父(とぉ)のつぶやき&D50フォト日記

小学校1年生の娘に父(とぉ)と呼ばれる父。日々、感じた事を何でもありで・・・。

お知らせ

2006-10-11 | とぉ娘。(とーむす。)
突然ですが
ブログを引っ越す事にしました。

引越し先は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

こちらになります

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
です。

特に大きな理由があるわけではないのですが、強いて言えば…。

①そろそろ今使ってるテンプレートに飽きてきたが(というか完全に夏仕様のため季節外れ感が強い…)、カスタマイズするスキルもないし、他のテンプレートで気に入ったものがない
②新しく使うexciteのブログのテンプレがシンプルで格好いいなぁ~と思った。
③もう少し大きなサイズの写真をUPしくなったがexciteのテンプレなら切れずに見れる

ってとここでしょうか…。

リンクして頂いてる方々には、大変お手数をおかけいたしますがお許しいただけますようお願い申し上げます。
なお、すでにexciteを使ってる方にはマネしたなぁ?との声もあるかと思いますが、平にご容赦を…。

今夜の分から更新する予定ですので
今後とも変わらぬお引き立てをお願いいたします。


小湊鉄道に目を丸くするひと。

2006-10-10 | とぉ娘。と小湊鉄道
台風並みの風雨が吹き荒れた翌日。
3連休の初日は、素晴らしい青空が広がりました。



そして、またまたやって来ました小湊鉄道。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 72mm
絞り優先オート 1/1000 F4.2 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM)

前日までの激しい雨で、駅の周りの田んぼはまるで田植えした後のようになっていました。



刈り取られた稲の後に生えてきた芽が伸びて、本当に今は10月?って感じです。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 200mm
絞り優先オート 1/1000 F5.6 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

ところでこの日は、とぉ&とぉ娘。のほかにも同行した人がいます。
まずはこの人です。



とぉ&とぉ娘。のお気に入りの「上総川間駅」に着いて、周りを見渡すママ。
予想通りなかなか言葉が出てきません(笑)。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 56mm
絞り優先オート 1/1250 F4 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・カラーポイント調整・USM)

それでもやって来た1両だけの汽車に、歓声をあげていました。



そういえば、とぉもとぉ娘。も1両でやってくる汽車をここで見るのは初めてです。3連休の初日なのに、人がほとんど乗っていません。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 180mm
絞り優先オート 1/500 F5.6 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・トリミング)

汽車から降りた地元の人たちにとって、線路も生活道路のようです。



それを見て目を丸くして「すっごいねぇ~。しかし…」と驚きの言葉を連発するママ。写真で見るよりも現実として目の前に広がる光景にただびっくりの様です。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 56mm
絞り優先オート 1/800 F4 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

秋の行楽シーズンという事で、臨時列車等の運行が無いか小湊鉄道の運行課へ確認の上、いつもの線路遊びが始まりました。



自分の庭のように走り回るとぉ娘。を見ながら何やらウズウズしてる様子のママ。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 165mm
絞り優先オート 1/800 F5.3 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM)

どうやらママもここに来たら、線路を歩きたかったみたいです。
子供のように喜んでいます。



(本人が恥ずかしがるので写真のサイズ小さめです)
一緒に写ってるのはこの日一緒に行った、しーちゃんとしーちゃんパパです。
しーちゃんは2回目の小湊。しーちゃんパパは初めてです。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 112mm
絞り優先オート 1/800 F4.8 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

さて、そろそろ次の汽車がやって来ます。
とぉ娘。としーちゃんは汽車に向かって何やらごそごそ始めました。



さて、今日はどんな一日になるのかな?

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 66mm
絞り優先オート 1/1250 F4.2 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ついにママが小湊鉄道にやって来ました。
自分では「都会生まれの都会育ち」と言い、最近田舎に夢中のとぉ&とぉ娘。を不思議な目で見ていたママですが、二人の根気強い説得でとうとう足を運んだ次第です。
しーちゃんは、前回ママとおばあちゃんと一緒で今日が2回目。
しーちゃんパパは初体験です。

ママは大手町、しーちゃんパパは新宿と都会で働く二人…。
「いやぁ~。長閑だなぁ」「こんな所があるんだねぇ~」「のんびりするねぇ~」
口から出てくるのは驚きの言葉ばかり。

やっぱり「小湊初心者」の二人をいきなりこの「上総川間駅」に連れてきたのは、ちょっとハードルが高かったかなぁ(笑)?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

