歩きつづけて 転がって・・・今日もまた転がってます!

子どもの冒険遊び場、地上・BS・CSデジタル放送、ケーブルテレビ、写真、防犯カメラとマンションセキュリティー

ネットワークカメラ設置

2012-07-17 | セキュリティー
 ここ数か月ネットワークカメラの設置が増えています。
従来同軸ケーブルを使用したアナログカメラに対し、LANケーブルを使用してHUBを介して構築できるため、配線が激減するものです。また画質も38万画素から400万画素まで幅があり、撮影目的に合わせて選択することができます。カメラシステムを既設のネットワークに追加する場合は、既設ネットワーク上のすべてのIPアドレスを事前に調べておく必要があります。これが結構大変だったりします。中小規模の店舗などでは、ネットワークの管理者が不在(OA機器納入時に業者が現場で構築したまま)だったりします。それでも画質が良いという点は魅力であります。

アナログ電波障害用施設の撤去

2011-08-11 | セキュリティー
 7月24日の正午に地上アナログ放送が終了(停波は午前零時)しました。これまでアナログ電波を供給していたテレビ電波障害対策施設は用をなさなくなります。そのままにしておくと電柱使用料や僅かですが定額電灯のランニングコストが発生しますので、不要となった施設は撤去することになります。

 今回担当したのは、電波障害施設のコンサルティング先の分譲マンションが管理していた施設です。引込線と電柱間を走る幹線(太いケーブル)とそれらを支える太いワイヤーの取り外しなのですが、各住戸につながっている配線を切断するため、各居住者の方とのやり取りも重要です。

 詳細はまたアップします。
 

大震災

2011-03-11 | 震災
 このとき、僕は横浜駅西口近くにいた。
突風が吹いたかと思ったら、ゴォーという地響きがして周囲が揺らぎだした。
首都高速の照明灯が頭をぶんぶん振られている。橋桁がカンカンとけたたましい音を立てている。ああ、地震なんだと気づく。その時間がとても長く感じた。ビルの上の広告塔がきしみ音を立てている・・・これは落下するかもしれない。急いでその場から距離を置く、その間子どもたちは、妻は大丈夫か?父や母や叔母は?仕事仲間は?
ようやく揺れが収まったので、近くにいた配送トラックのラジオを聞かせてもらったら、東北地方を震源とする
マグニチュード8の地震という情報。このときには現地で何が起きているのか詳細がわからない状態だった。
電車も止まり、道路も大渋滞のため自宅までの20kmの道のりを5時間かけて歩いた。道すがらの家電店の店頭に立ち止まり現地からの映像を見た。なんと表現していいのかわからない衝撃的な映像が飛び込んできた。
歩いて帰れるだけでも幸せを感じた。20Kmなんて帰宅難民に入らないな。
 被災された皆様お見舞い申し上げます。
 

マンション地デジ受信障害(相模原市橋本)

2010-12-23 | 地デジ
 神奈川県相模原市緑区西橋本のマンションでの地デジ受信障害の対応に行ってきました。

実はこのマンションでは、今年の7月にテレビ受信設備の改修工事を実施させて頂いたのですが、工事後でも物理チャンネル26の教育テレビで-1乗のエラーが発生していました。改善方法として、

1.20素子のアンテナから27素子の電波障害対策仕様アンテナに変更する

という方法で検討していたのですが、その後の再受信調査で現在のアンテナ高より70cm程高い位置でレベルが2~3dBアップし、エラーフリーとなったため、

2.アンテナ高を変更する方法での対策

としました。
 
 それから2ヶ月後、居住者様より「物理チャンネル23のテレビ朝日と21のフジテレビにブロックノイズが頻発する」との申し出がありましたが、その原因を特定できずにおりましたが・・・


東京タワー方向とほぼ同方向に多摩アナログ中継局が出力200Wという高出力で送信しており、もしかしてそのアナログ波がブースターの定格をオーバーしているのではないか?という疑いが出てきました。

 そういえば・・・・デジタル電波のみに気をとられて、すっかりアナログ波の入力レベルを確認するのを忘れていたことに気づきました。

 アナログ波の出力を測定してみると、案の定ブースターの定格出力を5~6dB超えた状態で、ブースターが歪んだ状態でした。アナログではウインドワイパーなど画像に障害が現れますが、デジタルの場合はブロックノイズやひどい場合にはブラックアウトとなってしまいます。

対策方法として、地デジ波のレベルは下がりますが、ここはブースターの出力を定格出力以下に利得調整ボリュームを絞って調整することを最優先としました。

 来年7月、多摩アナログ局廃局後にデジタル波に合わせてブースターを再調整することになります。

 結果は予想通りに改善され、どのチャンネルでもしっかりした画像となりました。
近所にアナログ中継局がある場合は、レベル調整に注意が必要ですね。

マンションの防犯カメラ(東京都世田谷区)

2010-12-21 | 防犯カメラ
 今日は世田谷区二子玉川近くのマンションの防犯カメラ設置工事です。
たまたま3ヶ月ほど前に二子玉川から上野毛駅周辺のマンションへ防犯カメラご案内チラシを配布させて頂き、今回はそのチラシをご覧になった、マンション管理組合様からのご依頼でした。

 世帯数は12世帯とコンパクトなマンションで、オートロックのない開放型エントランスです。管理室はありませんので、デジタルレコーダーをキャビネットに収容するタイプとし、キャビネットにモニターを取り付け、カメラ映像をリアルタイムに映し出すシステムとしました。
 
 カメラはエントランスと屋外駐車場の2箇所に1台ずつ設置し、併せて集塵場と駐輪場にセンサーライトを設置し、居住者の利便性と外部からの不審者への威嚇効果を高めました。

 お客様の反応は・・・
「思っていたよりも鮮明な画像」、「夜間でも昼間みたいに映る」との好評を受けました。