ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得90個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

汚染

2017年03月20日 | ただの日記

かつて、水銀、鉛、他重金属、ベンゼンだって、石綿だって、PCBだって、みんなみんな、規制強化が図られたのは、100年前でしたか、200年前でしたか、1000年前でしたか?

人類には、まだまだ分からないことが沢山あるんです。

だから、仕方ないのです。

20年後、30年後、50年後、100年後に明らかになることがあるでしょう!

関心ある人は、調べてみては?

ある側面だけでも、学習してみるのも良いかもね!

(化学物質の影響については、まだ、分からないことがあると、個人的に思いますが、どう思います?)


今が旬

2017年03月20日 | ただの日記

豊洲問題?でいろいろ話題がありますが、

築地は、「アスベスト」、豊洲は、「化学物質」、「重金属」

小生は、12月有機溶剤、2月特定化学、3月石綿、そして5月鉛と今が旬な資格取得をingであります。

その先、毒物劇物も受験予定、2017年は、「化学物質」がテーマの年と言えるでしょう。

2018年は、そろそろ、首都直下型地震、茨城県南部地震、東南海東海地震のリスクが、一歩、高まるので、「耐震」をテーマにした年にしたいと思います。

その点では、2015年は、「火災、防災「がテーマでしたね!

2016年は、2015年と2018年の折衷案的な一年だったかな?

2019年は決めていませんが、2020年は、「再講習」がテーマになります。

「安全・安心」って、なんだろう?

(リスクの対する考え方に個人差があります)


証人喚問

2017年03月20日 | ただの日記

偉くなると、大変だね!

土壌汚染・・・・・・ベンゼン、環境基準に100倍

(そこの傍聴人!退場!!!!!!、時間の浪費した。)

先般、有機溶剤作業主任者技能講習、特定化学物資及び4アルキル鉛等作業主任者の技能講習で勉強しましたね!

さて、昨日の順位

1位:予防技術検定

2位:甲種特類消防設備士

3位:今夜、我が家も、合掌

4位:建築物環境衛生管理技術者

5位:歩み(52個目を取得)

6位:履歴書を書くために

7位:一級建築施工管理技士

8位:ブログを始めて460日

9位:釣りバカ8

10位:防火管理技能者

でした。

でも、「予防技術検定」がトップとは、リベンシをしないといけないかな?

11月上旬に申し込んで、丁度、3月20日前後が試験です。

消防設備、危険物は、それぞれ、消防設備士、危険物取扱者の復習編として、学習し、防火考査は、防火管理者、他関係の復習編として、学習しなおすかな?

2020年に消防設備、2021年に危険物(免除活用)、2022年に防火考査(免除活用)、と3年計画になりますが・・・・・・・・どうしようかな?

法律も改定されるし、試験合格で、修了することになるから、やっぱり・・・・・

まぁ、時間があるからね!

これからも、人生、「安全運転」で行きましょう!

(意見には個人差があります)


白球を追いかける瞬間瞬間が名勝負だと思います。

2017年03月20日 | 参加シリーズ(旧参加します。)【終了】

AvsBだけが、甲子園だけが名勝負ではありません。小生は、晴れの舞台には行けませんでしたが、予選も含め、一生懸命、白球を追いかける瞬間、瞬間が、全て名勝負、真剣勝負です。

だから、一試合、一試合、観戦しています。

今は、都市対抗野球、プロ野球、WBCを含めた競技野球、観戦します。それも、球場に出向いて、「真剣勝負」を観戦しに行きます。

これからも!

(意見には個人差があります)