21世紀の森の衣替え

2006-10-09 | マクロってる?
とぉの定番撮影スポットのとして、たびたび登場する21世紀の森。
四季折々の野草や花でマクロネタを探して歩くのがすごく楽しい場所です。



本格的な紅葉はまだ先ですが、公園の木々が少し色を変え始めていました。
気の早い「衣替え」といった所ですね。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 125mm
絞り優先オート 1/640 F5 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

以前紹介したミゾソバのほかにも、小さな野草が楽しませてくれました。

ノハラアザミ


夏に花を咲かせる「ノアザミ」が終わって咲き始めます。
花言葉は「愛の鞭」。
ちなみに、ノアザミの花言葉は「私を捨てたら復讐する」。
…どちらにしても、怖いですね。

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/1000 F4.5 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・カラー調整・USM)

ミズヒキ


撮ってる時は名前も知らない野草でしたが、名前の由来は花を上から見ると赤、下から見ると白、と水引の色彩だからだそうです。
下からの写真撮ってなかったorz

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/60 F5 ISO200 -1.3EV NCNXで補正(明るさ補正・USM)

ゲンノショウコ


漢字で書くと「現の証拠」。
薬用に使われ、即効性があるためこの名がついたそうです。

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/60 F5.6 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM)

花が落ちると、槍のような果実がつきます。



これが果実。
本当に槍のようですね。ししとうを細くしたような感じです。

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/100 F4.5 ISO200 -1.0EV NCNXで補正(明るさ調整・USM)

果実は熟すと弾けて種を周りに飛ばします。



種を飛ばした後、神輿の飾りに似てる事から「ミコシグサ」の別名があります。
…って、これも事前に知ってたら、そういう姿探したんですが(笑)

やはり、草花のマクロ撮影には「野草図鑑」は必携でしたね…。

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/100 F4 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM)

夏の間はあまり見かけなかったカモ達も姿を見せるようになってきました。
ここのカモ達は手賀沼のカモと違って、餌をあげるのが禁じられているため人には近寄ってきません。



「自然観察園」のほうには、冬になると色んな鳥たちが集まってきます。
先日とぉ娘。が仲良くなった、バズーカ砲抱えた方々の出番が多くなってくる季節ですね。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 200mm
絞り優先オート 1/160 F5.6 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・トリミング)

コスモス畑のほうでは、「大人の遠足」を楽しむ一行が。



絵画教室の方々でした。「先生」から色んなアドバイスを頂きながら本当に楽しそうです。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 125mm
絞り優先オート 1/320 F5 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

さて、そろそろ帰ろうかな?
駐車場へと向かいます。



公園の方を振り返ると、広い公園にはまばらな人影…。
これからの季節、週末はたくさんの人が集まってきます。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 200mm
絞り優先オート 1/160 F5.6 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)





初めての「流し」。

2006-10-08 | その他のフォト
ミゾソバにすっかり癒され、マクロ撮影を満喫した日。
天気はゆっくり下り坂。そろそろ帰ろう…と、駐車場へと向かいます。



Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8Di MACRO
絞り優先オート 1/160 F5 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・カラー調整・USM)

出口で払う駐車料金は…駐車券を確認すると「入場11:32」とあります。
えっと、今は…14:40。
ここの駐車場は1時間単位で料金が発生します。
という事は、今出るとわずか8分のために1時間分の駐車料金を払わなければいけなくなります(100円なんですけどね…)。

う~ん。もう一度公園に戻ろうか考えていると…
ふぁおぉお~ん♪ごーーーーーっ!



駐車場のすぐ横を武蔵野線の電車が通りすぎて行きました。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 200mm
シャッター優先オート 1/20 F22 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

そうだ!「流し撮り」をやってみよう!
とっさに思いついて、初めて撮ったのが↑の写真なんです。

いつもの事ですが、とぉはいつも誰かに刺激を受けると撮ってみないと気がすまないみたいなんです。
滝の時もそうでした。小湊鉄道も。野球撮影も。
み~んな、ブログで見させていただきて「マネ」しながらハマっていったんです。

今回、私に「流し撮り」という新しい扉を開いてくださったのは、toshi_1966さん。
ブログはこちら HPはこちら

「流しマスター」と勝手に師匠と仰いでおります。



Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 102mm
シャッター優先オート 1/15 F11 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

