私とピアノと、日常と…

30年ぶりに再会したピアノや、日々を見つめるための日記みたいなものです。

おでんの季節になってきました~(*^-^*)

2014-10-27 18:51:49 | 料理

おでん調理中~。

私流の作り方のポイントは、ズバリ!毛布で保温調理です。
土鍋にだしを取って醤油とみりんで味付けし、具材を入れてコトコト30分から1時間ほど煮込みます。
その後、新聞紙やチラシで土鍋を包み、毛布で包んで約8時間以上放置!
再び火にかけて、ジャガイモを入れて柔らかくなったら出来上がり!
この方法だと大根に中まで味が染みてトロトロになります。はずれがありません!

前の晩に具材を煮込み、翌朝、少し火にかけてから保温すると、夕方にはばっちり出来上がっています。仕事から帰って、イモが煮えたらすぐ食べられます。

今回は牛すじを使いました。
鶏肉の時もありますが、去年からだいたい牛すじですね。
もちろん、北海道産の牛です。練り物も無添加。
地産地消~ここ、少しこだわっています。

たくさん作って、実家におすそ分けして頂きました~(*^。^*)

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ 


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うまそー (とらぉ)
2014-10-27 19:07:23
とらぉも、おすそわけいただけないか・・・
と思ってしまう。

もしかして、ピアノより料理の方が得意でしたか?
おでんの季節になりましたね (酢~)
2014-10-27 21:30:04
私もおでん、大好きであります。
毎日でもいいので、
コンビニや店に置いてある、仕切りの付いた
入れ物を買おうと以前から考えているのですが、
なかなか延び延びになっています^^。

こんにゃく、大根、すじ、卵、ウインナ巻き、厚揚げ
餅巾着、元々九州人なので餃子巻きは欠かせません。

出汁は何で取られますか?
家は家内は明治おでんの素(関東だき)を九州にいた頃は使ってました。
私が厨房にいた頃は、兄さん(親方)は鶏がらで取って
ありました。 
京都のある店では昆布だけが一番飽きも
来ないとか、ご当地ならでは? いろいろあるようですね。
私はコンビニ(セブンイレブンの出汁が好みです)^^。
とらぉさま (kero)
2014-10-28 19:53:24
自分で言うのもなんですが、美味しかったです。
実家にも好評でした。

私の料理は作り方も含めて、ちょっとマニアックだと思います。
普通のハンバーグとかは手抜するので、あんまり美味しくないですよ。
酢~さま (kero)
2014-10-28 20:02:58
餃子巻き?!
初めて聞きました。想像では餃子のキャベツロール?
美味しそう?

北海道では山菜を入れたりしますが、私は入れません。以前、関西に住んでいたことがあるので牛すじだったりします。

出しは色々その時の気分で…。
めんつゆにみりんを足して楽するときもありますし、今回は茅乃舎の出しを使いました。本当は昆布を足すところですが、切らしていたのでそれだけです。

おでんは地域色が出て面白いですよね。

コメントを投稿