から次へと咲くので、綺麗な花を楽しませてくれます。

道の駅の中は入れませんでしたが、山や川があり稲は青々と実って、とてもリフレッシュできました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園の郷(緑と花と食)に行ってきました。

2016-07-02 13:02:07 | 日記
三条市保内にあります「庭園の郷 保内」のテーマーは緑と花と食の「HappyGardenLifemi」みたいで
産直やレストランや植木、園芸、造園などの多くのディスプレイがあり販売をしています。

それぞれ業者さんのブースに分かれていて、大きな木や盆栽もあり、これからお庭を作られる方は参考になると思います。
洋風ブースではガーディニングの参考になりました。ものづくりの三条市らしく園芸用品も充実していました。

産直でたくさんのお野菜を買い求め、イタリアンレストラン「ジャルディーノフェリーチェ」でピザを頂きました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする