快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

多肉植物の植え替え

2012年11月03日 10時16分38秒 | 多肉植物
ガステリア(恐竜)此の多肉植物は日陰に置くと徒長が早くレースのカーテン越しが最適の様です、
ガステリア属、ツルボラン科(ユリ科)ガステリア属は80種類が南アフリカ付近に分布していまして、
花はアロエに似た感じです。

1~5画は、ガステリア(恐竜)
南向きの片ガラス越しの光の入る場所に置いて有ったが、
徒長と株が増えて植え鉢一杯に成り替え時期迄待って植え替えました、

二年で十株に増えました。

多肉植物の植え替えの画像

多肉植物の植え替えの画像

多肉植物の植え替えの画像

多肉植物の植え替えの画像

多肉植物の植え替えの画像



子宝草

2012年05月15日 10時57分13秒 | 多肉植物
昨年の夏に子宝草の芽を6芽頂いて、凡そ10ケ月冬越しを屋内で過ごし4月中旬から屋外に出して、太陽の光の当たる場所に置いて置きましたら
葉に子供が沢山付いてきました。

子宝草、ベンケイソウ科、カランコエ属、常緑多肉植物、寒さに弱い、
原産地、アフリカ東南部、マダカスカル、アジアの熱帯~亜熱帯が原産地、
20℃以上を好み最低温度も7℃は必要とする。

1~3画は、子宝草、葉に沢山な子供がついて、後には根が出て来て下に落ちて根を降ろす、
沢山な子供が夏には鉢一杯に根付き子宝に恵まれると言われ縁起ものと言われている、

4画は、ポットに根付いた子宝草を8月に5号鉢に植え替えた、

子宝草の画像

子宝草の画像

子宝草の画像

子宝草の画像



多肉植物「岩蓮華」

2011年11月03日 16時05分10秒 | 多肉植物
ベンケイソウ科オロキタス属イワレンゲの花がさきました、
20~30cm程の中心が塔の様に伸びた軸に星形の白い花が(花の大きさは10mm程)塔の周りを囲む様に無数の花を付けて咲いています、原産地は、日本、中国、

同じような多肉植物で「爪蓮華」と言植物もあります。


1~3画は、岩蓮華、
星形の白い花が可愛い、

多肉植物「岩蓮華」の画像

多肉植物「岩蓮華」の画像

多肉植物「岩蓮華」の画像



多肉植物

2011年02月05日 15時28分55秒 | 多肉植物
ハオルチア・オブッサーに花芽が出きて花が咲き始めました、
ハオルチア・オブセッサーの葉先が寒さで赤みを帯びていますが、春になればうす緑色の瑞々しい色に成ってくるのですが今は期待薄です、
多肉植物の多くがラッパ咲きの地味な花が多いです。

1画は、ハオルチア・オブッサー、

2画は、花の部分を接写、

多肉植物の画像

多肉植物の画像



爪蓮華

2010年12月08日 11時45分53秒 | 多肉植物
12月になりクリスマスも間近ですね、我が家のツメレンゲがクリスマスつりーのような形に伸び白い星型の花を無数に付けて綺麗に咲いています、

クリスマスツリーが買えないから爪蓮華の前で「銭子がナイ銭子がない」と歌って祝おうかなぁ~景気(ケーキ)がでないよぉ~<ダジャレ

1~3画は、ツメレンゲ、多肉植物、
ベンケイソウ科、イワレンゲ属、ツメレンゲ、

爪蓮華の画像

爪蓮華の画像

爪蓮華の画像