爺の社会科見学

年金生活12年目に突入。好きな地理と写真を生かした、一味違ったブログを目指して。

「鎌倉の代表的な寺院を巡る」散歩

2017-07-16 11:44:08 | 日記

7月の「退職者の会」の日帰り散歩は、紫陽花の時期も終え、落ち着いた鎌倉散歩を企画 してくれました.
梅雨の時期ではあるが、猛暑が続き欠席者もあり、待ち合わせ場所にてお互いに無理しないように、コースを変更しながらと・・・
今回のコースは、前にも訪れたことがあり、前のブログと重複しないようにしました。
北鎌倉駅で下車し「円覚寺」に入る、円覚寺は北鎌倉駅から近く、鎌倉五山第二位の格式のあるお寺である。
丘陵地浸食されて出来た谷に沿って建てられお寺で、そのため総門・山門・仏殿・方丈が高低差のある所に一直線にならぶ禅宗様式の伽藍配置の壮大な空間で、他のお寺ではあまりみられない。黄梅院や洪鐘の方に上がると高さが良く分かる。

 
 
 
東慶寺は、鎌倉尼五山の一つで唯一現存している寺ではあるが、現在は男僧寺院である。尼寺であったため駆け込み寺としても有名である。奥の方には著名人の墓石があり、探し充てるのもよい。
 
淨智寺は、鎌倉時代北条氏が全盛の時に創建された。閑寂なたたずまいを感じさせる寺である、地形をうまく利用し配置されており、洞窟には仏像が祀られている。布袋尊がチョット変わっていて面白い。
 
 
明月院は、今年の紫陽花の時期には何度TV中継されたか、鎌倉有数の「花の寺」でもあり、女性には人気の寺院である。本堂の丸窓からの景色は絵のようである。本堂にも上がれるようだが終了していた。本堂裏の庭園は、紅葉、花菖蒲の時期には公開しているが、込み合うお寺でもあり時間には注意が必要である。
 
 
幹事Mさんの予定では、まだ立ち寄りの計画があったがカットし帰路に。
暑い一日だったが、都内の寺院にはない木々と風が伝わり、さすが鎌倉は・・・
 
【その他のPhoto】
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「青べか物語」の街、浦安を歩く | トップ | 江戸時代の生活を残す「深川... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事