しかし、難しそうだなぁとは思っていましたが…。
確かに難しいっす!
本来、流し撮りっていうのは被写体が進む方向へ同じ速度でカメラを振って、スローシャッターで撮るわけですから、車体の狙った部分がしっかり「止まって」なければ失敗作な訳ですが…。
カメラ振ってるスピードが合ってないため横にも「ブレて」ますし、シャッターを押し込む時に横の動きが瞬間止まったりしてるのが自分でも分かります。つまり「手ぶれ」も発生してるわけですね。
これはこの時、腕だけでカメラを振っていたためだと後で思います。
toshi_1966さんのブログによれば、腰ごと身体を「回す」感覚で撮るんじゃないのかなぁ?…と解釈しておりますが…。



このときはそんな事もわかってなく、ただ「撮りまくって」いただけなんですが、何枚かは車体が止まって周りが流れる「望ましい」写真が撮れていました。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 66mm
シャッター優先オート 1/20 F18 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

そう、たまたま撮れていたという訳なんです。
構図も何もあったものではなく…
ただ、今は練習練習と自分に言い聞かせていました。



Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 102mm
シャッター優先オート 1/15 F16 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)



車内にいる人の姿がはっきり写っています。
今日一番、「流し撮り」としては成功した一枚かな?
しかし、電車の位置とか周りの風景とか、不満だらけですが…。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 200mm
シャッター優先オート 1/20 F20 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整)

今度は、構図や撮影場所にもこだわってみよう。
そう思って、時計を見ると…15:31、1分前!
駐車場出口へと急ぎました。



水辺に咲く花

2006-10-07 | マクロってる?
毎度おなじみの21世紀の森。
季節外れになる前に、彼岸花の写真を…。



赤と黒の組み合わせが何とも妖艶な感じがしました。
前回クロアゲハと出会った時もそうでしたが、マクロレンズで撮れる距離にはなかなか近付かせてくれません。
そこで、すかさずレンズを望遠に切り替えます。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 200mm
絞り優先オート 1/125 F5.6 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM)

この日は色んな蝶が花の周りを飛び回っていました。



蝶や蜂の飛んでるところを撮ってる方がいらっしゃいますが…
心より尊敬いたします…。私にはなかなか…難しいっす。

Nikon D50 / SIGMA 55-200mm F4-5.6DC 200mm
絞り優先オート 1/500 F5.6 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM・トリミング)

ところでこの季節、彼岸花はもちろん綺麗でなかなか面白い被写体だと思うのですが、実はとぉが最近気に入ってるのは…



ミゾソバの花なんです。

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/500 F4.2 ISO200 -1.0EV NCNXで補正(明るさ調整・カラー調整・USM)

彼岸花と同じように水辺の湿った場所に咲きます。
溝のような場所に咲くことと、蕎麦の花に形が似てることから「溝蕎麦」と名づけられたそうです。



指先ほどの小さな花が集まって、コンペイトウのようになっています。
花言葉は「風変わり」。
この花が好きなとぉ。要は「へそ曲がり」って事でしょうか(笑)?

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm Di MACRO
絞り優先オート 1/500 F4 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM)

近くに寄って見ると、花弁は透き通るような何とも言えないピンクの色です。



ちなみに、この場所は以前「とんぼ」を撮った場所。詳しくはこちら
あの頃は、まだマクロレンズも持ってなくて…。
ここには、毎回何かの発見があって大好きな場所なんです。

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/100 F4.8 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・カラー調整・USM)

ほとんどがピンク色の花なんですが、その中にわずかな数ですが真っ白な花が見られます。



確かにこの色だと、蕎麦の花と区別がつきませんね。

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/320 F5.3 ISO200 NCNXで補正(明るさ調整・USM)

こんなに小さな花ですが、もちろんムシもやって来ます。



例の「アイキャップ」のおかげでムシへのピントあわせもずいぶん楽になりました。止まってさえいてくれれば…の話ですが(笑)。

Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/500 F5 ISO200 -1.0EV NCNXで補正(明るさ調整・USM)

先日、大学の後輩に「先輩が花の写真なんて、全然似合わないっす!」って言われたんですが…。
確かに、マクロ持ってなかったらこういう可憐な花にはなかなか目が向かなかったでしょうね。



Nikon D50 / TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
絞り優先オート 1/250 F5.6 ISO200 -1.0EV NCNXで補正(明るさ調整・USM)